「指輪」について知りたいことや今話題の「指輪」についての記事をチェック! (1/37)
6月26日に最終回を迎えた俳優の芳根京子が主演を務めるフジテレビ木曜劇場『波うららかに、めおと日和』(毎週木曜後10:00)の公式SNSが3日までに更新され、なつ美役の芳根、瀧昌役の本田響矢の“夫婦”ショットが公開された。投稿では「百貨店で指輪を受け取ったなつ美と瀧昌のオフショット」とつづり、最終話で待望のギメルリングを受け取るシーンの裏側を公開。「SNSカメラに向かってばっちり指輪を見せてポーズしてくれました」と薬指がキラリと光る夫婦ショットを見せた。この投稿には「結婚会見にしか見えません」「もう何から何までお似合い」「2人とも尊すぎます…」との反響が寄せられている。同作は、昭和11年を舞台に交際ゼロ日婚からスタートする、歯がゆくも愛らしい“新婚夫婦の甘酸っぱい時間”を丁寧に描いたハートフル・昭和新婚ラブコメ。現在連載中の西香はち氏による同名コミックが原作。
2025年07月03日歌舞伎俳優の中村七之助(42)が6月30日、都内のホテルで披露宴を行い、開宴前に取材に応対した。披露宴前に神前式が行われ「晴れて夫婦になれたことを報告させていただきます」と笑顔を見せた。交際期間は「2年ちょっと」という。妻の杏奈さん(35)の誕生日である昨年4月22日にプロポーズ。その前年に同級生らと初めて一緒に海外旅行へ。訪れたのはスリランカで「サファイヤが有名で。友達に協力をしてもらって、スリランカのサファイヤを石だけ買って指輪にした。まだ指輪にしてなかったんですけど渡して『結婚してください』と。泣いてびっくりしてましたけど快く『はい』と言ってもらえた」と笑顔を見せた。その後、昨年の七夕である7月7日に指輪ができ、4月22日に婚姻届を提出したという。結婚指輪もお披露目し「恥ずかしいな」と照れていた。結婚の決め手は、と質問が。七之助は「こういう取材があった時に『結婚しないんですか?』と聞かれて、結婚しない宣言をずっとしてたんですけれども…。本当に私もしないで一生を終えるだろうなと本気で思ってたんです。よく皆様は『タイミング』と言うじゃないですか。これ、本当にそうだな、と。運命というタイミング。妻もとてもバリバリ仕事をしていた人なので、妻の方も本当に結婚せず人生を送るという風に思ってたそうです。その2人が。本当に決め手というのはないんですよね。一緒にいる中で、結婚しようと思ったタイミングは一致したとしか考えられないなと思って」としていた。杏奈さんに惹かれたタイミングも明かす。「芸にも熱心で芸事をたくさんやっている人。歌舞伎の世界に生きていますので2人で力を合わせて、この後の人生を進んでいける素晴らしい女性だと思います。とても優しい妻です」とする。「芸に厳しく真面目なのが1番ですね。生意気ですけど『歌舞伎が好き』が結婚の条件。歌舞伎が好きでないと結婚できないと思った。(杏奈さんは)芝居が好きで、自分も芸事が好きなので一緒になって歌舞伎の道を歩んでいけるんじゃないかなと思いました」とした。第一印象は「かわいらしい方。『この人と結婚するんだ』というのはなかった」としたが、一部報道では“七之助の一目惚れ”とあったことが話題に上がると「そうしておいてください」と笑わせた。杏奈さんは三味線が上手で「そのお三味線を聞いて惚れたと言ってもいい」と秘話も明かしていた。今年4月に所属事務所を通じて結婚することを発表。「私事で大変恐縮ですが かねてよりお付き合いしておりました方と結婚いたしますことをご報告させていただきます」とすると「未熟な二人ではございますが 今後ともご指導ご鞭撻のほどひとえにお願い申し上げます」と伝えていた。七之助は、1983年5月18日生まれ、東京都出身。1986年に初御目見得。87年、『門出二人桃太郎』で、二代目・中村七之助の名で初舞台を踏む。女方として数々の演目で妖艶な姿を披露。歌舞伎のみならず映画『真夜中の弥次さん喜多さん』、映画『ラストサムライ』など話題作品にも出演した。父親は、十八代目中村勘三郎、兄は六代目中村勘九郎。
2025年06月30日歌舞伎俳優の中村七之助(42)が30日、都内のホテルで披露宴を行い、開宴前に取材に応対した。披露宴前に神前式が行われ「晴れて夫婦になれたことを報告させていただきます」と笑顔を見せた。交際期間は「2年ちょっと」という。妻の杏奈さん(35)の誕生日である昨年4月22日にプロポーズ。その前年に同級生らと初めて一緒に海外旅行へ。訪れたのはスリランカで「サファイヤが有名で。友達に協力をしてもらって、スリランカのサファイヤを石だけ買って指輪にした。まだ指輪にしてなかったんですけど渡して『結婚してください』と。泣いてびっくりしてましたけど快く『はい』と言ってもらえた」と笑顔を見せた。その後、昨年の七夕である7月7日に指輪ができ、4月22日に婚姻届を提出したという。結婚指輪もお披露目し「恥ずかしいな」と照れていた。また、挙式を終えたばかり。心境を問われると「42歳なので。中年の結婚式に皆さん、足を運んでいただいて申し訳ないなという気持ちでいっぱいだったんですけど、親族のみんな、妻の方の親族の方もすごく喜んでくれた。本当に結婚してよかったと純粋に思っています」としみじみ。挙式では「涙はなかったです。笑いの方はありました」と苦笑いし「指輪を交換するんですけど、妻が私の指に指輪をする時に、6月の博多座で食べすぎたのか、指輪がすんなり入らなくて…。(第二関節のあたりで)諦めました」と笑顔。そんなことも含めて「いい式だったと思います」とほほえんでいた。今年4月に所属事務所を通じて結婚することを発表。「私事で大変恐縮ですが かねてよりお付き合いしておりました方と結婚いたしますことをご報告させていただきます」とすると「未熟な二人ではございますが 今後ともご指導ご鞭撻のほどひとえにお願い申し上げます」と伝えていた。七之助は、1983年5月18日生まれ、東京都出身。1986年に初御目見得。87年、『門出二人桃太郎』で、二代目・中村七之助の名で初舞台を踏む。女方として数々の演目で妖艶な姿を披露。歌舞伎のみならず映画『真夜中の弥次さん喜多さん』、映画『ラストサムライ』など話題作品にも出演した。父親は、十八代目中村勘三郎、兄は六代目中村勘九郎。
2025年06月30日歌舞伎俳優の中村七之助(42)が6月30日、都内のホテルで披露宴を行い、開宴前に取材に応対した。披露宴前に神前式が行われ「晴れて夫婦になれたことを報告させていただきます」と笑顔を見せた。交際期間は「2年ちょっと」という。妻の杏奈さん(35)の誕生日である昨年4月22日にプロポーズ。その前年に同級生らと初めて一緒に海外旅行へ。訪れたのはスリランカで「サファイヤが有名で。友達に協力をしてもらって、スリランカのサファイヤを石だけ買って指輪にした。まだ指輪にしてなかったんですけど渡して『結婚してください』と。泣いてびっくりしてましたけど快く『はい』と言ってもらえた」と笑顔を見せた。その後、昨年の七夕である7月7日に指輪ができ、4月22日に婚姻届を提出したという。結婚指輪もお披露目し「恥ずかしいな」と照れていた。母や兄・勘九郎に報告した際も振り返る。「すごく喜んでました。『よかったね』と言ってくれました。(あいさつの際に)うちの妻もすごく緊張していた。実は大したことないんですけど、世間様の考えでは歌舞伎の世界には大変なんじゃないか思われていて。最初緊張してたんですが、長三郎がすごくびっくりするようなことを言いまして。何にも言ってないんですけど、結婚報告した後に話し始めてですね。『杏奈さんの幸せを1番に考えてください』と。びっくりするでしょ?たまげちゃって(笑)。結婚報告どころじゃない(笑)。『この人、人生を何周しているんだ?』と。それでほっこりしました。妻も笑顔になった」と甥っ子に感謝。「家族の仲がいいので一員になって一生懸命生きていきたいなと思いました」とほほえんでいた。もちろん亡き父・勘三郎さんにも報告。「父は1番いてほしかった」と話し始めると、急にライトが落ちるハプニングが。「しゃべると、こういうことをするんですよ」と笑う。同じ場所で勘三郎さんも式を挙げた。「お酒を飲みすぎて立てなくて、金屏風につかまらないと立てなかった。うちの母から初めて怒られたのは、ここでございます。兄の結婚式も同じく、ここで。当時は勘太郎。最後のごあいさつで『愛ちゃんは太郎の嫁になる』と歌った。ファニーなお父さんだったんですけど、きょうは上で、どんなファニーなことをしてくれるのかと思うと胸がいっぱい。きょうぐらい降りてきてほしいなと思います」としみじみと口にした。どんな家庭を築きたいか問われると「長三郎に『杏奈さんの幸せは1番に考えて』と言われたので(笑)。歌舞伎の世界でございますので、2人で力を合わせて。波野家は全て家族の仲がいいので、仲のいいまま人生を歩んでいけたら」と笑顔。ほとんどケンカもしないそう。「歌舞伎役者さんのお嫁さんは怖いってよく言いますけど、うちの妻はすごく優しい」としながらも「これからは歌舞伎界の諸先輩方を見習って、ちゃんと尻に敷かれようと思います」と笑わせた。今年4月に所属事務所を通じて結婚することを発表。「私事で大変恐縮ですが かねてよりお付き合いしておりました方と結婚いたしますことをご報告させていただきます」とすると「未熟な二人ではございますが 今後ともご指導ご鞭撻のほどひとえにお願い申し上げます」と伝えていた。七之助は、1983年5月18日生まれ、東京都出身。1986年に初御目見得。87年、『門出二人桃太郎』で、二代目・中村七之助の名で初舞台を踏む。女方として数々の演目で妖艶な姿を披露。歌舞伎のみならず映画『真夜中の弥次さん喜多さん』、映画『ラストサムライ』など話題作品にも出演した。父親は、十八代目中村勘三郎、兄は六代目中村勘九郎。
2025年06月30日芳根京子主演、本田響矢共演の「波うららかに、めおと日和」の最終話が、6月26日に放送。西香はちによる同名人気コミックをドラマ化した本作は、昭和11年を舞台に交際ゼロ日婚からスタートする、歯がゆくも愛らしい“新婚夫婦の甘酸っぱい時間”を丁寧に描いたハートフル・昭和新婚ラブコメ。主人公の江端なつ美役に芳根京子、突如なつ美と結婚することになった帝国海軍の中尉・江端瀧昌役として本田響矢が出演。ほかにも、なつ美の友人でタイピストの仕事をしている芳森芙美子を山本舞香、帝国海軍に勤める瀧昌の同僚・深見龍之介を小関裕太、なつ美の幼馴染み・瀬田準太郎を小宮璃央、瀧昌の幼少期からの友人で甘味処を営む・坂井嘉治を戸塚純貴、瀧昌がお世話になっている上官の妻・柴原郁子を和久井映見が演じている。また、ドラマオリジナルのキャラクターで、本作の物語を分かりやすく解説する活動弁士役として生瀬勝久が出演する。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。突然招集がかかり、艦へと向かった瀧昌(本田響矢)。海上では暴風雨が続き、深見龍之介(小関裕太)は負傷、瀧昌は船内の爆発に巻き込まれてしまった…というのが前回のストーリー。瀧昌のことが気になって仕方がないなつ美(芳根京子)と、深見と婚約している芳森芙美子(山本舞香)。同じ思いを共有する2人のところに柴原郁子(和久井映見)がやってくる。郁子は、号泣するなつ美に「もし残された自分を憐れんで泣いているのなら、みっともないからやめてね」「不必要に悪いことばかり考えて泣いているのなら、お国のために戦う2人に失礼だからやめてね」と戒めつつ、「でも…心が疲れて泣いてしまうのなら、いくらでも泣いていい」と優しく慰める。郁子が「こうやって話せる仲間がいるのよ。1人じゃないわ」と言って2人を励ましたこのシーン、「ここまでですでに涙腺崩壊している…」「こうやって人を励ませる人になりたい」「女子3人のやり取りで泣いちゃう」とすでに涙する視聴者が続出した。そして、瀧昌が無事に帰宅。嬉しさと安堵で瀧昌の胸へ飛び込んだなつ美は、泣きながら「おかえりなさい」と言い、なつ美を抱きしめた瀧昌は「ただいま」と返す。一方、深見も無事帰還し芙美子と再会。深見を目の前に芙美子は顔を覆い泣き出してしまう。なつ美と瀧昌、深見と芙美子が無事再会できたことに、SNS上では「2人とも無事で良かった…!!」「おかえりなさい、ただいまが言える幸せ」「瀧昌になつ美がいて、深見に芙美子さんがいて本当に良かった」と祝福の声が上がった。その後、なつ美と瀧昌は約束していた指輪を一緒に取り行くことするが、その前に指輪の交換を練習することに。しかし、なつ美が作った練習用の指輪は瀧昌の指には大きすぎて、「離れている間、覚えているように伝えたのに、忘れているようなので…」と不満を漏らす。ここでは「嫉妬瀧昌可愛い」「拗ね瀧昌かわいすぎるだろ」の声が上がる。また、瀧昌が急になつ美に恋人繋ぎをしたこともあり、「不意打ちの恋人繋ぎはアカン」「恋人繋ぎが1番キュンとする」「こんなに色気が」と、最終話でも描かれた“きゅん”のシーンに多くの反響が。そして、無事指輪を受け取ったなつ美と瀧昌は、蛍を見に行き、蛍の光が多く輝く中、キスを交わす…。2人が一緒に「指輪を取りに行く」「蛍を見に行く」と2つの約束をしっかり果たし終わりを迎えたことに、「この終わり方100点すぎない?」「今世紀最高の夫婦では?」と賞賛の声が多数。一方、「終わってしまったの寂しい」「来週からみられないのか」と悲しむ声が上がる。しかし、そんなロスの声以上に「本当に毎週幸せな時間をありがとう」「何の変哲もない日常がすごく大切なんだと思い知りました」「素晴らしい作品を作ってくれた原作者、出版社、ドラマのキャスト・スタッフの皆さまに最大級の賛辞を!!」と、キャスト、スタッフへの感謝の声が多く寄せられている。(シネマカフェ編集部)
2025年06月27日恋愛関係は感情だけでは成り立たず、パートナーの価値観や生活習慣が大きく影響します。とくに金銭感覚の違いは、カップル間の重大な問題となることがあります。もしも彼氏の金銭問題があなたの心配の種となっているなら、この記事がヒントを与えてくれるかもしれません。彼の注目を求める行動彼や周囲からの注目を集めたいという欲求は、金銭的な問題を引き起こす原因になります。例えば、無理して高価なプレゼントを購入したり、贅沢なデートばかりを提案したりすることが、彼の経済状況にさらなるプレッシャーをかける可能性があるのです。安定を望まない性格新しい刺激や変化を求める彼の性格が、金銭面での不安定さを生んでいることもあります。冷静ではない支出が多くなりがちで、安定した貯蓄が難しい状態を招くかもしれません。コミュニケーション不足お金に関する話題はデリケートですが、コミュニケーションが不足していると、金銭感覚の違いに気づかずに問題が深刻化します。話し合いによって互いの価値観を理解することが、関係を安定させるために重要です。自己中心的な思考「彼氏と同棲中のある日、お気に入りのピアスがなくなってしまいました。これを皮切りに、服や靴、さらには指輪まで行方不明になってしまい…。彼氏に言っても真剣に取り合ってくれないため、怪しく思うと、彼が私のものを盗っていたことが発覚したのです。」(女性)彼が自分本位の支出を優先し、共通の将来や貯金の話を避ける場合、それは関係にとって大きなネガティブな影響を与える可能性があります。お金に関する決定を共にすることは、カップルとしての結束を強化します。これらの傾向を理解することで、彼の金銭感覚について正直に話し合い、問題解決の第一歩を踏み出すことができるでしょう。経済的な価値観の違いを乗り越え、2人で成長していくことが大切です。(愛カツ編集部)
2025年06月25日モデルで2児のママである宮城 舞さん&ぷにゅこちゃん・3歳の夏の親子コーデをキャッチ! この日は公園でアクティブに遊ぶ日を想定した装い。動きやすさもおしゃれも両立したコーデを徹底解剖!宮城 舞さん&ぷにゅこちゃん・3歳Instagram:@mai_miyagi「公園でアクティブに遊べる動きやすい装いにしました。親子でビッグシュシュをお揃いに。娘が好きなピンクが親子コーデの挿し色になっています♡」[mama]トップス、ネックレス/ともに古着、ボトムス/ゴート、シューズ/ロエベ、バッグ/アーカイブエプク、シュシュ/ベラ、サングラス/シーヴォーク、指輪/シャネル、アフターシェーブクラブ、アイジュエリー、ピアス/テン、カルティエ、アイジュエリー、ネックレス/アフターシェイヴクラブ[kids]トップス/シーイン、オールインワン/オシュコシュ(リトルグリーン)、シュシュ/ザラ、シューズ/ナイキ「シャツ+スウェットパンツで身軽なコーディネートにしました。アクセやバッグなど小物で洒落感をオン!」ビッグシュシュは『ベラ』のもの。ラフな装いにガーリーなアクセントを添えて。指輪は薬指が『ⅡA Diamonds』『アイジュエリー』、人差し指が『アフターシェイヴクラブ』。ピアスは右が『テン』、真ん中が『カルティエ』、左のカフが『アイジュエリー』。ネックレスは『アフターシェイヴクラブ』のもの。シルバーとゴールドをMIXするのが舞さん流。韓国発のバッグブランド『アーカイブエプク』のバッグ。夏でもスウェード素材を加えるのが今っぽい!『ロエベ』のレザーシューズでカジュアルコーデをモードに引き締めて。味のあるヴィンテージ加工がグッド!「娘はガーリーな服が好きなので、古着でもレースなどがあったりと、娘が着てくれそうな可愛らしいデザインの洋服を買っています。今日はパンツですが、本当はスカートが好きみたい(笑)。ピンクで折衷案を取りました!」「一時期はエルサの洋服しか着てくれなかったのですが、最近はおしゃれが好きみたいで、自分で服を選んでいます。3回着替えたりしてるくらい(笑)。意外とサマになっています。ママが古着を着させるのはNGだけど、自分で古着を選ぶのはOKだったり、自我が芽生えてきています」
2025年06月24日全国にジュエリー店舗を展開するオーダーメイド企業の株式会社ケイ・ウノ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役CEO:青木興一)のジュエリーブランドケイウノは、ディズニー映画『リトル・マーメイド』をテーマにした新作のブライダルリング『Light to Dream』を発売します。このほどの新作は、“夢へと導いてくれる光を追いかけて――”をコンセプトに、貝殻をさりげなくデザインした婚約指輪と、海の上から射しこむ光をイメージした結婚指輪です。2025年7月18日(金)に、全国のケイウノ店舗および公式オンラインショップにて発売します。 ■海の光と物語のシーンを指先に。『リトル・マーメイド』ブライダルリング第四弾婚約指輪は、波を思わせるダイヤモンドの流れを美しくデザイン。側面には「貝殻」モチーフをさりげなくしのばせています。リング内側には、光に向かって泳ぐ「アリエル」のシルエットを刻印し、物語の象徴的なシーンを表現しています。結婚指輪は、「アリエル」が『パート・オブ・ユア・ワールド』を歌うシーンをイメージしたデザインです。射しこむ光のようにダイヤモンドが輝き、さらにダイヤモンドの留め終わり部分、小さな金属の粒をあえて揺らぎのある並びにすることで“泡”に見立て、海の情景を描いています。ケイウノでは、『リトル・マーメイド』をテーマにしたブライダルリングは『A mermaid in love』『Ariel -Your World』『Light in the sea』に続く第四弾となります。■『Light to Dream』コンセプト:夢へと導いてくれる光を追いかけてーー▼婚約指輪税込価格:276,100円(プラチナ950, ダイヤモンド0.2ct、メレダイヤモンド0.044ct)▼結婚指輪税込価格上 146,300 円(プラチナ950、メレダイヤモンド 0.021ct)下 126,500 円(プラチナ950)■ディズニーモチーフジュエリーの独自資格者 全国50名ケイウノは、2010年よりディズニーデザイン ジュエリーのオーダーメイドを手がけています。婚約指輪、結婚指輪、ネックレスやリングなどのファッションジュエリー、時計など、これまでに6万種類以上を生み出してきました。ディズニーモチーフジュエリー提案のスペシャリストには、独自の「ディズニーデザイン コンシェルジュ」資格制度を設けています。有資格者は全国に約50名在籍し、オリジナルバッジを保持しています。専門の「ディズニーコーナー」を3店舗(名古屋栄店、神戸店、千葉店)に設置(2025年6月現在)しているほか、全国のケイウノ店舗及びケイウノオフィシャルサイトでもディズニーデザイン ジュエリーを取り扱っています。■オーダーメイドブランド ケイウノ ・オフィシャルサイト(オンラインショッピング): ・公式SNSアカウント【Instagram】 【X(旧Twitter)】 【LINE】 【Facebook】 「オーダーメイドでお客様に特別な感動と喜びを贈り続ける」というパーパスのもと、デザイン・製作・販売の一貫体制をとり、宝飾品のオーダーメイド専門店として国内で唯一全国展開するブランドです。「選んで買う」から「自分に合わせて作る」時代へ――。ケイウノは新しい文化を創る挑戦を続けています。会社:株式会社ケイ・ウノ名証ネクスト証券コード259A本社所在地:愛知県名古屋市千種区猫洞通3-9 TEL:052-763-6159 FAX:052-763-6169オフィス:新宿区新宿2丁目15-22Landwork新宿ビル 4FTEL:03-5315-0821 FAX:03-5315-0845代表取締役CEO:青木興一資本金:1億3672万円設立日:1991年3月29日(創業1981年)従業員:551名(2024年9月末)ショップ:北海道・東北2、関東14、東海・北陸8、関西4、中国・四国2、九州・沖縄2、台湾3(2025年2月現在)事業内容:ジュエリー・時計の製造販売、オーダーメイド、リフォーム、修理ケイウノ_プレスリリース_リトルマーメイド.pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年06月23日~全国のケイウノ店舗、ケイウノオンラインショップにて7月4日(金)新発売~全国にジュエリー店舗を展開するオーダーメイド企業の株式会社ケイ・ウノ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役CEO:青木興一)のジュエリーブランドケイウノは、2025年のトレンドを取り入れた、新作の婚約・結婚指輪『Flulia -フルリア-』を7月4日(金)から、全国のケイウノ直営店および公式ブランドサイトにて発売します。 このほどの新作ブライダルリングは、“心地よく流れる時間を、大切なあなたとともに…”をコンセプトに、指のつけ根に馴染むやわらかな曲線美を表現しました。婚約指輪は、センターダイヤモンドに寄り添うように、2石のダイヤモンドをセッティングしています。結婚指輪は、3つの面があるウェーブラインのリングで、プレーン、メレダイヤモンド5ピース、17ピースなど留め方をアレンジできるデザインです。■ケイウノならではの“ダイヤセッティングの自由度”を活かした新作ケイウノの店頭調査では、メレダイヤモンドの留め方を自分好みにアレンジする方が増えており、多くのお客さまが「自分らしい輝き方」にこだわっています。この傾向を受け、ケイウノならではの“ダイヤセッティングの自由度”を活かした新作リングが誕生しました。婚約指輪と結婚指輪は、きれいに重ね着けができることにもこだわって製作しています。■『Flulia -フルリア-』婚約指輪コンセプト:“心地よく流れる時間を、大切なあなたとともに…”エレガントな曲線が印象的な、優美な婚約指輪。左右対称にセッティングした2つのダイヤモンドが静かな存在感と上質なきらめきを添え、どの角度からも凛とした表情を感じられます。美しい流線形のデザインに、心地よく流れる時間が穏やかに続いていきますよう、願いをこめて。【税込価格・素材】¥277,200(プラチナ950、ダイヤモンド0.2ct、メレダイヤモンド0.04ct)■『Flulia -フルリア-』結婚指輪ゆるやかなウェーブラインで、左手薬指のつけ根に心地よく馴染むデザインです。3つの面があり、ダイヤモンドの有無をアレンジしたり、一部に好みのテクスチャをほどこしたりなど、自分らしいアレンジを楽しめます。【税込価格・素材】上¥145,200(プラチナ950、メレダイヤモンド5ピース0.038ct)下¥117,700(プラチナ950)■一部店舗限定で、メレダイヤモンドを17ピースセットしたデザインも展示ハーフエタニティのように半周メレダイヤモンドが連なったアレンジデザインを、一部店舗にて展示いたします。動きのあるデザインが、指元に華やかさと優雅さを添え、日常から特別な日まで幅広いシーンで活躍します。【税込価格・素材】¥208,340(プラチナ950、メレダイヤモンド17ピース0.118ct)■2025年予想ブライダルリング市場拡大。婚約指輪の人気デザイン1位ソリティア、2位メレ、ダイヤモンドのアレンジがトレンド矢野経済研究所の「宝飾品(ジュエリー)市場に関する調査2025年2月発表」によると、2024年の国内宝飾品小売市場規模は前年比108.1%の1兆1,306億円となっており、婚姻組数が増えない中でも販売単価が上昇傾向にあることでブライダルリング市場が拡大したとされています。また、「ゼクシィ結婚トレンド調査2024(全国推計値)」、と2023年11月に「ゼクシィ花嫁会」のメンバー74人が回答したアンケートによる結果では、婚約指輪の人気デザインランキングは1位ソリティア50.4%、2位メレ34.4%とされています。ケイウノの店頭調査でも、メレダイヤモンドを自分好みにアレンジして留める方が多い背景を踏まえて、2025年は、“メレダイヤのアレンジ自由度”を活かした新作の婚約・結婚指輪を発売することとなりました。■オーダーメイドブランドが提案する「パーソナルデザイン体験」オーダーブランドとして50万組以上のカップルに指輪をご提案してきたケイウノ。創業以来40年以上かけて培われたメソッドで、自分たちだけでは気づけない「好き」「似合う」を見つけます。ふたりのためにパーソナライズされたデザインが生まれる感動体験は、ケイウノでしか味わえないと好評です。 ■オーダーメイドブランド ケイウノ ・オフィシャルサイト(オンラインショッピング): ・公式SNSアカウント【Instagram】 【X(旧Twitter)】 【LINE】 【Facebook】 「オーダーメイドでお客様に特別な感動と喜びを贈り続ける」というパーパスのもと、デザイン・製作・販売の一貫体制をとり、宝飾品のオーダーメイド専門店として国内で唯一全国展開するブランドです。「選んで買う」から「自分に合わせて作る」時代へ――。ケイウノは新しい文化を創る挑戦を続けています。会社:株式会社ケイ・ウノ名証ネクスト証券コード259A本社所在地:愛知県名古屋市千種区猫洞通3-9 TEL:052-763-6159 FAX:052-763-6169オフィス:新宿区新宿2丁目15-22Landwork新宿ビル 4FTEL:03-5315-0821 FAX:03-5315-0845代表取締役CEO:青木興一資本金:1億3672万円設立日:1991年3月29日(創業1981年)従業員:551名(2024年9月末)ショップ:北海道・東北2、関東14、東海・北陸8、関西4、中国・四国2、九州・沖縄2、台湾3(2025年2月現在)事業内容:ジュエリー・時計の製造販売、オーダーメイド、リフォーム、修理ケイウノ_プレスリリース_新作ブライダルセットリング『Flulia』 .pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年06月23日YouTuber・ヒカル(34)との“交際0日婚”を発表した実業家・進撃のノア(30)が21日、沖縄・沖縄アリーナで開催されたガールズファッションフェス『OKINAWA COLLECTION 2025』(オキコレ2025)に出演。結婚発表後、初めて公の場で、しあわせいっぱいのオーラを振りまいた。サプライズで登場した進撃のノアは、ブーケを抱え満面の笑みで登場。客席に手を振りランウェイを歩き、左手の薬指には指輪がキラキラと光っていた。めちゃくちゃ歓声をいただいてありがとうございます」と感謝。司会から「本当にご結婚されたんですよね?」と確認され、はにかみながら「結婚しました」と報告した。どんな新生活を過ごしたいか聞かれると「お互い仕事も忙しいので、仕事を大事にしながら2人の時間を大切にしていけたらなと思います」とコメント。客席からのたくさんの祝福に「これからも頑張っていくので応援よろしくお願いします」とハッピーオーラ全開で呼びかけた。同イベントは、今年で3回目となる沖縄最大級のガールズファッションフェス。今回のテーマは「Venus」で、2025年4月26日に北海きたえーるで開催された『SAPPORO COLLECTION 2025 SPRING/SUMMER』との共通テーマとなる。「サツコレ」と「オキコレ」の共同開催は今回が初めての試み。北と南、離れた場所で発展していったそれぞれの自然、文化、感性を融合させ、愛と調和の象徴をファッショントレンドを通じて表現した。
2025年06月21日結婚生活の中で、夫の行動や発言に戸惑うことがあるかもしれません。今回は、夫にされがちながらも、どう解釈すればいいのか分からない行動について理解を深めていきましょう。【「守りたくなるね」と言われたら】愛情を感じる瞬間として、夫が「守りたくなるね」と言うシーンがあります。この一言からは、守ってあげたいという強い愛情を感じることができますが、一方で、夫に自立してほしいと思っている妻にとっては、どう受け止めればよいか悩むことも。これは、彼の愛情表現の一つとして受け止め、コミュニケーションを取ることが大切です。【「もっと頑張ってよ」は励まし?】「もっと頑張ってよ」という言葉は、妻を励ましたいという気持ちから出ることが多いです。ですが、これがプレッシャーとなり、妻を追いつめてしまう可能性もあるでしょう。【思いがけないトラブルが起きる場合も…】「同僚の彼と交際して2週間でプロポーズを受けたのですが、結婚後は彼の親を介護することを、彼が勝手に決めていたのです。婚約破棄を申し出ると彼は婚約指輪代とその代金50万円の返却を要求してきて…1人で抱えきれず女性上司に相談することにしたのですが…。なんと彼がとっくの昔に既婚者だということが発覚『10年も前に…?』と怒りに燃える私なのでした」(女性)夫のさりげない行動の中には、大切なサインが隠されていることもあります。ときには直接対話をすることで、お互いの想いを確認し合うことが重要になります。(愛カツ編集部)
2025年06月20日中京テレビ放送株式会社では豊田市博物館とともに主催する「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」を2025年6月28日(土)より開催いたします。「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」豊田展 公式サイト 豊田展メインビジュアルブルックリン博物館が誇る古代エジプトコレクションから、選りすぐりの名品群が豊田に集結。彫刻、棺、宝飾品、土器、パピルス、そして人間やネコのミイラなど約150点の遺物を通じて、私たちの想像を超える高度な文化を創出した人々の営みをひも解きます。謎に満ちた三千年をともに旅する案内人は、いま注目を集める気鋭のエジプト考古学者、河江肖剰。人々はどんな暮らしを営み、何を食べ、何を畏れていたのか。彼らはどんな言語を話し、何を書き残したのか。ピラミッドはなぜ、どのようにして造られたのか。ミイラに託されたメッセージは。そして死後の世界とは。これまでのエジプト展で見過ごされてきた「知っているようで知らない事実」から最新技術を使ったピラミッドの研究成果まで、映像や音声も交えて紹介します。三千年の謎を掘り起こし、知への探求心を呼び覚ます空間。豊田に広がる古代エジプトの世界へ、ようこそ。■みどころ1. ブルックリン博物館が所蔵する米国最大規模の質の高い古代エジプト美術コレクション来日!2. 人間のミイラが2体、さらに動物のミイラも展示!3. 河江肖剰が携わるピラミッドの最新調査・研究の成果を紹介!4. 古代エジプト語の呪文を音声で再現!【1st Stage】 「古代エジプト人の謎を解け!」日本国内ではこれまでも数々の古代エジプト展が人気を博してきましたが、そこに生きる人々の営みについては、意外にも多くは語られてきませんでした。このステージでは、現在から遡ること5000年以上前から高度な文明があったことを物語る資料をはじめ、古代エジプト人の日常生活が垣間見える作品の数々を展観します。当時の住居環境、食生活、仕事事情、身だしなみ、出産や子育てなどにも着目し、謎の多い古代エジプト文明の「日常生活」を描きだし、現代の生活へもつながる身近な謎を掘り起こします。《貴族の男性のレリーフ》前1292~前1075年頃 ブルックリン博物館蔵 Photo:Brooklyn Museum《貴族の男性のレリーフ》前1292~前1075年頃ブルックリン博物館蔵Photo:Brooklyn Museum《ニカーラーとその家族の像》前2455~前2350年頃 ブルックリン博物館蔵 Photo:Brooklyn Museum《ニカーラーとその家族の像》前2455~前2350年頃ブルックリン博物館蔵Photo:Brooklyn Museum《人型棺の右目》前1539~前30年頃 ブルックリン博物館蔵 Photo:Brooklyn Museum《人型棺の右目》前1539~前30年頃ブルックリン博物館蔵Photo:Brooklyn Museum【2st Stage】 「ファラオの実像を解明せよ!」古代エジプトで絶対的な権力を有したとされるファラオ(王)。ピラミッドや神殿など壮大な建築物や装飾の数々からは、当時の彼らの威光を垣間見ることができます。2nd Stageでは、クフ王やラメセス2世など、先王朝時代からプトレマイオス朝時代まで3000年の王朝史を通じて活躍した12人の王にまつわる作品を紹介し、王の姿と王朝の変遷をたどります。また名古屋大学とワールドスキャンプロジェクトの共同調査による最新研究を元に、巨大ピラミッドの建築方法や建てられた当初の姿を解き明かし、謎に包まれたファラオたちの権力とその実像を解明します。《王の頭部》前2650~前2600年頃 ブルックリン博物館蔵 Photo:Brooklyn Museum《王の頭部》前2650~前2600年頃ブルックリン博物館蔵Photo:Brooklyn Museum《ひざまずくペピ1世の小像》前2338~前2298年頃 ブルックリン博物館蔵 Photo:Brooklyn Museum《ひざまずくペピ1世の小像》前2338~前2298年頃ブルックリン博物館蔵Photo:Brooklyn Museum《クフ王の名前が彫られた指輪》前664~前404年 ブルックリン博物館蔵 Photo:Brooklyn Museum《クフ王の名前が彫られた指輪》前664~前404年ブルックリン博物館蔵Photo:Brooklyn Museum【Final Stage】 「死後の世界の門をたたけ!」古代エジプトでは、人は死後、来世で復活し永遠の命を得ることができると信じられていました。最後のステージでは、人や動物のミイラをはじめ、美しい副葬品の数々や葬儀のための道具、神々の姿をあらわしたレリーフなど、葬送儀礼に関する作品を紹介します。ミイラはなぜ、どのように作られたのか?など、古代エジプト人の死生観にせまります。また、ベールに包まれた古代エジプト語の真の音声を再現。現存最古の葬送文書である『ピラミッド・テキスト』を読み上げる声が、会場で厳かな空間を演出し、古代エジプト人のユニークな死生観にまつわる謎を紹介します。《カノプス壺と蓋》(4体) 前664~前525年またはそれ以降 ブルックリン博物館蔵 Photo:Brooklyn Museum《カノプス壺と蓋》(4体)前664~前525年またはそれ以降ブルックリン博物館蔵Photo:Brooklyn Museum《ネコの棺とミイラ》前664~前332年 ブルックリン博物館蔵 Photo:Brooklyn Museum《ネコの棺とミイラ》前664~前332年ブルックリン博物館蔵Photo:Brooklyn Museum《神官ホル(ホルス)のカルトナージュとミイラ》(部分) 前760~前558年頃 ブルックリン博物館蔵 Photo:Brooklyn Museum《神官ホル(ホルス)のカルトナージュとミイラ》(部分)前760~前558年頃ブルックリン博物館蔵Photo:Brooklyn Museum■本展監修本展監修者・案内人はエジプト考古学者/名古屋大学 デジタル人文社会科学研究推進センター教授の河江肖剰(かわえゆきのり)。1972年、兵庫県生まれ。1992年から2008年までカイロ在住。カイロ・アメリカン大学エジプト学科卒業。2012年、名古屋大学で歴史学博士号を取得。サッカラの階段ピラミッド、ギザの3大ピラミッドとスフィンクス、アブシールのピラミッド群の3D計測調査、「ピラミッド・タウン」やシンキの小型ピラミッドの発掘など、様々な考古学調査に20年以上にわたって従事。2016年、ナショナル・ジオグラフィック協会のエマージング・エクスプローラーに選出される。■音声ガイドは2種類ご用意!「特別版」のナビゲーターは音声ガイドに初挑戦の菊池風磨さん!菊池さんと一緒に鑑賞しているような気分が楽しめる古代エジプトの旅、一緒に巡ってみませんか?「通常版」では、日本テレビアナウンサーの辻岡義堂さんが分かりやすく徹底解説。古代エジプト文明の知識をしっかりと深めることができます。ぜひお楽しみください。特別版 ナビゲーター 菊池風磨【特別版】ナビゲーター 菊池風磨貸出料金:750円(税込)収録時間:約30分【通常版】ナレーター 辻岡義堂(日本テレビアナウンサー)貸出料金:650円(税込)収録時間:約30分<アプリ配信版(iOS/Android)「聴く美術」も配信!>アプリ配信版では、辻岡義堂アナウンサーの「通常版」のみをお楽しみいただけます。配信期間中は、いつでもどこでも何度でも視聴可能!販売価格:700円(税込)■オリジナルグッズ本展特設ショップでは、会場限定オリジナルグッズも販売します。ショルダーバッグ青いカバぬいぐるみ前髪クリップ■PEANUTS × 特別展 古代エジプト コラボグッズ大人気キャラクターPEANUTS(ピーナッツ)とのコラボレーション。スヌーピーやウッドストックなどピーナッツの仲間たちが本展ならではのビジュアルで登場!コラボグッズはぜひ会場でお買い求めください!PEANUTS × 特別展 古代エジプト コラボグッズ※画像はイメージです。※商品ラインアップ、商品名、価格、デザイン、仕様などは変更になる場合がございます。※購入の際に個数制限を設けることがございます。■開催概要展覧会名:ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト会期 :2025年6月28日(土)~9月7日(日)会場 :豊田市博物館[〒471-0034 愛知県豊田市小坂本町5丁目80番地]開館時間:午前10時~午後5時30分(入場は午後5時まで)休館日 :月曜日(7月21日、8月11日は開館)主催 :ブルックリン博物館、豊田市博物館、中京テレビ放送協賛 :DNP大日本印刷協力 :名古屋大学、日本航空、一般社団法人Platoo、ヤマト運輸、World Scan Project、TSP太陽、あいち豊田農業協同組合企画協力:朝日新聞社、東映、日本テレビ放送網観覧料 :一般2,300円[2,100円]/高校生・大学生1,200円[1,000円]※[ ]内は前売り料金。※以下の方は観覧料が無料になります。(要学生証・要証明)・中学生以下、豊田市内在住在学の高校生、豊田市内在住の18歳以下(満18歳から最初の3月31日まで)、豊田市内在住の70歳以上、豊田市内在住の母子・父子家庭医療費受給者。身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・戦傷病者手帳・療育手帳のいずれかの交付を受けている方およびその介助の方1名。※入場券の変更・払戻・再発行・転売不可●チケット販売所:アソビュー!、ローソンチケット、豊田市博物館●お問い合わせ :豊田市博物館 Tel 0565-85-0900●公式サイト ●公式X@egypt_brooklyn( )●公式Instagram@egypt_ten_brooklyn( )●博物館サイト ●豊田展公式サイト ※記載内容に変更が生じる場合があります。最新の状況は豊田展公式サイトをご覧ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年06月18日ブライダルジュエリーの企画・販売を行うプリモグローバルホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:澤野 直樹)が運営するブライダルリング専門店「I-PRIMO(アイプリモ)」より、6月の「プライド月間(Pride Month)」にあわせて、パーソナルオーダーリング「Origin Belief(オリジンビリーフ)」をご紹介いたします。4種類の幅、素材、独自の技法で光をまとうメレダイヤモンドの数も、おふたりにあわせてカスタマイズできるパーソナルオーダーリングは、お互いの個性や好みにぴったりと合う、ふたりだけの特別な組み合わせを叶えられます。『原点』をモチーフに、この上なくシンプルで洗練された美しさが輝くデザインと素材の無垢な輝きが光るリングは、愛を誓うすべてのおふたりのスタイルにマッチし、一生後悔しないクオリティでお選びいただけます。オリジンビリーフ詳細ページ ■Origin Belief(オリジンビリーフ)パーソナルオーダーシンプルな中にもこだわりを。4種類の幅、素材、ダイヤモンドの数からお好みを自在にカスタマイズ。1.幅を選ぶ2.素材を選ぶ3.ダイヤモンドを選ぶOrigin Belief(オリジンビリーフ)の特長<内甲丸仕上げ>リングの内側を丸みをもって磨き上げることで、極上になめらかな指どおりを実現。着けた瞬間からするりと指に溶け込むような着け心地です。<リフレクションセッティング>両サイドには、光を生かす独自のセッティングを採用。リングが多方向から受ける光をメレダイヤモンドに反射させ、いっそうの輝きを生みだします。PRIMO RING PROJECT ‐愛の多様性を未来へつなぐ‐プリモグローバルホールディングス株式会社では、幸せの輪を広げるCSR活動「PRIMO RING PROJECT」を発足し、社内外問わず様々な活動を実施しています。ブライダルリング専門店としてブライダルリングのジェンダーフリー表記を業界に先駆けて2018年に行い、2021年以降4年連続で「東京レインボープライド」にも協賛しています。「PRIDE(プライド)指標」は4年連続「ゴールド」を受賞、「D&I Award」は4年連続「ADVANCED」を受賞しています。これからもLGBTQ+に関する取り組みをさらに推進し、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。■【June Bride Fair開催中】6月30日(月)までの期間中、ブライダルリングをご購入の方へ「オリジナルノベルティ」をプレゼントいたします。※数量限定・なくなり次第終了 ※オンラインショップは対象外プレゼント〈エンゲージリング(婚約指輪)をご購入の方へ〉『ミニラウンドジュエリーケース』アイプリモオリジナルの、レザー調のラウンドジュエリーケース。ご自宅や旅行先でジュエリーを大切に保管いただけます。〈マリッジリング(結婚指輪)をご購入の方へ〉『ジュエリークリーナーセット』ご自宅でのリングケアセットとしてご使用いただけます。■PRIMO QUALITY DIAMOND一生もののリングだからこそ「最上級の輝き」を‐ダイヤモンドの輝きは、光のプリズム効果による「虹色の輝き」、内部反射から生まれる「白く明るい輝き」、そして表面反射による「瞬くような輝き」の3種類に分けられます。それぞれの輝きに強弱をつけることができますが、アイプリモでは3種類の輝きが最も美しい「輝きの黄金バランス」を叶えたダイヤモンドだけを採用。約0.0001%の確率で生み出され、特別な輝きを堪能できます。 ■ブライダルリング専門店「アイプリモ」ずっと待ち望んでいた左の薬指に、これが運命だと言えるたったひとつのリングを。アジア最大級の展開エリアを誇るブライダルリング専門店。220種類以上のデザインを取り揃え、厳しい基準をクリアしたダイヤモンドのみを使用し、熟練の職人がひとつひとつ丁寧に仕上げています。似合う指輪がわかる「パーソナルハンド診断(R)」、メンテナンスは生涯無料。おふたりの人生の物語に関われることが、私たちの喜びです。 店舗一覧: 婚約指輪一覧: 結婚指輪一覧: アニバーサリージュエリー一覧: ■会社概要商号 :プリモグローバルホールディングス株式会社創立 :1999年4月15日本社所在地:東京都中央区銀座5丁目12番5号 白鶴ビルディング4FTEL :TEL 03-6226-6261 / FAX 03-6226-6269代表者 :代表取締役 澤野 直樹資本金 :1億円総店舗数 :日本87店舗/海外44店舗(2025年5月末時点)事業内容 :ブライダルジュエリーの企画・販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年06月17日世界的に有名な数々の聖遺物の知られざる歴史的背景に迫るドキュメンタリー番組『聖なる遺産 ~神秘の創造X』(全8話)が、6月17日(火) 20時よりヒストリーチャンネルにて日本初放送される。本番組は、『デイ・アフター・トゥモロー』や最新作『サブスタンス』の悪徳プロデューサー役の“怪演”で注目を集めるデニス・クエイドがナビゲートを務めるドキュメンタリー。世界各地で発見されている古代遺物の中でも、特に複雑で神秘的な物語をはらむ聖遺物。旧約聖書に描かれる契約の箱やノアの箱舟、不老不死をもたらす賢者の石、『指輪物語』のテーマにもなった指輪の伝説まで、それらが誕生した歴史的背景と、人類が込めたストーリーをひも解いていく。今回TV初放送を記念して、第1話『契約の箱とノアの箱舟』の冒頭映像が初公開された。『インディー・ジョーンズ』シリーズ第1作にも登場し、聖遺物の中でも最も神聖で強い力を宿すとされる契約の箱アークと、『天地創造』や『ノア 約束の舟』にも登場する、神が大洪水を起こした際にノアと動物たちを救ったと伝えられるノアの箱舟。ふたつの遺物は、何世紀にもわたり多くの探検家や研究者を魅了してきた。ナビゲートを務めるデニス・クエイドとともに、聖なる遺産の驚くべき物語に迫る。『聖なる遺産 ~神秘の創造』本編映像『聖なる遺産 ~神秘の創造』予告編<番組情報>『聖なる遺産 ~神秘の創造X』(全8話)6月17日(火) 20:00スタート、(月)~(木) 20:00 他
2025年06月16日彼との仲を深めるペアアイテム。しかし一歩間違えると、彼を困らせるかもしれません。今回は「男性が困るペアアイテム」を紹介します。腕時計男性を困らせるペアアイテムの1つが腕時計です。日常的に使用する物だからこそ、好みやこだわりが強くなりがち。プレゼントするとしても、一緒に買いに行くのがいいかも…?キーケース&キーホルダーキーケースやキーホルダーも、男性を困らせがち。男性と女性では状況や好みが違うため…。ピンポイントで喜ばせるのは難しいかもしれません。指輪指輪は、愛の証として古くから親しまれています。しかしやはり「重たい」と感じる男性は一定数いるようです。もし、彼に指輪をプレゼントしたいのであれば…。さりげなくお揃い感を出すのがいいかもしれません。ペアアイテムがもたらすことペアアイテムは、選び方1つで2人の関係を左右します。彼にふさわしいアイテムを見つけて、2人の絆を深めてみてくださいね。(愛カツ編集部)
2025年06月15日デュア・リパ(29)が、『ファンタスティック・ビースト』シリーズのテセウス・スキャマンダー役、「マスター・オブ・ザ・エアー」のバッキー役などで知られる英俳優カラム・ターナー(35)と婚約したことをイギリス版「VOGUE」誌に明かした。2人は2024年1月頃から交際をスタートしたとみられており、イベントやレッドカーペットに仲良く出席する様子を互いのインスタグラムでも公開するなど、順調な交際を続けてきた。2024年のクリスマス、デュア・リパはトナカイのカチューシャをつけているというキュートな写真をインスタに投稿。しかし、ファンは「なにか…光り輝くものが見えています」「婚約したの?」「すごい指輪だ!」とカチューシャよりも左手薬指の大きなダイヤモンドリングに注目した。そしてその約半年後、デュア・リパはついに婚約を認め、指輪については「夢中になるほど気に入っている。すごく私らしいから」とコメント。カラム・ターナーについては「私のことを本当によく理解してくれている人と、これからの人生を一緒に過ごせるのは素晴らしいこと」と語った。現在デュア・リパはツアー中で、カラム・ターナーは撮影中とのことで、具体的なウェディングプランは未定だという。「私たちはいまを楽しんでいる。私はこれまで結婚式のことを考えたり、自分がどんな花嫁になるかを夢見たりするようなタイプではなかったから。でも突然、『あれ?私は何を着るのかな』と考えるようになった」と語っている。(シネマカフェ編集部)
2025年06月13日結婚生活は幸せなはずが、ときに義母の存在が試練となることがあります。とくに嫁イビりをする義母がいる場合、そのストレスは計り知れません。そんなとき、どのようにして義母との関係を良好に保ちつつ、自分自身を守ることができるのでしょうか。ここでは、そんな悩みを抱える女性に向けて、義母との関係改善に役立つアドバイスを紹介します。【相手の視点を尊重する】義母と円滑な関係を築くために最も大切なことは、彼女の立場や感情を理解する努力をすることです。互いの誤解を避けるためにも、積極的にコミュニケーションをとることが重要だといえるでしょう。【前向きな関係の築き方】会話の中で、可能な限り肯定的な話題で盛り上がることを心がけましょう。共通の関心事が見つかれば、自然と会話も楽しくなり、関係が深まるはずです。【夫の理解と協力を】夫との協力もまた、義母との関係改善には欠かせません。夫に理解してもらい、2人で対応策を考えることで、問題がスムーズに解決することがあります。【お互いの理解を深める】「義実家に泊まった夜「私の居場所を奪うな」とうなされ、翌朝、結婚指輪が盗まれていることに気づきました。犯人はなんと、義母と手を組んだ夫の浮気相手だったのです。話し合いのでも悪びれず『使えない嫁』だと、私を煽るふたりでしたが…『お義母さんって…家事もできないし、私より使えないですよ?』夫との離婚をすでに決意した私は、一切動じずに笑って言い返しました。」(女性)義母との関係に悩まされたとき、夫のサポートや理解が得られれば、良好な関係を築くことは不可能ではありません。困難に直面した際には、コミュニケーションを通じてお互いの理解を深めることから始めてみてはいかがでしょうか。(Grapps編集部)
2025年06月13日第一子が誕生して夫が贈ってくれたもの(※写真はイメージです)第一子となる長男を出産し、夫婦で市役所へ出生届を出した帰り道、夫からベビーリングのサプライズプレゼントがありました。贈られたのは、息子の誕生石が入ったとてもシンプルなリング。そんな準備をしていることも全く気付かせず行動してくれた夫の気持ちがとても嬉しく、肌身離さず大切にしようと思いましたが、赤ちゃんのお世話をする時に石のついた指輪はつけられないので、数年の間はいつも目にできる場所に飾っておきました。夫が一生懸命選んでくれた気持ちが嬉しい(※写真はイメージです)私自身はベビーリングに興味がなかったのですが、夫の職場の同期が奥さんにプレゼントしたのを聞いて、ぜひ自分も贈ってみようと思い、同期に相談し、いろいろ協力してもらって購入したとのことでした。婚約指輪、結婚指輪とともに思い出も大切にしています。====================※本記事は、編集部に寄せられた実際のエピソードを元に再構成しています。(マイナビ子育て編集部)
2025年06月13日俳優の芳根京子が主演を務めるフジテレビ木曜劇場『波うららかに、めおと日和』(毎週木曜後10:00)の第8話が12日に放送される。放送を前にあらすじと場面写真が公開された。本作は、昭和11年を舞台に交際ゼロ日婚からスタートする、歯がゆくも愛らしい“新婚夫婦の甘酸っぱい時間”を丁寧に描いたハートフル・昭和新婚ラブコメ。原作は、漫画アプリ『コミックDAYS』にて、2022年10月から現在も連載中の西香はち氏による同名コミック(講談社刊)。本作では、ドラマオリジナルストーリーを交えつつも、原作の世界観を最大限に生かし、実写だからこそ表現できる、なつ美と瀧昌の温かくも甘い空気を繊細に映し出し、唯一無二のドラマとして放送する。■第8話あらすじ夫婦で初めての正月を迎えた江端なつ美(芳根京子)と瀧昌(本田響矢)。なつ美にプレゼントした結婚指輪が完成までに1ヶ月ほどかかると知ると、瀧昌は半年後に2人で指輪を取りに行こうと話す。その思いがうれしいなつ美。それからほどなくして瀧昌は出立し、早1ヶ月。なつ美は瀧昌にどんな内容の手紙を書けば良いか思案したり、柴原郁子(和久井映見)と一緒に化粧を楽しんだりと、平穏に暮らしていた。それからさらに数週間。瀧昌が帰宅する日を迎え、なつ美は張り切って夕飯を用意する。しかし、瀧昌はなつ美の父・関谷篤三(高橋努)に呼び出され、篤三の手伝いをしている瀬田準太郎(小宮璃央)と3人で食事をしていた。篤三から海軍についての質問を受けるが、守秘義務があり答えられない瀧昌。実は篤三にはあるもくろみがあった。初対面の篤三に悪い印象を持たれたくない一方、守秘義務を守らなければいけない瀧昌は必死で応対し…。そして、なつ美をめぐってお互いに嫉妬心を抱いていた瀧昌と瀬田の関係にもある変化が訪れる。なつ美は食事を用意して、瀧昌の帰りを待ち続けていた。ようやく帰ってきた瀧昌が酒を飲んでいることに気付き、誰と飲んでいたのかと尋ねるが、篤三から今夜のことを口止めされている瀧昌は言葉を濁す。そんな瀧昌の反応を見て、なつ美は不安になる。一方、芳森芙美子(山本舞香)と深見龍之介(小関裕太)の関係にも進展があり…。
2025年06月12日現在放送中の芳根京子主演ドラマ「波うららかに、めおと日和」の公式SNSが、撮影の裏側をとらえた写真を公開した。本作は、交際ゼロ日婚からスタートする歯がゆくも愛らしい“新婚夫婦の甘酸っぱい時間”を丁寧に描くハートフル・昭和新婚ラブコメ。今回SNSに投稿されたのは、主人公・なつ美役の芳根と、その夫・瀧昌役の本田響矢、瀧昌の同僚でとにかくモテる深見龍之介役の小関裕太のフィルムカメラで撮られた3ショット。楽しそうな3人の撮影裏の様子に、視聴者からは「なつ美さんっ!なんでこんなに可愛いの!!」、「皆さん仲良さそうで素敵です!!」、「皆んな大好き」、「素敵な現場なんだなぁって本当に伝わってきます」、「ひたすら可愛い光景」、「こんなに可愛く映り込む人いる??!!!?」、「みんな可愛すぎて笑みが止まらん」などと、多くの“かわいい”のコメントが見られた。第8話(6月12日放送)夫婦で初めての正月を迎えたなつ美(芳根京子)と瀧昌(本田響矢)。結婚指輪が完成までに1か月ほどかかると知ると、瀧昌は半年後に2人で指輪を取りに行こうと話す。ほどなくして瀧昌は出立し、帰宅する日、なつ美は張り切って夕飯を用意する。しかし瀧昌は、なつ美の父(高橋努)に呼び出され、瀬田準太郎(小宮璃央)と3人で食事をしていた。ようやく帰ってきた瀧昌が酒を飲んでいることに気づき、誰と飲んでいたのかと尋ねるが、口止めされている瀧昌は言葉を濁し――。「波うららかに、めおと日和」は毎週木曜日22時~フジテレビにて放送中。(シネマカフェ編集部)
2025年06月09日多くの女性が、真実の愛を求めています。その上で大切なのが、相手の誠実さを確かめること。しかし外見が誠実でも、内面がチャラい男性もいます。今回は「彼女がいても浮気をする男性の特徴」をお話しします。ひらがなを多用する彼がLINEで「ひらがな」を多用する場合、警戒してください。あなたを惹きつけようと、計算でしている可能性があるのです。彼の言葉遣いを注意深く観察することが重要です。話が浅いいつも浅い話ばかりする彼。もしかすると、それは警戒信号かもしれません。上辺だけ親しさを醸し出し、距離を縮める作戦のケースも…。重要なのは、深い内面を持っているかを見極めることです。さりげないボディタッチ2人きりのとき、彼がさりげなくボディタッチしてきた場合。それは下心からの行動である可能性が高いです。そういったシチュエーションに流されず…。しっかりと自分を守る心構えを持つことが重要です。既婚なのに結婚指輪をしていない既婚なのに結婚指輪をしていない彼。その背景には警戒すべき理由が隠されているかもしれません。彼の真意や動機をしっかり見極めましょう。真の「誠実さ」を見極めよう恋愛を楽しむためにも、誠実さを見極めることが何よりも重要です。行動から人となりを判断する力を身につけ、賢く恋愛を楽しんでください。(Grapps編集部)
2025年06月08日若くして亡くなった母からダイヤの指輪を受け継ぐことに(※写真はイメージです)私が22歳の時に母が亡くなりました。亡くなる直前までつけていたのは、父からプレゼントで貰ったというダイヤのついた、プラチナとゴールドの指輪。兄弟と話し合って、指輪は私が貰うことになりました。母はその指輪を亡くなる5年ほど前に買ってもらい、その日からずっと肌身離さず大切につけていたのを覚えています。時々、指輪を眺めて微笑んだりして、私に「いいやろー!!」と自慢してきて、「それちょうだい!」と冗談で言うと「ママが死ぬまで絶対いや! 死んでもこれは持っていきたい!」と言っていたほどでした。母が大事にしていた指輪を、今度は私が愛用することに(※写真はイメージです)実際は「棺桶に入れてあげようか?」と、家族と相談しましたが、持って行けるわけじゃないから……といって最後は看護師さんに外して貰いました。今では私が毎日肌身離さずつけており、この指輪を見ると母を思い出します。若くして亡くなった母でしたが、母の分まで幸せにならないと! という気持ちになります。私が結婚したら結婚指輪と重ねてつけようと思います。====================※本記事は、編集部に寄せられた実際のエピソードを元に再構成しています。(マイナビ子育て編集部)
2025年06月07日芳根京子主演、本田響矢共演の「波うららかに、めおと日和」の7話が、6月5日に放送。西香はちによる同名人気コミックをドラマ化した本作は、昭和11年を舞台に交際ゼロ日婚からスタートする、歯がゆくも愛らしい“新婚夫婦の甘酸っぱい時間”を丁寧に描いたハートフル・昭和新婚ラブコメ。主人公の江端なつ美役に芳根京子、突如なつ美と結婚することになった帝国海軍の中尉・江端瀧昌役として本田響矢が出演。ほかにも、なつ美の友人でタイピストの仕事をしている芳森芙美子を山本舞香、帝国海軍に勤める瀧昌の同僚・深見龍之介を小関裕太、なつ美の幼馴染み・瀬田準太郎を小宮璃央、瀧昌の幼少期からの友人で甘味処を営む・坂井嘉治を戸塚純貴、瀧昌がお世話になっている上官の妻・柴原郁子を和久井映見が演じている。また、ドラマオリジナルのキャラクターで、本作の物語を分かりやすく解説する活動弁士役として生瀬勝久が出演する。また今回放送の第7話では、郁子がよく利用している百貨店の御用聞き・山崎役として、竹財輝之助がゲスト出演した。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。前回放送の6話でついに初夜を迎えた江端なつ美(芳根京子)と瀧昌(本田響矢)。7話では、2人が初めて一緒に過ごす大みそかの様子が描かれた。年の瀬が近づいてきたある日。なつ美は瀧昌から、大掃除の手伝いの指示を海軍の号令のように出してほしいと提案され、戸惑いながらも「神棚おろせ!」「神棚ふけ!」など指示。これにSNS上では「本当に愛おしいーーーー!!!」「キビキビ動き出す瀧昌可愛い」「めおとコントやん」「こんだけ序盤笑かして」とすでに冒頭から大盛り上がり。そして数日後、なつ美たちの家で餅つきが行われ、芳森芙美子(山本舞香)と深見龍之介(小関裕太)も訪ねてくる。2人の仲を取り持ちたいなつ美に一緒に酒の買い出しに行くようお願いされた芙美子と深見は、買い出しの道中、八百屋の店先でりんごを盗む少年に遭遇。妹や弟たちのためにやったと言う少年に、深見は「どんなに苦しくてもお天道様に顔向けできないようなことをしてはダメだ」「自慢の兄さんでいたいだろ」と伝え、最後は新聞配達の仕事を紹介する。そんな深見の一面に「深見さんかっこよすぎる」「ここにきて深見さんの魅力が大爆発」と深見への評価が急上昇。また、芙美子に「僕に近づいてくるのは、家柄が目当ての人や外見しか見ていない人ばかりです。特に女性は」「でもあなたは違う」と初めて本音を漏らす深見。そんな深見に対して、表情や話し方も変化していく芙美子に「恋する目線になってる」「芙美子さんのタメ口」「ふかふみのスピンオフドラマ激しく求む」との声が上がり、引き続きこの2人の恋模様に注目が集まる展開となった。場面は大晦日当日に移り、すごろく作りで年を越すことにしたなつ美と瀧昌は、その過程で出会いからこれまでの出来事を振り返る。そして年が明け、柴原夫婦への新年の挨拶も済ませると、「買い物がしたい」というなつ美のため郁子の紹介で百貨店の御用聞き・山崎(竹財輝之助)がやってくる。そこで密かに指輪を選び、贈り物としてなつ美へと渡す瀧昌。なつ美は驚き大喜びするが、サイズが合っておらず…。後日、指輪のサイズ合わせのため再びやってきた山崎の後押しもあり、なつ美とお揃いで瀧昌も指輪を買うことに。しかし、指輪が出来上がるのは瀧昌が勤務で不在の1か月後だという。そこで敢えて瀧昌は「半年後の、6月か7月頃に取りに行かせてください。必ず2人で取りに行きます」と山崎に伝える。2人が写真館で撮った写真をなつ美1人で取りに行くという過去もあったため、このシーンには「写真一人で取りに行かせてしまったからって…本当に優しさ」と感動の声が寄せられた。「多幸感がすごい」「体感10分」「最終回みたい」と終始2人の幸せがたくさん詰め込まれた放送回だったが、戦争の足音が近づく時代へ突入していくこともあり、「指輪が悲しい伏線になりませんように」「絶対に!二人で!指輪!取りに行ってくれよ!!!」「ずっと幸せでいてくれ頼む」など、今後のなつ美と瀧昌の幸せを強く願うコメントも多く見られた。【第8話あらすじ】夫婦で初めての正月を迎えた江端なつ美(芳根京子)と瀧昌(本田響矢)。なつ美にプレゼントした結婚指輪が完成までに1か月ほどかかると知ると、瀧昌は半年後に2人で指輪を取りに行こうと話す。その思いが嬉しいなつ美。それからほどなくして瀧昌は出立し、早1か月。なつ美は瀧昌にどんな内容の手紙を書けば良いか思案したり、柴原郁子(和久井映見)と一緒に化粧を楽しんだりと、平穏に暮らしていた。それからさらに数週間。瀧昌が帰宅する日を迎え、なつ美は張り切って夕飯を用意する。しかし、瀧昌はなつ美の父・関谷篤三(高橋努)に呼び出され、篤三の手伝いをしている瀬田準太郎(小宮璃央)と3人で食事をしていた。篤三から海軍についての質問を受けるが、守秘義務があり答えられない瀧昌。実は篤三にはあるもくろみがあった。初対面の篤三に悪い印象を持たれたくない一方、守秘義務を守らなければいけない瀧昌は必死で応対し…。そして、なつ美をめぐってお互いに嫉妬心を抱いていた瀧昌と瀬田の関係にもある変化が訪れる。なつ美は食事を用意して、瀧昌の帰りを待ち続けていた。ようやく帰ってきた瀧昌が酒を飲んでいることに気づき、誰と飲んでいたのかと尋ねるが、篤三から今夜のことを口止めされている瀧昌は言葉を濁す。そんな瀧昌の反応を見て、なつ美は不安になる。一方、芳森芙美子(山本舞香)と深見龍之介(小関裕太)の関係にも進展があり…。「波うららかに、めおと日和」は毎週木曜22時~フジテレビにて放送中。(シネマカフェ編集部)
2025年06月06日2025年6月4日、タレントの北斗晶さんがInstagramを更新。同日は、夫である、タレントの佐々木健介さんとの『結婚記念日』だといいます。北斗さんは、仲むつまじいツーショット写真とともに、結婚30周年を迎えたことを報告。ネット上で祝福の声が上がりました。 この投稿をInstagramで見る 北斗晶 Akira Hokuto(@hokutoakira_official)がシェアした投稿 1995年に結婚した、北斗さんと佐々木さん。芸能界きっての『おしどり夫婦』として親しまれ、愛のあふれるやり取りで、多くの人を和ませ、時に爆笑させてきました。2015年9月、北斗さんは自身のブログで乳がんを患っていることを公表。持ち前の明るさで闘病生活を乗り切り、2016年11月には、約1年2か月の休業を経てテレビ出演で復帰を果たします。結婚30周年の記念日は『真珠婚式』と呼ばれているそう。そんな記念すべき日に、北斗さんは、自身のブログでこのように思いを語りました。私が27歳、パパが28歳で結婚してこの30年で色々あったけど山あり谷あり、谷あり、谷あり滝汗今日の朝日を2人元気に笑って迎えられた事で過去なんてどうでもいい!!北斗晶オフィシャルブログーより引用さらに、『結婚30周年』の1年間で、「2人のやりたいことや、行きたい場所、食べたいものなどを、できる限り叶えていきたい」とつづった北斗さん。その中でも『まずやりたいこと』として、小指にしか入らなくなった婚約指輪と結婚指輪を、再び薬指につけられるようにすることを挙げていました。ネット上では、このような声が上がっています。・おめでとうございます!素敵な1年にしてね。・『最高の夫婦』って思います。いつまでもお幸せに!・憧れるなぁ。見習いたい夫婦です!・2人とも、笑顔がキラキラしていて素敵。ちなみに、結婚記念日のお祝いに、佐々木さんがイチから計画した旅行を楽しんだという、2人。きれいな景色とおいしい料理、さらに佐々木さんからのサプライズプレゼントもあったそうです。北斗さんは「パパにしては上出来すぎる!」と、『北斗さんらしさ』にあふれるコメントで、感謝の気持ちを表現していました。結婚30周年を迎え、さらに新しい思い出を積み重ねていく2人。いつまでも憧れの夫婦として愛されるのでしょう![文・構成/grape編集部]
2025年06月05日〜“TOKYO FAMILY”の絆を形にした、青と赤が輝くリング(指輪)〜全国にジュエリー店舗を展開するオーダーメイド企業の株式会社ケイ・ウノ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役CEO:青木興一)のジュエリーブランドケイウノは、Jリーグクラブ「FC東京」とのコラボレーションによるジュエリー『TOKYO FAMILY RING(トーキョーファミリーリング)』(指輪)を共同開発しました。2025年6月4日(水)17時より、FC東京オフィシャルオンラインショップおよび、ユーロスポーツ味の素スタジアム店にて、受注販売が開始されます。このほどのコラボリング(指輪)は、4素材展開のファッションリングと、シルバー製ペアリングです。シンプルで着けやすいデザインながら、FC東京を象徴する青と赤のカラーを、サファイアとルビーの宝石で表現。青には「誠実」、赤には「情熱」という意味がこめられています。リング内側には、チームマスコット「東京ドロンパ」のマークと、「WE ARE TOKYO FAMILY!!」というファン・サポーターへの特別なメッセージを刻印。チームと共に歩む証として、ファッションリングはじめ、結婚指輪やペアリングとしても着用いただける特別なジュエリーです。また、ペアでご購入いただいた方には、オリジナルデザインの保管用婚姻届けをプレゼント。証人欄にはお好きなFC東京選手のサインを入れてお届けします。■商品ラインナップ価格:38,500円(税込) 素材:シルバー価格:132,000円(税込)素材:プラチナ950価格:154,000円(税込)素材:K18イエローゴールド価格:154,000円(税込) 素材:K18ピンクゴールド価格:66,000円(税込) 素材:シルバーペアでご購入の方には保管用のオリジナル婚姻届けをプレゼント!証人部分にはお好きな選手のサインを入れてお送りいたします。■リング寸法、素材等・サイズ:サイズ展開:5〜20号(1号刻み)・アームの幅:2.8mm、アームの厚み:1.7〜1.8mm・石:サファイア×1ピース、ルビー×1ピース■受注期間6月4日(水)17:00~6月16日(月)23:596月4日(水)17:00~9月1日(月)23:59■商品のお届けについて11月上旬ごろご注文から2か月程度■販売場所・オフィシャルオンラインショップ・ユーロスポーツ 味の素スタジアム店※営業時間や定休日等は各オフィシャルショップのホームページにてご確認ください。各店舗により在庫状況が異なります。また、店舗により一部取扱いのない場合がございます。■ご購入後のサイズ直しについてケイウノ独自のサイズ直し技術で、直した跡が出来る限り残らないよう修理いたします。(有料)詳細は以下のURLをご参照ください。URL: ■ご購入後のクリーニングについてケイウノの職人が直接ジュエリーの状態を確認し、簡単な洗浄だけではなく、日常生活で付いた小傷や、わずかな変形などのお直しをいたします(有料)。簡単な洗浄のみであれば無料です。詳細は以下のURLをご参照ください。URL: ■オーダーメイドブランド ケイウノ ・オフィシャルサイト(オンラインショッピング): ・公式SNSアカウント【Instagram】 【X(旧Twitter)】 【LINE】 【Facebook】 「オーダーメイドでお客様に特別な感動と喜びを贈り続ける」というパーパスのもと、デザイン・製作・販売の一貫体制をとり、宝飾品のオーダーメイド専門店として国内で唯一全国展開するブランドです。「選んで買う」から「自分に合わせて作る」時代へ――。ケイウノは新しい文化を創る挑戦を続けています。会社:株式会社ケイ・ウノ名証ネクスト証券コード259A本社所在地:愛知県名古屋市千種区猫洞通3-9 TEL:052-763-6159 FAX:052-763-6169オフィス:新宿区新宿2丁目15-22Landwork新宿ビル 4FTEL:03-5315-0821 FAX:03-5315-0845代表取締役CEO:青木興一資本金:1億3672万円設立日:1991年3月29日(創業1981年)従業員:551名(2024年9月末)ショップ:北海道・東北2、関東14、東海・北陸8、関西4、中国・四国2、九州・沖縄2、台湾3(2025年2月現在)事業内容:ジュエリー・時計の製造販売、オーダーメイド、リフォーム、修理ケイウノ_プレスリリース_東京FC.pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年06月03日今日は高校の同級生3人で女子会だ。久しぶりに再会したゆみとえりは、ゆみの婚約の話で盛り上がる。すると、遅れてありさがやってきた。しかし、彼女は高校時代から見た目が別人のように変わっていて、全身ハイブランドに身を包んでいた。なんとありさはベンチャー企業の経営者と婚約したようで、同じタイミングで婚約したゆみの指輪を見て、バカにした態度をとる。さらにはセレブ生活を自慢してきたりと、どうやら見た目だけではなく性格まで変わってしまっているようだった。しかしその直後、なんとありさの人生が一変するような重大な出来事が起きることに!?.今日は高校の同級生3人で女子会だ。久しぶりに再会したゆみとえりは、ゆみの婚約の話で盛り上がる。すると、遅れてありさがやってきた。しかし、彼女は高校時代から見た目が別人のように変わっていて、全身ハイブランドに身を包んでいた。.雰囲気が大きく変わったありさは、なんと同じタイミングで婚約したゆみの指輪を見て、マウントをとる。さらに、畳みかけるように自慢話を始めるありさ。.スマホの画面を見て顔面蒼白になる2人!この後、ありさに人生最大のピンチが訪れる!?原作:mamagirl編集部作画:瀬戸うなぎ
2025年06月02日タレントの北斗晶が6月1日に自身のアメブロを更新。30年前の思い出の婚約会見についてつづった。この日、北斗は「皆さんにとっての6月1日ってなんですか?」と切り出し「私にとっての6月1日はね。やっぱりこの思い出の日です 婚約会見をした日 1995年6月1日あれから30年」と当時を回想。「あの日、私の薬指にハメてくれたデッカいダイヤモンドの指輪は…薬指の第二関節で止まって、もうハメられない」と明かし「30年の月日の愛と共に指も大きく育ちました」とユーモアを交えてつづった。続けて「新しい指輪を買ってもらうより家のリホームして、美味しい物を食べたい」と述べ「このブログをパパが読んだら指輪買っちゃいそうだから敢えて警告してます」とコメント。「あと、3日で私達が夫婦になって30年の真珠婚式になる結婚記念日」と明かし「時が経つのは早いものですね」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「おめでとうございます」「幸せいっぱいが伝わります」「素敵なご夫婦です」などのコメントが寄せられている。
2025年06月02日お金の使い道については夫婦間でも意見が分かれることがよくあります。とくに、生活費を美容に使いすぎると夫に指摘された際、どんな対応策が効果的でしょうか?この記事では、夫の不満や理不尽な言動に直面したときに、冷静かつ建設的に対処する方法について解説していきます。【対話で理解を深める】夫が趣味や自己投資に夢中になり、家庭をおろそかにしている状況も同様に、心を開いての会話が解決の糸口となります。互いの感情や考えを素直に共有し、お互いにとって何が最善かを見つけ出すことが大切です。【共同で取り組む意義】パートナーが家庭生活にもっと積極的に関わるようにするためには、単に文句を言うのではなく、共にいろんな活動に挑戦することが役立ちます。これによって、お互いの理解が深まり、見解が一致する可能性が高まるでしょう。【場合によっては反論も】「一生一度のプロポーズの準備に…指輪探しをはじめました。直後、彼女にサイズをそれとなく聞こうとするも、察されてしまい…。結婚を匂わせた途端「じゃあ200万の指輪がほしい!これじゃないとだめ!」と言ってきて、思わず『へ!?』とびっくりしたんです。」(男性)相手の言動には冷静に対応し、両者が納得できる解決策を見出すことが望ましいです。夫と妻の間で金銭面のトラブルが生じた場合、冷静な対話で共通の理解を目指し、お互いを尊重した解決策を探すことが重要です。(Grapps編集部)
2025年05月30日ブライダルジュエリーの企画・販売を行うプリモグローバルホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:澤野 直樹)が運営するブライダルリング専門店「I-PRIMO(アイプリモ)」から、6月第一日曜日のプロポーズの日にむけてサプライズプロポーズを応援するアイプリモオリジナルサービス「パーフェクトプロポーズリング(R)」のご紹介をいたします。本物のダイヤモンドリングでプロポーズをした後、ダイヤモンドはそのままに、サイズ調節はもちろん、パートナーのご要望に沿ったデザインのリングやネックレスに変更いただけます。プロポーズをお急ぎの方もお近くの店舗にてご相談ください。また、指輪の相談にあわせてプロポーズの演出やサポートアイテムなどもご用意しています。アイプリモでは「最初に訪れてよかった」と思っていただける最高のサービスと品揃えで皆さまのご来店をお待ちしております。『パーフェクトプロポーズリング(R)』 選べるPropose Ringプロポーズ時のリングのデザインは「シリウス」「フラネリー」「ヴィオラ」の3種類からお選びいただくことができ、本物のダイヤモンドとプラチナでおつくりします。多くの方に好まれているデザインなので、お相手の方に気に入っていただければ、そのままご愛用していただくこともできます。※ネックレスもお選びいただけます。詳しくは店舗スタッフへお問い合わせください。Sirius (シリウス)ずっと憧れていた、永遠の定番。見た瞬間、こぼれる感嘆の声。身につけた時の高揚感。削ぎ落とされたフォルムの中に、たった一粒のダイヤモンドが輝く、伝統的な立て爪スタイルのエンゲージリングです。夜空に輝く一等星「シリウス」は、太陽を除いて地球上から見える最も明るい恒星。石座は、あえて高さを残し、側面の透かしから光を取り込むことで、眩しいほどの輝きを放ちます。一粒の力を最大限に引き出した究極のリングで、一生の思い出に残るプロポーズを。MATERIAL: Pt950 CARAT:0.18ct~ PRICE:190,300円(税込)~ Flanery (フラネリー)花嫁に贈る、ダイヤモンドのブーケ。ブライダルブーケとして人気のフランネルフラワーをモチーフにした清楚なエンゲージリング。8つの花々が流れるような美しい曲線を描きながら、中央のダイヤモンドを引き立てます。華やかでありながらも上品で繊細な印象を与える理由は、絶妙なアームのひねり。角度に沿って埋め込まれたメレダイヤモンドが、動くたびにキラキラと輝き、所作までも美しく見せます。花言葉は、「永遠の愛」。花束を贈るように、リングに想いを託して。MATERIAL: Pt950 CARAT:0.18ct~ PRICE:231,000円(税込)~ Violla (ヴィオラ)愛らしいスミレの花を、薬指に。野山で見つけた、可憐なスミレの花。自然が生みだした花びらを、3石のダイヤモンドで表現したエンゲージリングです。茎のようになめらかな曲線を描くアームが指を長く美しく見せ、両サイドのメレダイヤモンドがセンターを引き立てます。低めのセッティングなので、引っ掛かりにくく日常使いしやすいデザイン。スミレの花言葉は、「幸せにします」。このリングがおふたりの幸せな風景の一部になりますように。MATERIAL: Pt950 CARAT:0.18ct~ PRICE:214,500円(税込)~ ■PRIMO QUALITY DIAMOND一生もののリングだからこそ「最上級の輝き」を‐ダイヤモンドの輝きは、光のプリズム効果による「虹色の輝き」、内部反射から生まれる「白く明るい輝き」、そして表面反射による「瞬くような輝き」の3種類に分けられます。それぞれの輝きに強弱をつけることができますが、アイプリモでは3種類の輝きが最も美しい「輝きの黄金バランス」を叶えたダイヤモンドだけを採用。約0.0001%の確率で生み出され、特別な輝きを堪能できます。 ■ブライダルリング専門店「アイプリモ」ずっと待ち望んでいた左の薬指に、これが運命だと言えるたったひとつのリングを。アジア最大級の展開エリアを誇るブライダルリング専門店。220種類以上のデザインを取り揃え、厳しい基準をクリアしたダイヤモンドのみを使用し、熟練の職人がひとつひとつ丁寧に仕上げています。似合う指輪がわかる「パーソナルハンド診断(R)」、メンテナンスは生涯無料。おふたりの人生の物語に関われることが、私たちの喜びです。 店舗一覧: 婚約指輪一覧: 結婚指輪一覧: アニバーサリージュエリー一覧: ■会社概要商号 :プリモグローバルホールディングス株式会社創立 :1999年4月15日本社所在地:東京都中央区銀座5丁目12番5号 白鶴ビルディング4FTEL :TEL 03-6226-6261 / FAX 03-6226-6269代表者 :代表取締役 澤野 直樹資本金 :1億円総店舗数 :日本87店舗/海外44店舗(2025年4月末時点)事業内容 :ブライダルジュエリーの企画・販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月28日結婚生活は、夫婦共同の努力で築かれるものですが、意見の相違や価値観の違いは避けられない要素です。今回は、夫婦間で発生しやすい問題とその解決法に焦点を当ててみましょう。【家事のやり方を巡るトラブル】夫婦が一緒に暮らす上で、家事分担は避けて通れない課題です。ですが、お互いの掃除に対するこだわりが原因で、トラブルの原因になることも。この場合、生活の質を保ちながら、お互いの期待を調整することが重要です。【記念日への期待値の相違】大切な日をどのようにすごすかについて、事前のコミュニケーションが欠かせません。もし、一方が勝手に決め、相手の期待と異なる計画が立てられた場合、そのギャップがストレスに変わることもあるでしょう。【節約と生活の質のバランス】節約は必要なときもありますが、生活の質を下げてはいけません。どのようにして節約と快適な暮らしの間でバランスをとるか、夫婦で話し合う必要があります。【カジュアルすぎる夫登場】「婚約指輪を買いに行った時の話なのですが、夫の服装を見て驚きました。高級なお店に行くのに短パンサンダルでやってきて…さすがに指摘すると、『なに?悪い?お金は持ってきてるからいいじゃん』と逆ギレしてきたんです。」(女性)これらの課題は、お互いを尊重し、理解を深めることで乗り越えられます。日々のコミュニケーションを通じて、お互いの意見を尊重することが、トラブルを解決へと導く鍵となるでしょう。(愛カツ編集部)
2025年05月27日