「cosme」について知りたいことや今話題の「cosme」についての記事をチェック! (1/24)
株式会社アリエルトレーディングは7月11日、スキンケアブランド「FEMMUE(ファミュ)」から新スキンケアライン「ブルーミングローズライン」を展開する。これに合わせて、『ローズ ミルキーエッセンス』と『ローズ バウンシーセラム』を発売する。『ローズ ミルキーエッセンス』と『ローズ バウンシーセラム』、いずれもダマスクローズウォーターやローズPDRN、8種のヒアルロン酸などの美容成分を贅沢に配合。肌にみずみずしさと透明感、ハリ・弾力をもたらす処方となっている。密着感とツヤ感に優れた美容液で、肌を集中ケア『ローズ ミルキーエッセンス』は、ダマスクローズウォーターによる層と植物由来のクリーム層からなる濃密二層式化粧液で、潤いで満たして、乾燥やゆらぎ、毛穴目立ちなどをケアする。内容量は145mLで税込み価格は3,960円。『ローズ バウンシーセラム』では、ダマスクローズウォーターと8種のヒアルロン酸、パンテノールが角質層の深くまで浸透。毛穴やキメにアプローチするプランピング美容液となっている。内容量は30mLで税込み価格3,960円。FEMMUE公式オンラインストアや楽天公式ストア、Cosme Kitchen 全店、@cosme TOKYOなどで取り扱われる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年07月01日デザイン家電を通じて豊かなライフスタイルを提案することをコンセプトに掲げる株式会社A-Stageが展開する、心地をリデザインするウェルネスブランド「Re・De(リデ)」は、この度、最先端の美容テクノロジーを凝縮したスティック型美顔器「Re・De Suhada(リデスハダ)スティック美顔器」を2025年7月2日(水)より販売開始することをお知らせいたします。また、同日2025年7月2日(水)よりコスメセレクトショップ「@cosme TOKYO」での展示販売を開始することをお知らせいたします。「Re・De Suhada(リデスハダ)スティック美顔器」は、忙しい現代人のライフスタイルに「たった数分」で革新的なスキンケア体験をもたらします。肌の深層(※1)まで届くアプローチで、つややかな素肌と美しいフェイスラインへと導き、日常の中に新しい美習慣を提案します。毎日のスキンケアを“感動レベル”へアップグレード■新製品「Re・De Suhada(リデスハダ)スティック美顔器」についてRe・De Suhada スティック美顔器は、いつでもどこでも本格的なケアを可能にする、革新的なビューティーデバイスです。日常に溶け込むコンパクトさと、先進の美容テクノロジーを両立し、使うたびに「自信顔」へと導きます。■製品特長<独自のEMSテクノロジーで表情筋に深くアプローチ>動かしづらい表情筋を独自の周波数で刺激し、土台からハリのある引き締まった素肌へ導きます。首の「胸鎖乳突筋」など、気になる部分をリフトケア(※2)します。<2種のLEDを活用した光美容テクノロジー>美容クリニックでも使用されている安全性の高い光美容テクノロジーであるLEDを搭載。光の色(波長)によって到達する深さが変わり、肌の真皮層にまでアプローチすることが可能です。・赤色LED:Lift care REDモードで使用 。EMSと温熱・振動を組み合わせ、イベント前などの集中ケアに推奨されます 。・青色LED:Lift care BLUEモードで使用 。EMSと温熱・振動を組み合わせ、ちょっとした隙間時間でのケアに推奨されます。<日常に溶け込む洗練されたデザインと携帯性>約15cmとマスカラほどのサイズで、ポーチにも収まるコンパクトボディ 。握りやすいスティック形状は、使用感にも配慮した設計で、負担がかからず持ちやすいデザインです。オフィスや旅先でのリフレッシュや旅行中のケアにも最適で、夕方5時以降のくすみ顔も怖くありません。<安心安全へのこだわり>電極には医療用にも使われる「サージカルステンレス(316L)」を採用。金属アレルギー反応などを最小限に抑え、安心して長くお使いいただけます。<簡単操作と衛生的なケア>電源ON/OFF、モード切り替え、EMSレベル切り替えは2つのボタンを押すだけの直感的な操作。また、機能的で洗面台などの空間を心地よく整える専用充電スタンド付きで、肌との接触面はさっと拭き取るだけで簡単にお手入れができ、いつでも清潔を保ちます。■製品仕様商品名:Re・De Suhada スティック美顔器型番:FM01A本体外径寸法:約W22×D19×H147mm本体質量:約50gバッテリー:リチウムイオン電池 3.7V 420mAh定格電圧/電流:5V/1A機能:EMS/LED(赤・青)/振動/温熱モード:Lift care(※2) RED/Lift care(※2) BLUE/Daily careEMS強度 :3段階タイマー:約5分で自動オフ充電時間:約120分動作時間:約30分(※3)充電コード長:約45cm主要材質:アルミ合金、ステンレス、PC使用環境:周囲温度5~35℃周囲湿度20~80%RH (結露なきこと)内容物:本体、充電台、充電ケーブル、トラベルポーチ、クイックガイド、安全上のご注意(保証書付)※1 角質層まで。※2 肌を引き上げるように機器を動かすこと 。※3 使用環境や使用状況によります。<販売情報>販売価格: 19,800円(税込)販売開始日: 2025年7月2日(水)・@cosme TOKYO所在地: 〒150-0001東京都渋谷区神宮前1丁目14-27営業時間: 11:00~21:00・Re・De 公式オンラインショップ・主要家電量販店2025年7月9日(水)より順次展開予定(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年06月27日「肌が、わたしを織りなしていく。」をブランドスローガンにスキンケアブランド「COCOCHI(ココチ)」を展開するCocochi Cosme株式会社(本社:東京都中央区銀座、代表取締役CEO:天海 潔)は、2025年8月18日(月)に、シートマスクの機能をサポートするアイテム「ココチ シートマスク アプデ ブースター」を発売します。ココチ シートマスク アプデ ブースター(1)COCOCHIが現在まで提案してきたシートマスクは、「ステップ1でマスク前に肌を整え、ステップ2のシートマスクで集中ケアをする」という2ステップ方式。このメソッドの「ステップ1の重要性」に着目し、お手持ちのシートマスク前に使用する「導入クリーム」を開発しました。販売は、東京・表参道にあるフラッグシップストア「COCOCHI OMOTESANDO」、当社ECサイト、全国ドラッグストアにて展開予定です。ココチ シートマスク アプデ ブースター(3)「シートマスク前に使う」新習慣。お手入れを“アプデ”して、ぷるんと弾む水艶肌へ。シートマスク前に使用することで、肌を保湿しながら柔らかく整え、次に使用するシートマスクの受け入れ準備をする導入クリーム。中身を最後まで使い切ることができるエアレスポンプを採用。素材はマットで、手に持ったときに“ここちよさ”を感じる手触りとサイズ感にこだわりました。テクスチャー■使用方法シートマスクを使用する直前に使用します。4~5プッシュ(約1g)を手のひらに取り、顔全体にやさしくなじませます。その後、お手持ちのシートマスクを使用してください。■香りフレッシュフローラルクリームを塗布したときにふわっと立ち昇る微香性■主要販売チャネル・フラッグシップストア「COCOCHI OMOTESANDO」・当社ECサイト( )・全国ドラッグストア“アプデ”機能で、いつものシートマスクの満足感を高めるシートマスクに配合されている美容成分との相性を考慮し、開発。シートマスク成分を効果的に肌に届け、発揮させることを目指すクリームです。シートマスク前とシートマスク中にクリームが働きかけることで、いつものシートマスクの満足感を高めるサポートをします。【マスク前】うるおいで満たし、柔軟性を高めて、使用するシートマスクの成分の受け入れ態勢を整えるスクワラン&ヒト型セラミド*1【保湿力と柔軟性をキープ】【マスク中】シートマスク使用中の不快感をチューニングしながら、成分の浸透と肌なじみをサポートCICA*2【肌コンディショニングをサポートし肌を落ち着かせる】コショウ由来エキス*3【肌のすみずみまで浸透(角質層まで)】3種のハリツヤ成分*4(RejuveNADTM*5、フラーレン、クララ根エキス)【マスクの成分と重なり合いハリツヤを引き出す】独自成分「Orimos(R)(オリモス)」*6【自然由来のコンプレックスが肌の柔軟性をサポート】【マスク後】ぷるんとした弾力感のあるみずみずしい仕上がりに!*1 セラミドAP(保湿成分)*2 ツボクサ葉/茎エキス(保湿成分)*3 テトラヒドロピペリン(整肌成分)*4 ヒマワリ芽エキス、フラーレン、クララ根エキス(すべて保湿成分)*5 ヒマワリ芽エキス(保湿成分)*6 ビワ葉エキス、ローズマリー葉エキス、ウメ果実エキス、チャ葉エキス、マタタビ果実エキス(すべて保湿成分)■「COCOCHI(ココチ)」「あなたらしい心地よさを考える、そんなきっかけを提供したい」という想いを持つスキンケアブランド。「自分をいつくしみ、肌と向き合い、丁寧にケアしたい」というお客様に向け、2017年に誕生。現在はローションからクリームのベーシックケア、シートマスクやアイケア、クリームマスクなどのスペシャルケアなどを展開。2024年4月には、表参道にグローバルフラッグシップストアがオープン。COCOCHIのスキンケアを体験いただけるほか、発売前商品の先行体験や、限定の特別アイテムもお試しいただけます。■独自成分「Orimos(R)(オリモス)」年齢を重ねることで起こる肌変化に着目して開発された、独自の自然由来成分コンプレックス。主成分はビワ葉エキス、ローズマリー葉エキス、チャ葉エキスなど。使うたびにハリとうるおいを与え、心地のよい肌へ。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年06月27日スキンケア・ボディケア・ヘアケア等の化粧品製造を行う株式会社マックス(本社:大阪府八尾市、事業所:奈良県橿原市、代表取締役社長:大野 範子)は、柿渋※1エキスを配合した製品を取り扱う化粧品メーカーとして「柿渋の日」を記念し、猛暑の夏の汗臭ケアを応援する、猛暑の汗臭ケア・応援キャンペーンを2025年7月2日から開催することを発表します。※1 柿渋(カキタンニン:保湿成分)キャンペーン詳細URL: 猛暑の汗臭ケア・応援キャンペーン■「猛暑の汗臭ケア・応援キャンペーン」概要1.「柿渋の日」プレゼントキャンペーン株式会社マックスのInstagram公式アカウントでフォローといいねをしていただいた方の中から抽選で合計10名様に、下記の賞品を進呈します。A賞 【3名様】太陽のさち泡ボディソープ本体※2B賞 【3名様】太陽のさち液体ボディソープ※3 +コンディショナーインシャンプー※4C賞 【3名様】柿渋配合薬用ボディソープ※5 +柿渋配合石けん※6 +帰ってスグの足洗ソープ※7D賞 【1名様】マックス一押し柿渋商品セット応募方法 : 2025年7月2日(水)~7月18日(金)23:59まで当選発表 : 締め切り後2週間を目処に、当選者の方へ順次DMにてご連絡します。公式Instagram: 2.「柿渋の日」謝恩セール株式会社マックスの公式オンラインショップで、柿渋関連商品をお得に購入できる謝恩セールを開催します。販売期間:2025年7月2日(水)12:00 ~ 2025年7月11日(金)1:59※2 薬用フォーミングソープTS/医薬部外品※3 NKスキンウォッシャブル/医薬部外品※4 NKシャンプーTS/医薬部外品※5 ボディソープKT AD/医薬部外品※6 NKスキンソープ A/医薬部外品※7 メディケイト泡ソープ KT/医薬部外品◇マックスオンラインショップ 本店 柿のさちブランド商品を最大10%OFF◇マックスオンラインショップ 楽天市場店 柿のさちブランド商品を最大10%OFF+ポイント5倍◇マックスオンラインショップ Yahoo!ショッピング店 柿のさちブランド商品を最大10%OFF■「柿渋の日」概要柿渋の日は、柿渋の良さを広めるために制定された記念日で、7月は山里で柿が青い実を付け始める時期であり、また「夏季7(し)2(ぶ)」の語呂合わせからこの日が選ばれました。柿渋は、古くは平安時代から衣服の塗料や漆器の下地として使われていた記録が残されており、時代を超えて日本人の生活に浸透している自然由来の素材です。■株式会社マックス1905年(明治38年)に創業の化粧品メーカーで、古くは小学校の手洗い石けんとして知られる“レモン石鹸”を多く製造し、現在は、石けん、ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、入浴剤、化粧水、ボディクリーム等の化粧品、及び医薬部外品の企画・製造販売を行っています。本社 : 〒581-0084 大阪府八尾市植松町2丁目9番29号奈良事業所: 〒634-0831 奈良県橿原市曽我町12番4号東京支社 : 〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-20-18 第八菊星タワービル6階URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年06月27日株式会社セキドは、同社が日本総代理店を務める韓国ヴィーガンコスメブランド「athé(アッテ)」が、6月25日から7月1日の7日間限定で、@cosme OSAKAにてPOP UPイベントを開催することを発表した。「athé」は、「結果を感じられる商品開発」の理念のもと2019年にヴィーガンブランドとして韓国で誕生。ブランド名は、「真心/本物の/正真正銘の」という意味を持つ「authentic(オーセンティック)」が由来である。身に着けるだけでポジティブになれる、誰もが欲しがるような「本当の美しさ(authentic beauty)」を追求している。「athé」の商品を体験できるイベント今年日本に本格上陸した「athé」は、大阪万博に続いて2回目の国内POP UPイベントを開催。イベント期間は、新商品である7日間集中ケア・プログラミングシリーズの「メレーザー プログラミングAP」・「プログラミングマスク3種」を販売する。また、軽い着け心地と保湿を両立させる「オーセンティック リップバーム」、しっかり保湿し立体的な唇に仕上げる「オーセンティック リップ グローイバーム」も販売予定である。そのほかに、会場限定イベントや購入者限定特典も用意している。営業時間は、10時30分から20時30分まで(@cosme OSAKAの営業時間に準ずる)。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年06月23日6月19日(木)にUNOVE(アノブ)新商品「フリズカーミングコントロールライン」発表会が都内で行われ、グローバルアンバサダーを務めるSEVENTEENのMINGYU(ミンギュ)さんが、就任後初来日。ブランドの魅力やヘアケアへのこだわり、さらにファンである “CARAT(カラット)”へ日本語でもメッセージを送ってくれました。■ミンギュさんのヘアケアルーティン「UNOVE」は韓国発のパーソナルケアブランド。今回発売される「フリズカーミングコントロールライン」は、髪の内部にアプローチする補修成分と、扱いやすくまとまりのある髪へ導く弱酸性成分(リンゴ果実エキス)を組み合わせた、うねりケアラインとなっています。うねりや広がりが気になる髪の深部まで届いて補修し、自然なまとまりと指通りの良い髪に導いてくれるそう。この日、ネイビーのシャツに黒のワイドパンツを合わせ、抜群のスタイルを披露してくれたミンギュさん。街中に大きな広告が飾られていることについて触れられると、「実際はまだ見れてないんですけれども、いろんな方々が写真などでお知らせしてくださって、後ほど時間があったら見に行こうと思います」と胸を弾ませていました。また、ブランドの中では個人的にはトリートメントが気に入っているというミンギュさん。「撮影などでいろいろな髪型をすると、シャンプーも大事なんですけど、トリートメントにさらに大きな関心を寄せるようになりました」と明かし、ヘアケアルーティンについても「必ず当日の夜に髪を洗う、シャンプー前にディープダメージトリートメントをたっぷり使う、ドライヤー使用時はノンウォータートリートメントを必ず吹き掛ける」の3つを紹介します。「1つ目は当然だと思うので次の進みたいと思います」と照れ笑いを浮かべながら飛ばすと、2つ目のディープダメージトリートメントの使用について“たっぷり”とあるためか、「これは浪費家な感じがしちゃいますかね?」と不安げな表情を見せながらも、「たっぷりとトリートメントを惜しまず使うことが髪のダメージケアと保湿に繋がる。惜しげなく使ってほしいと思います」とおすすめ。さらに、「髪を固定したり、スプレーを使うことが多いので、髪を洗う前にまずはトリートメントして、その後にシャンプーをして、トリートメントをすることが多いです」と説明します。自身の髪質については「ちょっと癖っ毛で、湿った季節になると髪の悩みが多くなる」と話すミンギュさん。「しかし、『UNOVE』から新製品が出たんです!既存の製品もいいのですが、それ以上になめらかな毛髪を作ることができる。韓国も湿気が多くなってきているので、これからたくさん使えるんじゃないかなと思います」とグローバルアンバサダーとして新商品の魅力をたっぷりとアピールしてくださいました。■ “CARAT”への想いも語るまたイベントでは、新商品の“誰もが夢見る理想のヘアスタイルを実現する”がテーマということで、ミンギュさんのさまざまな“ファンタジー=理想”を聞くことに。理想のヘアスタイルについてミンギュさんは現在短髪であるものの「ロングヘア」だと明かし、「今ちょうどやりたい髪の長さ。アノブのモデルとしてもっと柔らかくて長い髪を体験したい」と理想の休日を問われたミンギュさんは「海外旅行」と記入したフリップを掲げ「今、まさに海外旅行中です」とにっこり。「『UNOVE』のおかげで日本に来て、おいしいものも食べて、よく休めたし、自分の写真が掲げられているのも見られました」と声を弾ませました。最後にミンギュさんは日本語で「皆さん、今日は来てくれてありがとうございます!僕も『UNOVE』と一緒にここに来られて本当にうれしいです!」と集まった報道陣に感謝。続いて、「CARAT(SEVENTEENのファンネーム)の皆さん!僕と一緒に柔らかく、美しい……」と話し出したものの、少し噛んでしまい苦戦。MCから励まされると、自ら「カット!」とお茶目に仕切り直し、「柔らかく美しい髪を完成させましょう!」と日本語でメッセージを送りました。降壇前に、“投げキスをしてください”と求められると、照れ笑いを浮かべながらも、全方向のカメラに投げキスをする神対応を見せたミンギュさん。終始和やかな雰囲気で会は終了しました。■UNOVE新商品のポップアップが開催中今回アノブの新ヘアケアラインとして登場する「フリズカーミングコントロールライン」のラインナップは、「フリズカーミングコントロール シャンプー」、「フリズカーミングコントロールトリートメント」、そして「フリズカーミングコントロールオイル」の3つ。髪を包み、守り、整えるの3ステップで髪の広がりを抑えくれます。湿気が多い梅雨の時期から夏にかけてぴったりですよね。また、同ブランドでは、6月18日〜6月24日まで東京・原宿にある@cosme TOKYOにて、日本初の今回のポップアップが開催中です。@cosme TOKYOの外観がミンギュさんとノ・ユンソさんの新ビジュアルにラッピングされるだけでなく、商品購入やSNSフォローで限定のノベルティプレゼントや、製品が貰えるガチャガチャチャレンジも実施!さらに、新商品「フリズカーミングコントロールライン」や日本では未発売の商品がいち早く試せる商品ブースや、アノブの新キャンペーン「Hair Fantasy」の世界観を楽しめるフォトスポットも用意されています。ぜひ、足を運んでみてくださいね。(取材・文:瑞姫)
2025年06月20日株式会社トゥヴェールは6月13日、同社が展開するスキンケアブランド「トゥヴェール」の化粧水『バランシングGAローション』について、「ZOZOCOSME AWARDS 2025 上半期 ナチュラル&バラエティー部門」でカテゴリー大賞を獲得したと発表した。「ZOZOCOSME AWARDS」は、ZOZOCOSMEにおいて販売中のアイテムを総合的に評価し、ランキング形式で表彰する賞だ。今回、「トゥヴェール」のアゼライン酸誘導体配合の『バランシングGAローション』が、同賞において高評価を得て、賞を獲得するに至っている。皮脂ケア成分としてアゼライン酸誘導体を2%配合「トゥヴェール」では美しさへと導く美容成分を重視し、豊富に配合することで結果にフォーカスしたいという想いをもとに、商品開発に取り組む。同ブランドの化粧水『バランシングGAローション』は、整肌成分グリシルグリシンを6%、皮脂ケア成分としてアゼライン酸誘導体を2%配合。肌荒れを防ぎながら、頬や小鼻のざらつきなどをなめらかに整える。1個あたりの内容量は100mLで約2か月分。価格は税込み2,000円で、ZOZOCOSMEにおいて販売中だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年06月19日日本最大級の美容プラットフォーム「@cosme」が、東京・大阪に次ぐ旗艦店「@cosme NAGOYA」を2025年6月19日(木)よりオープンさせます。「@cosme STORE 名古屋タカシマヤ ゲートタワーモール店」を移転する形でオープンする本店舗。一足先に伺い、見どころをチェックしてきました!■東海地方初、約245坪の旗艦店@cosme NAGOYAや東京・大阪に次ぐ、全国で3店舗目となるフラッグシップショップ。名古屋駅直結の「タカシマヤ ゲートタワーモール」5階にオープンし、売り場面積は約245坪、取り扱いブランドは約500、商品数は1万種以上と、東海地方最大級の規模で展開されます。「BEAUTYのど真ん中」をテーマに、ブランドとコスメの出会いを創出することを目指し、タカシマヤの協力も得て、名古屋ならではコンテンツも楽しめる店舗になったのだとか。@cosme NAGOYA店長・稲垣和奏さんからのコメントを挟みつつ、ぜひチェックしてほしいポイントをご紹介します!◇ポイント1:@cosmeの象徴『ベストコスメ』を一望できるベストコスメアワードストリート@cosmeといえば、クチコミ評価によるベストコスメに信頼を置いている人も多いはず。最近では2025年上半期新作べストコスメが発表されて話題になりましたよね。@cosme TOKYOではタワー型、@cosme OSAKAではウォール状にベストコスメ受賞アイテムの棚が置かれていますが、@cosme NAGOYAではトンネル型に。縦横に通過できる形状の棚が、店舗に入ってすぐ目に入ります。「コンパクトな店舗を最大限に生かす形状として、名古屋ではストリートという形になっています。ゴールドを基調とした上品なデザインは、実はキンシャチをイメージしているんです(笑)。@cosme NAGOYAに来店されましたら、まずはここを見ていただきたいと思います。約150アイテムのベストコスメを全身で体感しながら通ってみてください」(稲垣さん)◇ポイント2:ポイントを使ってコスメサンプルをGETできる「カプセルコスメコーナー」@cosme NAGOYAだけのコンテンツとして設置されているのが「カプセルコスメコーナー」。@cosmeアプリのポイントを20ポイント分で一回、回すことができます。カプセルマシンは15台設置されており、さまざまなブランドから選ぶことができますよ。◇ポイント3:@cosme TOKYOでも好評のミニコスメコーナーが名古屋にも!今年3月にリニューアルした@cosme TOKYOで好評を博しているミニコスメコーナー。@cosme NAGOYAでも店舗奥に設置されています!プチプラからデパコス、さらには韓国コスメまでバラエティ豊かなラインアップを用意。ラインアップの中には@cosme限定、販路限定のものもあるのだとか。旅行用、持ち運び用にしたり、お試しサイズとして購入したり……ニーズが多岐にわたるミニコスメをぜひゲットしてくださいね。◇ポイント4:スマホでサクッと診断!?旗艦店初、頭皮&髪質診断@cosme NAGOYAでは、初の試みとして頭皮&髪質診断が設置されています。専用タブレットと自分のスマートフォンを操作して、自分の頭皮と生え際を撮影すると4つのタイプから自分の頭皮&髪質が診断される仕組み。髪質タイプ別のケア方法が記載されたカードと同じ色のプライスカードを探すと自分にあったヘアケア・スタイリングアイテムが見つかるようになっています。診断は短時間でできるのでぜひやってみてくださいね。◇ポイント5:グッチ ビューティがセミセルフに初めて上陸!世界的ファッションブランド、グッチのビューティーライン「グッチ ビューティ」が@cosmeに初導入!東京・大阪でもまだ取り扱いはなく、@cosme NAGOYAが初の出店です。その他にも、敏感肌向けブランドのディセンシアや美容インフルエンサー・藤井明子さんプロデュースのスキンケアブランド・FATUITE、中国コスメ・花西子など、東海エリア初上陸ブランドも展開されています。◇ポイント6:東海発、東海ご当地ブランド・コスメも@cosme NAGOYAでは、企画のひとつとして東海発・東海ご当地のブランドが集められたエリアも。名古屋が地元であるRafaはもちろん、豊橋市発のライフスタイルブランド・Waphyto、岡崎市の非公式キャラクター“オカザえもん”になりきれるシートマスクなど、愛知にゆかりのあるブランドが並びます。その他にも、伊勢限定のルルルンや「おいせさん」など、東海地方のお土産としても購入したいブランド、コスメも。地元を応援したいという気持ちで購入するもよし、旅のお土産として買うもよし。@cosme NAGOYAならではのコーナーです。「東海三県が主に入っているエリアで、いろいろな種類のアイテムを試せるように工夫しています」(稲垣さん)■新たなコスメとの出会いを、名古屋で今回ご紹介した以外にも、「テスターバー」や「セールスランキング」などまだまだ見どころが盛りだくさん!名古屋駅直結というアクセスの良さもあり、今後は第三の旗艦店として東京・大阪と同等の盛り上がりを見せそうです。「これだけ多くのブランド、アイテムを試すことができるというのが@cosme NAGOYAの強みかと思います。肌悩みひとつ、メイクのお悩みひとつでもいいので、それに対してぴったりだと思っていただけるようなコスメを一緒に発見しながらお買いものしていただけたらうれしいです!“試せる、出会える、運命コスメ”と、ショップコンセプトにもあるようにテスターも存分にご用意しています。たくさん試して、楽しんでお買い物していただけたらと思います!」(稲垣さん)東海地方にお住いの皆さんはもちろん、旅行などで名古屋を訪れる方もぜひ@cosme NAGOYAに足を運んで、コスメとの新しい出会いを楽しんでくださいね!@cosme NAGOYA愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 タカシマヤ ゲートタワーモール 5F(取材・文:錦織絵梨奈/マイナビウーマン編集部)
2025年06月18日株式会社 VT COSMETICSは6月15日、韓国発の人気スキンケアブランド「VT COSMETICS」より、新商品「ロックマスク(PDRN+/AZ)」の店頭販売を開始すると発表した。「ロックマスク(PDRN+/AZ)」は、ネット上で先行発売され話題を集めたジェルタイプのスリーピングマスク。就寝前に肌に塗るだけで、翌朝しっとりとした肌に導いてくれる。シート不要のジェルタイプなので、忙しい現代人にぴったりの時短ケアとしても評判となっている。店頭販売は2025年6月16日より全国のドン・キホーテにて開始予定。オフラインでの販売は、現時点でドン・キホーテ限定である。次世代スリーピングマスク株式会社 VT COSMETICSの新商品「ロックマスク」は、「PDRN+」と「AZ」の2種類が用意されている。それぞれ異なる肌悩みに対応しており、税込み価格はどちらも1,980円。「PDRN+ ロックマスク」は、植物性のPDRN+を配合しており、乾燥やくすみが気になる肌に潤いとハリを与え、自然なツヤ感をもたらしてくれる。対して「AZケア ロックマスク」は、アゼライン酸を配合し、皮脂バランスを整えながら肌荒れを予防、毛穴が気になる肌をなめらかに整えてくれる。どちらも肌の状態や悩みに合わせて選ぶことができ、顔全体へ均一に塗り、15分ほど乾かした後、そのまま寝るだけという手軽さは同じである。忙しくても効果的なスキンケアを求める人、翌朝の肌の違いを実感したい人、夜のスキンケアを手軽に済ませたい人など、誰にとってもオススメの次世代型のスリーピングマスクである。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年06月17日株式会社magicnumberが、展開する『ヒリツ スカルプ&ボディスクラブ』について、「ロフト ベストコスメ2025SS」の「NEXT COSME部門」に選出されたと、6月5日に発表している。「ロフト ベストコスメ 2025SS」はロフトが実施するコスメ企画だ。2025年春夏の売れ筋商品やバイヤーが“次にトレンドとして注目しているアイテム”をピックアップし、6月26日まで全国のロフトとロフトネットストアで紹介する。数ある商品の中から今回「NEXT COSME部門」で、頭皮&ボディに使える2wayのよくばりスクラブ『ヒリツ スカルプ&ボディスクラブ』が選出されるに至った。5つのケアアプローチで健やかな状態を保つ『ヒリツ スカルプ&ボディスクラブ』は、ただ汚れを落とすだけでなく、保湿成分、肌の引き締め、においケア、スキンケア発想成分などの5つのケアアプローチで、頭皮や肌環境を整えて健やかな状態を保つ。1本あたりの内容量は230gで、税込み価格は2,200円。全国のロフトやロフトネットストアで購入することが可能だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年06月14日スキンケアからメイクアップ、生活用品に至るまであらゆるコスメを網羅するクチコミサービス「@cosme」が、「@cosmeベストコスメアワード 2025 上半期新作べストコスメ/2025下半期トレンド予測」を発表しました。2024年11月1日~2025年4月30日に発売された新商品の中から、クチコミをもとに生活者に本当に支持されたコスメを総括する本アワード。今年は意外なアイテムが総合大賞を受賞するなど、おもしろい結果に……!ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。■総合大賞は「THE ANSWER」。シャンプー&トリートメントで初の受賞まずは総合TOP10を紹介します!総合大賞THE ANSWERスーパーラメラシャンプー&EXモイストトリートメントFOR DAILY DAMAGE第2位コスメデコルテルージュデコルテ クリームグロウ第3位&beブラックスポンジ第4位SK-Ⅱジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス第5位ルルルン ハイドラ AZ マスク第6位ジバンシイプリズム・リーブル・グロウ・セラム・ファンデーション第7位SHISEIDOアルティミューン パワライジング セラム第8位ラ ロッシュ ポゼUVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ+第9位HAKUメラノフォーカスIV第10位ロージーローザパウダーファンブラシベストコスメアワード発表会には今回も@cosmeリサーチプランナーの西原羽衣子さん、原田彩子さんのお二人が登壇。今回のランキングの総評を語ってくれました。今回のランキング結果の特徴は、なんといってもシャンプー&トリートメントが総合大賞を受賞していること!これは@cosmeベストコスメランキング史上初めてのことなんだそうです。花王のヘアケア研究100年の“答え”として発売された「THE ANSWER」。発売開始直後から注目度が高く、オンラインでは在庫切れになったことも……。ヘアケア迷子になっている人への“答え”として、厚い支持を得ました。今回のアワードでは、シャンプー・トリートメントランキング1位~3位は全てが1,600円以上のいわゆる高価格帯の商品に。2015年以降、ヘアケアの高価格化が続いておりコロナ禍でその流れが加速したといわれていますが、今後も消費者がヘアケアにかける金額は増えていきそうな予感です。物価高の中で高価格帯のシャンプー・トリートメントが支持されたというと矛盾しているようですが、今回の総合ランキングTOP10を見ると、平均価格は6,050円と過去6年で最高に。いわゆるプチプラのアイテムはほぼランクインしていない結果になりました。この背景には消費者の「失敗したくない」という意識が隠れているのではないかと@cosmeリサーチプランナーの西原羽衣子さんは語ります。@cosmeメンバーを対象に行われたアンケートでも、「高価格帯の化粧品は、失敗のリスクが少ないという安心感がある」という質問に対して「そう思う」「ややそう思う」と回答した人は全体の4割以上に。その傾向は若年層でより顕著に表れていました。総合ランキング上位にランクインしたコスメのクチコミでは、価格の高さに納得しているような「さすがの効果」「期待を裏切らない」といったワードが見られています。しかし、ただ高価であれば安心できるのかというわけでもなく、お金をかけたい商品は「研究されたもの」とアンケートで回答する人が多かったのも印象的です。総合上位にランクインしたアイテムはいずれも研究力をアピールしたものばかりで、その代表的な存在が「THE ANSWER」であるといえるでしょう。■ポイントメイクは「平成リバイバル」!ベースメイクは“薄膜”がカギ総合2位に輝いた「コスメデコルテ ルージュデコルテクリームグロウ」は、独自の色理論にもとづいて開発された、まるで自分自身の肌が持つ血色感の延長線上にあるような、あらゆる肌トーンに溶け込む色設計が魅力のルージュ。特にニュートラルなベージュカラーに人気が集まり、クチコミでは「平成に流行ったような白っぽいベージュが欲しくて買った」など、“平成リバイバル”の流れがきていることを再確認させられるコメントが見られました。今後、平成に流行したようなヌーディーなリップカラーにさらに注目が集まりそうです。一方、ベースメイクについては、クチコミの中では「薄膜」というワードの出現数が急増。総合6位となった「ジバンシイプリズム・リーブル・グロウ・セラム・ファンデーション」はまさにそんな“薄膜”仕上がりをかなえてくれるリキッドファンデーションです。また、総合10位のうち、ベースメイクツールが2つもランクインしていたことも珍しい結果なのだそう。総合3位の「&beブラックスポンジ」も、総合10位の「ロージーローザパウダー ファンブラシ」も、「ファンデを薄膜できれいに塗布できる」「薄くヴェールを纏う感覚」といったクチコミが投稿されていました。今年も猛暑が予想されており、ベースメイクでは昨年までに引き続き崩れにくさが重視されています。その中で「薄膜=崩れにくい、崩れても目立ちにくい」というイメージが消費者に強く意識されているのかもしれません。■気になるポイントをさらに深掘り!今回もマイナビウーマン編集部では@cosmeリサーチプランナーの原田彩子さんにインタビューを実施。発表会で解説されたポイントから、気になった項目についてより深く教えていただきました!――昨年までのランキングではオルビスのヘアミルクやコスメデコルテのトリートメントブースターなど普段のケアにプラスするケアアイテムが目立っていましたが、ここにきて「THE ANSWER」のシャンプー・トリートメントが総合大賞になりました。これにはどのような消費者意識が隠されていると思いますか?シャンプーって迷子になりやすいカテゴリですよね。たくさんある中で何を選んだらいいのか分からないという消費者も多いと思います。@cosmeの検索ワードでもシャンプーが上位に挙がっています。「なんかしっくりこない」と感じていながらも答え探しが果てしなく続いていたところがある中で、そういった気持ちにまさに訴えかけてくれるようなコンセプト、商品名が響いたのではないでしょうか。――ランクインしたアイテムの中で、コスメデコルテのルージュ以外に「平成メイク」の再注目を受けたコスメはありましたか?マスカラの1位がボリュームタイプのマスカラ「キャンメイクメタルックマスカラ~ボリュームルック~」だったことが特徴的かと思います。最近はセパレートタイプやロングタイプ人気が続いていたところから、今回はボリュームタイプが1位になりました。また、涙袋メイクのランキングも「平成リバイバル」を感じさせます。マスカラと同じくキャンメイクの「プランぷくコーデアイズNeo」が2位に入っていますが、こちらはこれまで人気だった「プランぷくコーデアイズ」の“もっと盛れる”バージョン。盛りが強まったアイテムが受賞したところに、「平成メイク」人気の高まりが感じられました。――今後も「平成メイク」は注目されそうですが、どのようなアイテムを注視するとよいでしょうか?いわゆる「平成メイク」といえど、バブリーにはなりたくないというのが今のトレンドのようです。あくまでも最近のメイクの志向である肌なじみの良さは担保しつつ、ちょっと懐かしい盛り感メイクが人気になるのではないでしょうか。キーリングがついたコスメやミニコスメが流行っているのも平成的な見た目のかわいさの流れかなと思います。――ベースメイクの薄膜志向について、今期はツールが目立っていましたが、今後注目されそうなアイテムはありますか?今回、ジバンシイのリキッドファンデーションやNARSのクッションファンデーションがランクインしていますが、いずれも人気のフェイスパウダーと同じシリーズから発売されたファンデーションであるという共通点がありました。ここ数年はノーファンデで下地にパウダーだけで仕上げるベースメイクが支持されていましたが、今期は優秀なパウダーで体感した仕上がりの軽さや美しさを落とし込んだファンデーションに注目が集まったようです。今後も同じようなアイテムが出てくるかはまだわかりませんが、「もうちょっとカバー力が欲しい」というニーズに応えるアイテムへの回帰はあるかもしれません。――ありがとうございました!■ヘアケア迷子に答えを!平成メイクにも注目ヘアケア迷子への「答え」として人気が集まった「THE ANSWER」。ベストヘアケアランキングの上位3つを独占するなど、今後もさらに人気が加速しそうです。@cosmeのサイトでは細かいランキング内容がチェックできるので、ぜひ見てみてくださいね!同日、@cosmeは2025年下半期のトレンド予測も発表しました。後編の記事ではネクストトレンドについてお伝えしていきます!@cosme ベストコスメアワード2025 上半期新作ベストコスメ集計対象期間::20234年11月1日~2025年4月30日集計対象クチコミ件数:124,660件集計対象アイテム数:3,964アイテム・化粧品、美容グッズ、日用品などを対象としています。・複数のカテゴリにまたがりクチコミ投稿されている商品は、商品性質を考慮し、主たる1 つのカテゴリに絞って集計しています。(取材・文:錦織絵梨奈/マイナビウーマン編集部)
2025年06月12日沖縄の自然の恵みを肌に届けるオーガニックコスメブランド「琉白(ルハク)」より、新作シートマスク「Vリッチアクアシートマスク」が新登場。5枚入り4,620円(税込)と単包 990円(税込)を、2025年7月18日(金)より全国発売する。それに先駆けCosme Kitchen 那覇メインプレイス店では、2025年7月7日(月)に先行発売がスタート。Cosme Kitchen・Biople全店では、2025年7月11日に発売がスタートする。ぷるんとみずみずしい弾力肌に「Vリッチアクアシートマスク」はハリ・ひきしめケアにフォーカスした美容液シートマスクだ。 無漂白の100%オーガニックコットン製シートには、美容液がたっぷり。ブランドのキー成分「月桃」をはじめ、沖縄特産の果物として有名な「シークワーサー」や「ノニ」、「サジー」など、天然由来のハリ・ひきしめ成分を贅沢に配合している。ノニには肌のキメを整える効果も。紫外線や乾燥などでトラブルを起こしがちな夏の肌を整え、なめらかでキュッと引き締まった肌へ導いてくれる。うっかり日焼けしてしまった後のアフターケアにも最適だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年06月10日株式会社トゥヴェールが、展開するスキンケアブランド「トゥヴェール」の高保湿乳液『ナノエマルジョン ディープ』について、「ロフト ベストコスメ 2025SS」NEXT COSMEに選出された。「ロフト ベストコスメ 2025SS」は年2回、ロフトが実施するコスメ企画で、店頭・ネットストアの販売動向に基づいた人気商品のほか、バイヤーが“次にトレンドとして注目しているアイテム”を発表するものだ。全国のロフトおよびロフトネットストアでも「ロフト ベストコスメ 2025SS」が展開される予定で、今回、ブランドとしても人気の高い「トゥヴェール」の同高保湿乳液が選出されている。セラミド類似成分を高濃度で配合した高保湿乳液『ナノエマルジョン ディープ』はセラミド類似成分を高濃度で配合。乾燥に悩む肌にアプローチするアイテムとなっている。美容成分として高い保湿力のあるエクトインなどがぜいたくに配合されており、潤いに満ちたもっちり肌へと導く。粒子径を細かくした多重ナノカプセルで、肌なじみの良い青白い外観が特徴だ。内容量は60mLで、価格は税込み3,060円。5月21日から梅田ロフトにて先行販売が開始されてきたが、6月6日以降は新たに9店舗での展開が決定。東京都・仙台(宮城県)・天神(福岡県)などで、トゥヴェール製品を店頭で購入できるようになる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年06月10日スキンケア・ボディケア・ヘアケア等の化粧品製造を行う株式会社マックス(本社:大阪府八尾市、事業所:奈良県橿原市、代表:大野 範子)は、奈良県の観光活性を目的とした新しい“コト消費”として、奈良のご当地コスメ“やまとcosmeticシリーズ”の中のユニークな仏顔デザインの美容マスクを活用して、ホテルの宿泊客へお風呂あがりに冷えた美容マスクを提供することで、火照ったお顔にひんやりして気持ちよくスキンケアできる体験サービスを考案しました。そこで、そのサービスを体験できる最初の宿泊施設として、明治42年創業の歴史と伝統を誇る奈良ホテル様(奈良県奈良市)に本企画の趣旨にご賛同いただき、新しい宿泊プランとして2025年6月12日(木)から提供していただくことを発表します。ご当地冷やし美容マスク1動画URL: 動画サムネイル奈良の観光産業の問題として、以前から観光客が奈良県内で消費をしないことが挙げられ、日本人旅行者の消費単価は全国45位※1で、訪日観光客に至っては訪問者数が全国7位※2の人気地域であるものの、消費単価が全国最下位の47位※2となっていて、その主な要因として「奈良は日帰りで、京都や大阪に泊まる」という傾向が大きく影響しています。このような状況の中で、宿泊することで体験できる奈良らしい魅力的なご当地サービスを提供することで、奈良県内での宿泊を促進し、観光産業の発展に寄与できると考えました。当社では、今回の奈良ホテル様でのサービス開始を皮切りとして、奈良県内の他の温泉・宿泊施設様にも冷やし美容マスク用の専用冷蔵庫を提供して、奈良県内全域でこの取り組みの輪を広げていきます。※1 出典:観光庁「旅行・観光消費動向調査2023年」※2 出典:観光庁「インバウンド消費動向調査2024年」■奈良の新しいコト消費となるご当地体験サービス「冷やし美容マスク」ご当地冷やし美容マスク2ご当地冷やし美容マスク3ご当地冷やし美容マスク4ご当地冷やし美容マスク5■やまとcosmeticシリーズの概要マックスは今年で創業120年周年(明治38年創業)を迎えた長寿企業として、これからの100年以上先も社会に必要とされる存在であり続けるために、“社会課題の解決の一助”が付加価値となるような化粧品の開発を目指しています。その活動の一つが本件のご当地コスメ「やまとcosmetic(2019年2月発売)」で、奈良を代表する県産品の柿の葉や日本酒などを原料とした保湿成分を配合することで、お客様にお肌を潤していただくだけでなく、奈良県産の農産物や加工品にも興味を持っていただき、奈良の農業や観光産業の発展に寄与することを目的としています。商品は、洗顔石けん、美容液、美容マスク、ハンドジェルクリームの幅広いラインナップを揃えた本格的なスキンケアシリーズでありながら、パッケージには仏様や鹿などのイラストを施したユニークなデザインで、奈良のお土産として喜んでいただけるものとしています。URL: やまとcosmeticシリーズ■宿泊プランの概要プラン名:【2連泊限定プラン】こころとからだを癒すリフレッシュの旅~朝食1回付~日程 :2025年6月12日(木)のご宿泊~特典 :1. 専用の冷蔵庫で冷やしておいた美容マスク(仏顔)2. アーリーチェックイン 14:003. レイトチェックアウト 12:004. レンタサイクル優待券5. 館内利用券 1,000円6. ウェルカムドリンク7. 贅沢アメニティ対象 :お一人様で2連泊のお客様(1日最大3名様まで)■今後の展開今回の奈良ホテル様でのサービス開始を皮切りとして、2025年度中に奈良県内の他の温泉・宿泊施設様(合計10か所程度)にも冷やし美容マスク用の専用冷蔵庫を提供し、どこで体験することができるか分かる「奈良県・やまとcosmetic冷やし美容マスク体験MAP」をWebサイトで公開することで、奈良県内全域でこの取り組みの輪を広げていきます。ご当地冷やし美容マスク6ご当地冷やし美容マスク7株式会社奈良ホテル 辻 真奈様プラン名『【2連泊限定プラン】こころとからだを癒すリフレッシュの旅~朝食1回付~』今回こちらのプランを造成したきっかけは奈良でのご旅行を満喫してもらうためでもありますが、何か思い出に残るアイテムを特典としてつければさらに楽しんでいただけるのではと考えて探していたところ、やまとcosmeticの大仏様のようなデザインのフェイスパックに出会ったところから始まりました。夏の暑い時期がこれから始まりますが『冷やし美容マスク』でひんやりしてリフレッシュしていただければと考えています。こちらのプランを利用して当ホテルへお越しいただくお客様のこころとからだを癒すご旅行に、少しでもお役に立てれば私たちスタッフも幸いでございます。奈良ホテル<奈良ホテル 概要>所在地: 奈良市高畑町1096URL : ■株式会社マックス1905年(明治38年)に創業の化粧品メーカーで、古くは小学校の手洗い石けんとして知られる“レモン石鹸”を多く製造し、現在は、石けん、ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、入浴剤、化粧水、ボディクリーム等の化粧品、及び医薬部外品の企画・製造販売を行っています。本社 : 〒581-0084 大阪府八尾市植松町2丁目9番29号奈良事業所: 〒634-0831 奈良県橿原市曽我町12番4号東京支社 : 〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-20-18第八菊星タワービル6階URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年06月09日国産オーガニックコスメブランド「琉白(ルハク)」が、沖縄の自然の恵みでキュッとひきしまったハリ肌を叶えるシートマスクを新発売。2025年7月18日(金)、「Vリッチアクアシートマスク/5枚入り4,620円(税込)、単包 990円(税込)」を全国発売します。自然のパワー凝縮!無漂白オーガニックコットンシート「琉白」は、浜比嘉島の有機「月桃」をはじめ、沖縄の自然の恵みを肌とココロに届けるコスメを展開しています。またコスモスオーガニック認証を取得した、国産で初めてのシートマスクを発売したのも同ブランドです。新登場の「Vリッチアクアシートマスク」には、キー成分の「月桃」に加えて、「シークワーサー」や「ノニ」、「サジー」などが、肌をキュッとひきしめてハリを与えるアイテム。肌のコンディションを問わず使えるように、低刺激処方にこだわりました。シークワーサーは沖縄でも希少な有機JAS認証取得のものを使用。沖縄県民の長寿の秘訣とも言われるほど、栄養豊富なスーパーフードが肌に弾力を与えます。天然精油だけをブレンドしたシトラスグリーンの香りも魅力です。全国発売より一足先に、Cosme Kitchen 那覇メインプレイス店では2025年7月7日(月)に、全国のCosme Kitchen・Biopleでは7月11日に先行発売がスタートします。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年06月07日世界基準の品質を、日々の習慣に。 株式会社KURUKURU(本社:東京都中央区銀座、代表取締役:関沢康寛)が展開するサプリメントブランド『MAME LAB(まめラボ)』の『まめラボ フェリチン鉄』と『まめラボ 親子で飲めるフェリチン鉄』が、2025年の国際品評会モンドセレクションに初出品。ダイエット&健康製品カテゴリーにて、いずれも優秀品質金賞を受賞いたしました。同ブランドは2024年12月にロゴとパッケージを刷新し、同時に鉄分増量の新処方でリニューアル発売。今回の受賞は、リニューアル後初の品評会出品で得たものであり、品質の高さと安全性が国際的に認められた結果です。今後も「やさしさと実感力」を追求し、家族みんなが安心して続けられる鉄サプリの提供を目指してまいります。『まめラボ フェリチン鉄』の製品情報『まめラボ フェリチン鉄』は、1日わずか2粒で不足しがちな鉄分約10mgを補える無添加サプリメント。大豆由来のフェリチン鉄を使用し、吸収率はヘム鉄と同等でありながら、胃への負担が少なく副作用も起きにくいのが特長です。貯蔵型のフェリチン鉄は体内に蓄えられ、必要に応じて使われるため、日々の健康維持に効果的。NHKでも注目された“貯蔵鉄”に着目し、食事と組み合わせることで効率よく鉄を補給できます。さらに、大豆イソフラボンや老舗味噌蔵由来の植物性「蔵華乳酸菌」も配合し、腸内環境のサポートも。鉄特有のにおいや苦味がなく、小粒で大豆風味の飲みやすい錠剤なので、毎日気軽に続けやすい設計となっています。健康を意識するすべての人におすすめの鉄サプリです。【販売価格】1,980円(税込)【内容量】10.8g×60粒(1日あたり2粒目安)『まめラボ 親子で飲めるフェリチン鉄』の製品情報『まめラボ 親子で飲めるフェリチン鉄』は、小さなお子さまから妊娠中の方まで、家族全員が安心して続けられる鉄サプリメント。大豆由来のフェリチン鉄を使用し、吸収率が高く、胃にやさしい処方で鉄剤特有の副作用が起きにくいのが魅力です。小粒で匂いも控えめ、ほんのり大豆風味の錠剤はお子さまにも好評で、ストレスなく続けられるとリピーターも多数。無添加設計で、安全性にも配慮されています。さらに、鉄分に加えて葉酸・亜鉛・ビタミンB6・B12をバランスよく配合しており、妊活中や授乳期の栄養補給にもぴったり。科学的根拠に基づく高品質で、世代を問わず信頼されているまめラボは、やさしさと実感力を両立した、新しい日常のサプリ習慣です。【販売価格】1,980円(税込)【内容量】10.8g×60粒(1日あたり2粒目安)モンドセレクションとは1961年に設立されたモンドセレクションは、食品、ビール、スピリッツ、飲料水&ソフトドリンク、ダイエット&健康製品、化粧品など、さまざまなカテゴリーの消費者向け製品を評価し表彰する国際的に高く評価された品質機関です。その厳格かつ公平な評価プロセスにより、モンドセレクションの認証はブランドを世界規模で高める評価を提供します。まめラボについて日本には昔から、「“まめ” に生きる」という言葉があります。真面目に誠実に暮らすこと。そして、健康で達者に生きること。わたしたちがお届けする製品も、そんな “まめ” さを大切にしています。品質と安全性に配慮した丁寧な開発で、健やかな生き方のお手伝いをいたします。あなたの、家族の、大切な人の、ライフステージの変化に合わせて。いまに寄り添い、いっしょに答えを。公式ウェブページ公式HP: 楽天市場: Amazon: Yahooショッピング: 公式Instagram: 会社概要株式会社KURUKURU「ひとが、つくる。ひとへ、つくる。」 心を込めて、つくり届ける会社です。会社名:株式会社KURUKURU代表者名:関沢康寛所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1公式HP: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年05月28日ヘアケア商品の製造販売を行う株式会社DEAR-LOGUE COSMETICS(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:山口 哲朗)のヘアケアブランド『IKUE|幾重』のシャンプー&トリートメントは、これまでECサイトや美容室、限られたバラエティショップ・ドラッグストアを中心に販売しておりましたが、2025年4月より順次全国のドラッグストアでの本格展開をスタートいたしました。現在、予想を大きく上回るご注文をいただいており、一部商品の出荷に遅延が発生していますが、生産工場では24時間体制での増産対応を進めており、6月上旬より順次安定供給の再開を予定しております。注文多数のため生産が追いついておりません「幾重シャンプー&トリートメント」詳細: ■開発背景サロン品はいい。でも、高くて続けられない。だったら――サロン品質を、続けられる価格で。「ドラッグストア(市販)で、いいシャンプーってないんですか?」この言葉は、美容師として20年以上現場に立ち続けてきた代表・山口哲朗が、数えきれないほどのお客様から投げかけられてきた“リアルな問い”です。確かに、サロンで使われる製品は高品質。でも、毎日使い続けるには高価すぎる。一方で市販品には、使い続けたくなるような“決定打”がない。その“あいだ”を埋めるべく、『幾重』は誕生しました。続けられる新習慣■特徴「結局どれがいいの?」と迷い続ける時代に、終止符を。無数の選択肢にあふれる現代のヘアケア市場。SNSで話題の商品を渡り歩いても、また次を探してしまう。「結局、どれがいいのか分からない」という声が、後を絶ちません。「幾重」は、一時的な手触りだけではなく、「使い続けることで、髪そのものが整っていく」ことに重きを置いた設計で、「もう迷わない」という安心感を届けます。・サロン品質の処方を、続けられる価格で・美容師と研究員が共同監修した高機能設計・長く使ってこそわかる、髪と頭皮の本質ケアこんなお悩みありませんか?続けられる大人の新習慣■商品概要商品名: 幾重シャンプー&トリートメント種類 : 選べる香りのバリエーションは3種類(ホワイトリリー、フレッシュシトラス、フルーティーフローラル)価格 : 各1,980円(税込)容量 : 各500mlURL : ・POINT01髪の根本から健康を取り戻す注目の美容成分「ヘマチン」配合・POINT02優しさにこだわった処方 界面活性剤の配合を最小限に・POINT03髪のコンディションが良くなり美容室でのトリートメントが不要に■今後の展開について現在の増産体制強化に加え、以下の販促・流通計画を予定しております。6月:楽天スーパーSALE7月:Amazonプライムデー秋 :全国のドラッグストア・バラエティショップでの棚替え展開最新情報はホームページおよび公式サイトで随時お知らせいたします。<ブランドメッセージ>「未来の私も、大切な人も、“ありがとう”って言ってくれる。」幾重は、一瞬の仕上がりではなく、本当に髪と向き合いたい人のために“長く信頼して使えるヘアケア”を届けるブランドです。<代表コメント>長年、美容師としてお客様と向き合う中で、「市販で買える、いいシャンプーって本当にないの?」という問いに、ずっと向き合ってきました。幾重は、サロンの品質を日常に届けたいという想いから、美容師としてのプライドと、メーカーとしての責任をかけて開発した一本です。続けられるサロン品質。これからのヘアケアの新基準になると信じています。(株式会社DEAR-LOGUE COSMETICS 代表取締役 山口 哲朗)■会社概要商号 : 株式会社DEAR-LOGUE COSMETICS代表者 : 代表取締役 山口 哲朗所在地 : 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング7階設立 : 2020年2月事業内容: ヘアケア商品の製造販売資本金 : 1,000万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月27日@cosmeは6月1日から7日までの7日間にわたり、「@cosme SPECIAL WEEK」を開催する。毎年6月に行われる恒例イベントで、今年で7回目の開催となる。実施されるのは、公式通販サイト「@cosme SHOPPING」に加え、旗艦店の「@cosme TOKYO」と「@cosme OSAKA」、セレクトショップの「@cosme STORE」および、「東京小町」「シドニー」各店舗。1週間限定の特別なショッピング体験「@cosme SPECIAL WEEK」は、「お店もネットも!ついつい買っちゃう7日間」をテーマに、さまざまな特典や企画が目白押しとなっている。期間中は、店舗での全品10%ポイントバックや、店舗限定のスペシャルアイテム販売など、ワクワクする企画が盛りだくさん。たとえば、@cosme SHOPPINGでは最大30%のポイントバックを実施するほか、人気商品や話題の新商品を含む900点以上のアイテムを取りそろえる。キャンペーンへの協賛ブランドによるスペシャルアイテムをはじめ、「ベストコスメアワード」受賞アイテムや、SNSで話題の注目商品など、気になるコスメが続々登場する。さらに、美容部員によるライブ配信企画「教えて!美容部員さん ライブショッピング特別配信」も実施。「何を買うか迷ってしまう」というユーザーの声に応えるべく、テーマごとに商品を紹介しながら、アイテム選びのヒントを届ける。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年05月22日VDLの新商品・ベストセラーアイテムをお試し放題!見逃せない特典も!韓国発グローバルメイクアップブランド「VDL(ヴィ・ディー ・エル)」は、2025年5月21日(水)〜27日(火)まで「@cosme TOKYO」2階ポップアップスペースにて期間限定のイベントを開催いたします。<イベント概要>◆開催期間:2025年5月21日(水)〜27日(火)平日・土日祝11:00~21:00※営業時間は状況に応じて順次変更する場合がございます。※混雑状況により、入場制限をさせていただく場合もございますので予めご了承ください。◆開催場所:@cosme TOKYO 2Fポップアップスペース〒150-0001東京都渋谷区神宮前1丁目14-27<おすすめ商品>本イベントではVDLのベストセラーアイテムをはじめ、新商品、リニューアル商品などを豊富にラインナップ。一番の注目は、人気のプライマーがさらに密着力UP、持続力UPしリニューアルした「VDLトーン ステイン カラー コレクティング プライマー」です。旧製品と比べ、より乾燥、化粧浮き、化粧ヨレしにくく、塗り心地もしっとり軽やかな設計に。テクスチャーは薄くきめ細やかに肌に密着し、つややかで美しい肌を演出します。カラーは従来の01 ミント、02 ローズ、03 ペール ブルーの3色展開に00 クリアが仲間入り。肌の悩みに合わせて肌を補正し、ガラス玉のような透き通った肌を演出します。メイクアップアーティストも愛用しているファンデーションシリーズから登場した「VDLカバーステイン パーフェクティング クッション ファンデーション」もおすすめ。気になる毛穴や小じわをカバーしながらも厚塗り感がなく、素肌のような仕上がり。近距離でも美しく、なめらかでつるんとした肌に仕上がります。24時間カバー*&UVカット効果(SPF35・PA++)で日差しがいっそう強くなるこれからのシーズンにもおすすめです。*メイクアップカバー持続データ(小じわ・キメ・毛穴)韓国外部機関にて取得済み。効果には個人差があります。<サンプルキャンペーン>POPUP期間中、下記条件①②をクリアした方にVDLオリジナルステッカーとサンプル&リーフレットをプレゼントいたします。①会場に設置されているQRコードを@cosmeアプリで読み込み、VDLのブランドページをフォロー②VDL公式アカウントをフォロー<スコップイベント>POPUPにてVDL商品3,000円(税込)以上お買い上げの方は、ノベルティ・サンプルゲットアクティビティに参加いただけます。VDL商品を5,000円(税込)以上お買い上げの方にはさらにミニチーク(VDLチークステインブラッシャー01バウンシングピーチ)もプレゼント!※購入レシートは会場内のスタッフにご提示ください。※スコープイベントは原則片手・ワンスコップでの実施となります。※プレゼントは数量限定のため無くなり次第終了となります。※画像はイメージです。◆ブランド紹介「VDL(ヴィ・ディー ・エル)」は、現代を生きる女性の「美しさ」への夢と希望を実現すべく、2012年にブランドデビューした 韓国発のグローバルメイクアップブランドです。世界的な有名メイクアップアーティストのウェンディ・ロウとLG生活健康が共同で立ち上げました。フェイス、アイ、リップメイクアイテムを多数そろえ、中でもベースメイクは海外のプロメイクアップアーティストの間でも支持されています。LG生活健康は1947年に創立以来、 韓国内では生活用品、化粧品、飲料製造および販売業をメインにおこない、現在では化粧品、デンタルケア、ボディケア、洗濯洗剤、台所洗剤など製造および販売企業として現在の形態まで成長し、美容と健康を支えています。■VDL Japan 公式ページ ■VDL公式インスタグラム ■VDL公式X(旧:Twitter) 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年05月21日アルミ調の質感とドイツ製素材を採用。軽さ・強さ・静かさを備えた、MAIMOの新基準。 株式会社KURUKURUは、トラベルブランド「MAIMO」より、新作スーツケース『GranFrame(グランフレーム)』を2025年5月16日より発売いたします。堅牢なアルミフレームとコーナーパッドに、軽量なドイツ製ポリカーボネートボディを組み合わせ、耐久性と軽さを両立。見た目にはアルミ調の上質な質感を施し、ビジネスにも旅にも自然と馴染む洗練された佇まいに仕上げました。構造美と実用性を兼ね備えた、“持つ人の印象を引き立てる”一台です。MAIMO『GranFrame』とは洗練されたアルミ調の質感が目を引く、MAIMOの新たなフラッグシップモデル『GranFrame』。軽量かつ高い耐久性を誇るドイツ製ポリカーボネートに、アルミ合金フレームとコーナーパッドを組み合わせた堅牢な構造で、出張から長期旅行まで幅広く対応します。さらに、日本企業開発のHINOMOTOキャスターがもたらす静音性と滑らかな走行性が、移動のストレスを軽減。佇まいから使い心地まで、旅を格上げする一台です。『GranFrame』の主な特徴<アルミ合金を随所に採用。旅を支える堅牢な構造>刃物に強く、水濡れにも配慮されたアルミ合金フレームに加え、衝撃を受けやすい四隅にはアルミ製コーナーパッドを配置。大切な荷物を多方向からしっかりと守ります。また、TSAロックを2ヶ所に備え、施錠したまま預け入れが可能。鍵を使わない暗証番号式のため、紛失の心配もなく、防犯性と利便性を両立しています。※本体表面はドイツ製ポリカーボネートになります。<壊れても安心。交換可能な究極の静音キャスターで旅が変わる>HINOMOTOと三菱ケミカルが共同開発した『SILENT RUN』キャスターを採用。早朝や深夜の移動でも音を抑える超静音設計で、移動時のストレスを大幅に軽減します。MAIMOのキャスター※はオリジナル設計でストッパー機能も搭載し、電車やバスでの使用も安心。付属の六角レンチで簡単に交換できる仕様のため、旅先でのトラブルにも対応可能です。(※ 意匠登録番号:1734959)<スマートで充実の収納、スムーズなアクセスを実現>立てたままでも、ちょっとした荷物の出し入れが簡単にできる設計です。機内持ち込み対応サイズながら、約36Lの大容量を確保。両面に仕切りを設け、防水ポケットも備えているため、濡れた衣類や小物もスマートに収納できます。製品情報【GranFrame】[価格]Sサイズ:29,980円[カラー]クラシックシルバー/シャンパンゴールド/ガンメタルブラック[サイズ]Sサイズ:約高さ52.5×幅39×奥行23.5cm[重量]Sサイズ:約3.8kg[販売店]・公式EC: ・Amazon: (クラシックシルバー) (シャンパンゴールド) (ガンメタルブラック)・ヤフーショッピング: ・楽天市場: 累計販売数10万台突破のトラベルブランド「MAIMO」とはコロナウィルスが猛威を奮っていた2021年に立ち上がった、日本発祥のブランドです。おかげさまで累計販売数は10万台を突破。ブランド立ち上げからわずか1年で「2022年度OMOTENASHI Selection」で金賞を受賞、他社販売サイトでレビュー平均4.7を記録するなど、多くの人に評価を受けています。これからもスーツケース業界の常識に囚われない、珠玉の商品とサービスで ”お客様に寄り添うトラベルブランド” を目指しつづけます。MAIMOが誇る「安心の品質とサポート」MAIMOのスーツケースは、信頼性の高い専用工場で製造されており、2024年には年間出荷数約100万台を記録しています。耐久性にもこだわり、業界平均の約2.5倍にあたる試験数を実施することで、日常から過酷な旅まで安心して使用できる品質を実現。さらに、スーツケース内装のQRコードから購入者専用のサポートサイトへ簡単にアクセスでき、アフターサポートも万全です。公式ウェブページ自社公式HP: 公式X(Twitter): 公式Instagram: 会社概要株式会社KURUKURU「ひとが、つくる。ひとへ、つくる。」 心を込めて、つくり届ける会社です。会社名:株式会社KURUKURU代表者名:関沢 康寛所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1公式HP:[ ]( 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年05月19日より幅広い層のユーザーに向けて販路を拡大株式会社ジーンは5月2日、「角質ケア × 美容成分チャージ」を同時に叶えるマイルド角質ケア美容液「LIPOPEEL(リポピール)」を、4月下旬から@cosme SHOPPINGでオンライン販売を開始したと発表した。より幅広い層のユーザーに向けた販路拡大のため今回の展開に至っており、Amazonや楽天市場などに加え、美容意識の高いユーザーが集まる@cosme SHOPPINGでの購入を可能にした。肌に優しい処方で毎日のケアをサポート「LIPOPEEL」には角質ケア成分のAHA・BHA・PHAのほか、リポソーム化したグルタチオンやナイアシンアミド、ビタミンC誘導体などを配合。肌のターンオーバーをサポートし、くすみや毛穴悩みにアプローチする。美容医療の知見をもとに設計された優しい処方で、敏感肌パッチテストもクリアしており、安心して使用が可能。1個あたりの内容量は30mlで、価格は税込み2,480円。同製品は、はじめてピールケア美容液を使う人や、洗い流し不要で手軽に使いたい人におすすめである。また、美肌成分を含み、毛穴やごわつき、古い角質によるくすみが気になる人や、肌への刺激が気になる人にも適している。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年05月13日美白効果 トラネキサム酸誘導体 ブランド価値 デザイン LP制作実績【Ryuki Designが手掛けた、美白クリーム「WHITOP EX」の魅力を最大化するLP】株式会社Ryuki Design(本社:大阪市中央区)は、化粧品・医薬部外品を展開する麻布化粧品株式会社の新商品「WHITOP EX(トラネキサム酸誘導体配合)」のランディングページ(LP)を制作しました。本LPは、商品の特徴を視覚的に訴求し、ユーザーの理解を深めることを目的に設計されています。美容業界に特化した化粧品・コスメのLPデザイン制作|実績多数 : 【楽天市場】美白クリーム 顔にできてしまった濃いシミに 新美白有効成分 トラネキサム酸誘導体配合 ホワイトップEX 24g 顔にできてしまった濃いシミに 浸透型 持続型トラネキサム酸 シミ消し シミ取り 美白 クリーム 医薬部外品:麻布化粧品 : 【麻布化粧品株式会社との取り組み】「女性の悩みに寄り添った製品づくり」を理念に掲げる麻布化粧品株式会社。今回の新美白クリーム「WHITOP EX」のLPにおいては、既存ブランドユーザーの信頼を維持しながら、新たな顧客層にも訴求できるよう、デザインと情報設計に細心の注意を払いました。【デザインのこだわり】LPのカラーは、清潔感とやさしさを印象づける薄い青をベースに、「WHITOP EX」の高級感を引き立てるゴールドをアクセントとして採用。商品パッケージと連動したデザインにより、ブランドとしての一貫性と視認性を両立させています。また、旧商品のLPとの差別化を図りつつも、共通要素を残すことで既存顧客の安心感も損なわない設計となっています。【専門性を“わかりやすく”伝える工夫】「WHITOP EX」の主要成分であるトラネキサム酸誘導体の専門的な特徴については、図解やイラストを用いた視覚的なアプローチで表現。難解な情報でもスムーズに理解できるように構成されており、購入意欲を高める工夫が随所に施されています。【化粧品業界に強いRyuki DesignのLP制作実績】Ryuki Designでは、これまでに数千本以上のLPを制作し、3300社以上との取引実績を誇ります。特に化粧品・美容ジャンルにおいては、業界特有の表現やユーザー心理を理解したうえでの訴求が可能です。すべての制作を社内のプロフェッショナルデザイナーが担当し、クオリティとスピードの両立を実現しています。【LP制作をご検討の方へ】【会社概要】会社名:株式会社Ryuki Design代表取締役:緒方隆二設立:2009年9月所在地:大阪府大阪市中央区本町1-7-7 WAKITA堺筋本町ビル2階事業内容:デザイン事業、レンタルスタジオ事業、システムサービス事業URL: 化粧品や医薬部外品の販売促進において、視覚とコンバージョン設計を両立したLPは非常に重要です。Ryuki Designでは、お客様のブランドコンセプトや販売戦略に基づいたLP制作をご提供しています。▼Ryuki DesignのLP制作サービスについてはこちら 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年04月23日化粧品・健康商品の開発・製造・販売を行う株式会社 エックスワン(東京都港区、代表取締役 会長兼社長:齊藤 勝久)は、先進の技術を応用したヒト幹細胞培養液※1等配合の「リブラージュ(LIBREAGE)オールインワンフェイスマスク」(税込7,667円)を4月21日、直営店舗及び当社直販サイトや国内免税店等で販売します。リブラージュ(LIBREAGE)とは、フランス語のLibre(自由)とAge(年齢)からなる造語で、「自由に、麗しく、毎日を楽しむ(自由年麗)」をコンセプトとしています。リブラージュ オールインワンフェイスマスク《発売背景と商品特長》2024年の一年間は、訪日外国人観光客数がコロナ禍前以上の水準となりました。また2024年12月に政府当局において、中国からの訪日観光客についてのビザの発給要件緩和措置の方針が発表されており、更なるインバウンド需要の高まりが期待される中、以前にも増して訪日外国人の化粧品市場への関心が高まっています。今回発売する「リブラージュ オールインワンフェイスマスク」は、ジャパンクオリティ(高品質)を手軽に体感して頂けるよう、“トータルエイジングケア”と“うるおい”において、先進の技術を応用したヒト幹細胞培養液※1や、中国をはじめアジアの方々にも人気があり、気になる表情ラインにアプローチする蛇毒類似成分シン-エイク※2、植物由来の合成ペプチド(アミノ酸)のアルジルリン※3など、これまでの『ORIGAMI(オリガミ)』スキンケアシリーズの成分を継承しました。“ツヤ輝き”においては、国際美容業界イベント「in-cosmetics Korea 2024」にて金賞を受賞した緑茶カテキン由来成分イルミニル388※4が、美しいツヤ感にアプローチします。そして2種のレチノールと「in-cosmetics Asia 2022」にて金賞を受賞した植物由来のレチノールサポート成分を新たに配合し、キメを整えなめらかな肌にはたらきかけます。本商品は、肌の若々しさを体感し本物の素肌美を叶える為、毎日お使いいただけるよう、自由に、麗しく、毎日を楽しむ全ての人にお届けするスペシャルケアフェイスマスクです。≪主な配合成分≫●整肌 ― ふっくらハリ・ツヤを与え、なめらかに整える・ヒト幹細胞培養液※1幹細胞を培養するときに分泌される分泌液には、多くのグロースファクター(成長促進因子)が含まれます。・2種のレチノール(1) Granactive Retinoid(グランアクティブレチノイド)※5肌のトーンアップにはたらきかけるレチノイド(ビタミンA)。若々しい印象の肌に導くコラーゲン・ヒアルロン酸をサポートし、思わず触れたくなるようななめらかさを肌にもたらします。(2) パルミチン酸レチノール※6安定性があり、低刺激に定評のあるビタミンA誘導体で、キメが整い、ふっくらとした肌をサポートします。・NovoRetin(TM)(ノボレチン)※7 レチノールサポート成分ギリシャのキオス島(乾燥した岩だらけの痩せ地)で育つ常緑低木から抽出したマスチック樹脂由来のレチノール代替リポソーム化原料。「in-cosmetics Asia 2022」金賞受賞、角質を整えなめらかにし、肌を清潔に保つと同時に、皮脂コントロール、毛穴ケアにもアプローチします。・EGF(上皮成長因子)※8体内にもあるたんぱく質の一種で、うるおいを与え、ハリのある肌へ導きます。・Illuminyl(TM) 388(イルミニル388)※4緑茶カテキン由来100%天然成分、「in-cosmetics Korea 2024」金賞受賞緑茶に含まれるポリフェノールの大半を占めるEGCG(エピガロカテキンガレート)は、色ムラのプロセス全てにアプローチして、透明感のある肌へ導きます。・シン-エイク※2蛇毒のジペプチド成分を模倣してつくられた合成ペプチド。肌にハリを与え若々しい印象に保ちます。・アルジルリン※3植物由来の合成ペプチドで、肌にハリを与え、気になるラインにアプローチし、表情の印象をすこやかに保ちます。●保湿 ― しっとりうるおいを与える・ヒアルロン酸※9保湿性に優れ1gで6Lの水分を保持するといわれ、肌の乾燥を防ぎみずみずしい肌に導きます。・コラーゲン(水溶性とらふぐコラーゲン)※10肌のハリや弾力、うるおいを保ち、しっとりとした艶のある肌をサポートします。■シートマスク素材ヴィーガンセルロース(竹由来の天然原料繊維)を採用。肌への高い密着性と保湿性に優れ、長時間保湿します。※1 ヒト脂肪細胞順化培養液エキス(保湿成分)※2 ジ酢酸ジペプチドジアミノブチロイルベンジルアミド(コンディショニング成分)※3 アセチルヘキサペプチド-8(保湿成分)※4 没食子酸エピガロカテキングルコシド(コンディショニング成分)※5 レチノイン酸ヒドロキシピナコロン(コンディショニング成分)※6 パルミチン酸レチノール(コンディショニング成分)※7 マスチック樹脂(保湿成分、皮膜形成剤)※8 合成ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1(コンディショニング成分)※9 ヒアルロン酸Na(保湿成分)※10 水溶性コラーゲン(保湿成分)【商品概要】<4/21(月)発売>「リブラージュ オールインワンフェイスマスク」価格/容量・枚数:¥7,667(税抜価格 ¥6,970)/28mL×10枚入り商品画像≪使用方法≫1. 洗顔後、袋からマスクを取り出し、目と口の位置に合わせて顔全体に密着させてください。2. そのまま10~15分ほど置いてからマスクをはがしてください。3. 顔に残った美容液は手のひらでなじませてください。※本品は保湿効果はありますが、マスクのあとは必要に応じて、乳液やクリーム等をご使用ください。※肌の状態に合わせて毎日ご使用いただけます。■販売方法直販サイト: 直営店「エックスリュークス横浜」 ■お客様からのお問い合わせ先お客様相談室 0120-039-198(受付時間 平日9:00~18:00)<本件に関するお問い合わせ先>株式会社 エックスワン広報担当: 菅TEL : 03-6822-3434e-mail : [email protected] 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月21日名駅直結のゲートタワーモールに6月19日オープン東海地方で初となる@cosmeのフラッグシップショップ「@cosme NAGOYA」が、2025年6月19日(木)に開業する。東京の「@cosme TOKYO」、大阪の「@cosme OSAKA」に続く第3の旗艦店であり、東海エリアでの認知拡大と情報発信の拠点としても期待が寄せられている。旗艦店は、名古屋駅に隣接する「名古屋タカシマヤ ゲートタワーモール」内の5階に開設される。約810平方メートル(約245坪)のフロアには多彩なブランドを取りそろえ、気軽にメイクを体験できる空間を展開する。なお、取り扱いブランドの詳細は、後日公表される予定である。体験型店舗の集大成として名古屋に進出@cosme STOREは、「試せる、出会える、運命コスメ」をコンセプトに掲げ、2007年に1号店を開設した体験型のコスメショップ。以来、@cosmeのウェブコンテンツと連動した企画やイベントの開催、ランキング棚など多彩な演出を通じて、実際に商品に触れられる売り場づくりが好評を得ている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月18日株式会社近鉄リテーリングは、4月22日(火)から、株式会社ファミリア(本社:神戸市中央区 代表取締役社長:岡崎忠彦)が展開するベビー・子ども関連ブランド『familiar(ファミリア)』と、天王寺動物園がコラボレーションしたオリジナルデザインのアイテムを、当社が天王寺動物園で運営する『ZOOQLE』、『GooZoo』およびオンラインショップ『天王寺動物園オンラインショップ』や、当社が近鉄沿線で運営する駅ナカお土産店舗『GOTO-CHI』各店と『KITTO地下鉄なんば駅店』、『THROBBING. cosme+上本町店』、オンラインショップ『いろどりモール』で発売いたします。天王寺動物園の飼育員になったファミちゃんとかわいい動物たちがほのぼのと描かれたオリジナルデザイン。ファミリアらしいレッスンバッグやパスケース、学校やオフィスでも使えるタオルハンカチやノートなど、全10アイテムをラインナップ。お子様から大人まで幅広くお使いいただけます。1.商品紹介(1)レッスンバッグ底まち付きでたくさん荷物が入る使いやすいレッスンバッグです。飼育員姿でお仕事をするファミちゃんたちと、天王寺動物園でしか見られないドリルやキガシラコンドルと動物たち、裏面にはお子様に大人気の乗り物『ゾウさんバギー』のお片付けをしているファミちゃんの姿が描かれた今回のコラボならではのアートとなっています。●価格 5,500円(税込)●サイズ たて約31.5×よこ約42.5×マチ約6●素材 綿100%(2)ランチバッグ底まちがしっかりあるのでランチバッグとしても、ちょっとそこまでのおでかけにも使えるミニバッグです。ロゴネーム付きで、キーウィのお世話をするファミちゃんのアートと天王寺動物園らしいグリーンカラーがポイントです。●価格 3,080円(税込)●サイズ たて約19×よこ約30×マチ約10●素材 綿100%(3)タオルハンカチ表面をシャーリング加工してあるので引っかかりにくく、やわらかで使いやすいタオルです。ロゴネーム付きで天王寺動物園でお仕事をするファミちゃんたちと動物たちがみなさまをお出迎えするかわいいアートです。●価格 1,540円(税込)●サイズ たて約25×よこ約25●素材 綿100%(4)パスケース定期券を入れたり、ストラップをお手持ちの長いものに付け替えればネームホルダーとしてもご使用いただけます。天王寺動物園でしか見られないドリルの『ドンちゃん』やフンボルトペンギンのお世話をするファミちゃんのかわいいアップリケがポイントです。全2種。●価格 各5,500円(税込)●サイズ たて約7.5×よこ約10 ストラップ全長約15●素材 合成皮革(5)巾着セット小さなお子様のお着替えや小物を入れてバッグの中を整理するのに便利な巾着袋。大サイズはファミちゃんに抱っこしてもらうレッサーパンダ、小サイズはファミちゃんの腕にとまるキガシラコンドルのイラストが描かれた2枚セットで、裏表バイカラーなのがおしゃれポイントです。●価格 3,300円(税込)●サイズ 大:たて約23×よこ約24 小:たて約16×よこ約17●素材 本体:綿100% ひも部分:アクリル100%(6)エコバッグコンパクトに折りたためるので持ち運びに便利なエコバッグ。本体には『今日も素敵な1日だったね』と閉園後にゾウさんバギーのお片付けするファミちゃんが、たたんだ状態には『てんのうじどうぶつえん』のロゴと手を振るファミちゃんたちが描かれたかわいさと実用性がばっちりなアイテムです。全2種。●価格 各3,960円(税込)●サイズ たて約37×口巾約38×(底巾約30)×底マチ約8●素材 ポリエステル100%(7)クリアケースイヤホンや鍵、ICカード、化粧品など、小物の収納に便利なアイテムです。カラビナ付きのため、バッグなどに取り付けることができます。透明でなにが入っているかすぐわかります。全2種。●価格 2,750円(税込)●サイズ たて約10.8×よこ約8● 素材 ポリ塩化ビニール100%(8)B6リングノート学校やオフィスで活躍するB6サイズのノートです。内側は使いやすい方眼タイプで、日記や思い出のチケットを貼ったり使い方はいろいろ。ページの隅のファミちゃんや天王寺動物園新世界ゲートのさりげないイラストもポイントです。●価格 1,100円(税込)●サイズ たて約18.2×よこ約12.8●素材 紙(9)チャームとても繊細な仕上がりの小さなチャームは、ファスナーの引手などのパーツにとりつけるとかわいく揺れるおしゃれアイテムです。全2種。●価格 1,650円(税込)●サイズ キーウィ:たて約1.9×よこ約2 ドリル:たて約2×よこ約1.9●素材 ニッケルメッキ(10)ステッカーセット使いやすいサイズのステッカー2枚セット。飼育員さんに扮したファミちゃんがキリンさんとポーズをとったり、ゾウさんバギーをおしたり、動物園コラボならではのイラストがかわいいダイカットステッカーです。ノートやキャリーバッグに貼ってデコるのはもちろん、スマホの裏側に挟んだり使い方はいろいろ。●価格 660円(税込)●サイズ ぞう柄:たて約4.6×よこ約7 きりん柄:たて約7×よこ約4.4●素材 紙(サイズ単位:cm)2.販売場所(1)ZOOQLE(ズークル)(てんしば i:na(イーナ)内 )営業時間 9:30~17:30定休日 天王寺動物園休園日住所 〒543-0063 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町 5 番 55 号てんしば i:naTEL 06-6777-1257(2)GOOZOO(グッズ―)(園内)営業時間 9:30~17:00定休日 天王寺動物園休園日住所 〒543-0063 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1−108天王寺動物園内TEL 06-6777-6786※別途入園料が必要です。(3)GOTO-CHI難波店営業時間 平日10:00~20:00 土日祝9:00~21:00定休日 無休住所 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波4-1-17近鉄大阪難波駅東改札外TEL 06-6213-0265(4)GOTO-CHI奈良店営業時間 9:00~20:00定休日 無休住所 〒630-8215 奈良県奈良市東向中町29番 近鉄奈良駅東改札外TEL 0742-26-6551(5)GOTO-CHI京都店営業時間 平日9:00~20:00 土日祝9:00~21:00定休日 無休住所 〒600-8215 京都府京都市下京区東塩小路釜殿町31-1近鉄京都駅改札内TEL 075-662-3101(6)irodori kintetsu阿部野橋店営業時間 11:30~19:30(中休14:00~16:00)定休日 無休(臨時休業は除く)住所 〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43近鉄大阪阿部野橋駅東改札外(ミルキィーウェイ内)TEL 06-6655-1155(7)KITTO地下鉄なんば駅店営業時間 10:00~22:00定休日 無休(臨時休業は除く)住所 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波1-9-7Osaka Metroなんば駅構内TEL 06-6212-3302(8)THROBBING. cosme+上本町店営業時間 平日・土9:30~21:30 日祝10:00~20:00定休日 無休(臨時休業は除く)住所 〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目1−55近鉄大阪上本町駅地下改札外TEL 06-6771-3848(9)オンラインショップ 【天王寺動物園オンラインショップ】URL: (10)オンラインショップ【いろどりモール】株式会社近鉄リテーリングのオンラインショップです。オリジナルブランド商品・食品・土産物・鉄道グッズなど、多数の商品を販売しています。URL: 3.販売開始日2025年4月22日(火)4.株式会社ファミリアについて「子どもの可能性をクリエイトする」わたしたちは、すべての子どもたちがもっている可能性という未来を、一緒にクリエイトしていきます。うまれて最初に触れる「もの」「こと」、最初に目にするもの、身に付けるもの。そのすべてに、本物とやさしさを。ファミリアは、世界で最も愛されるベビー・子ども関連企業になるために、子どもたちの可能性に触れる「本物」を発信していきます。■公式ホームページ ■インスタグラム ■LINE 以 上 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月16日“再生美容をもっと身近に”──をビジョンに掲げ、美容・ウェルネスにまつわる様々な商品やサービスを展開する株式会社サイセイメディカル(本社:東京都新宿区)は、2025年4月10日より、「ImS細胞培養上清※1」「iPS細胞培養上清※2」を配合した再生美容化粧品のOEM提供を正式に開始いたします。また、2025年4月28日(月)~30日(水)に東京ビッグサイトで開催される『ビューティーワールドジャパン東京2025 E4ホールブースE4-C014』でもOEMの依頼を受け付けているほか、2つの培養上清配合化粧品「ATNTY -エタニティ-」の体験、販売も行っております。■世界初※3幹細胞コスメ「ATNTY -エタニティ-」シリーズとは国際特許※4を取得している「ImS細胞培養上清(不死化ヒト歯髄幹細胞培養上清)」と「iPS細胞培養上清(ヒト肝細胞人工多機能性細胞順化培養液)」を高配合した世界初の幹細胞コスメです※1。※1 不死化ヒト歯髄幹細胞培養上清※2 ヒト肝細胞人工多機能性細胞順化培養液(保湿成分)※3 ImS細胞培養上清とiPS細胞培養上清を配合した業務用スキンケア(2025年4月当社調べ)※4 特許6010112号(PCT/JP2013/059376) 特許6868565号(PCT/JP2016/082975)ATNTYシリーズ商品ページURL: 公式LP : ■使用している美容成分ImS細胞培養上清(不死化ヒト歯髄幹細胞培養上清)これまでコスメに使用されてきた幹細胞の寿命は通常1~2ヶ月で、同じドナーの幹細胞から培養上清を作り続けることはできず、都度提供されるドナーがロット毎に異なるため「効果」や「品質」にバラつきが生じました。この問題を唯一突破できるのが幹細胞の「不死化技術」です。選び抜かれた再生能力の高い乳歯髄を“不死化”し、半永久的に培養し続けることができます。品質や有効性を一定に保ちながら、安定的に生産もできる唯一の幹細胞培養上清になります。また“不死化”することで、エクソソームやサイトカインの発生量も一般的な幹細胞(不死化していないもの)に比べ最大約100倍にもなり、より高い美容効果が期待できます。ImS細胞と一般的な幹細胞との比較■使用している美容成分iPS細胞培養上清(ヒト肝細胞人工多能性細胞順化培養液)再生医療の先端技術であるiPS細胞を応用して誕生したiPS細胞培養上清は、肌の新陳代謝に必要不可欠なサイトカイン、成長因子、エクソソームを豊富に含んでいます。iPS細胞は一般的な幹細胞と違い、様々な組織に変化(分化)する能力と、無限に増殖する能力を持っています。このような幹細胞は、受精卵由来のES細胞を除けばiPS細胞以外にはなく、医療のほか美容の分野でも注目を集めています。また肝臓由来のiPS細胞培養上清のため強い細胞再生能力、肌の修復・再生の効果が期待できるのが特徴となります。■化粧品OEM受注スタートImS細胞培養上清(不死化ヒト歯髄幹細胞培養上清)とiPS細胞培養上清(ヒト肝細胞人工多能性細胞順化培養液)を配合した化粧品OEM製造を開始いたしました。1,000本からの小ロット生産に対応し、独自ブランドの高機能スキンケア商品を開発したい企業様のニーズにお応えします。●1,000本からの小ロット生産少量から始められるため、新規ブランド立ち上げにも最適。試験販売や高級スキンケア市場への参入にも柔軟に対応いたします。●カスタマイズ対応処方、テクスチャ、香り、パッケージデザインまで、お客様の理想を形に。ブランドコンセプトに沿った製品づくりを実現いたします。●薬事法を遵守した訴求設計法的要件を考慮しつつ、魅力的な商品訴求を実現いたします。ご検討の方はお気軽にお問い合わせください。■ビューティーワールドジャパン東京2025に出展ビューティーワールドジャパン東京2025 ブース日本最大級の総合ビューティ見本市、ビューティーワールドジャパン東京2025に出展いたします。下記ブースにて「ATNTY」エタニティシリーズの販売やお試し、OEMのご相談も承っておりますので、ご来場の方は、是非ブースまでお立ち寄りください。【名称】ビューティーワールド ジャパン 東京 2025(第27回)【会期】2025年4月28日(月)-30日(水)【時間】10:00-18:00(最終日は16:30まで)【会場】東京ビッグサイト 東1-8 ホール【ブース】東4 C014ブース【主催】メッセフランクフルト ジャパン株式会社会社名 : 株式会社サイセイメディカル所在地 : 東京都新宿区四谷4-3-1 3FURL : 問い合わせ先: [email protected] 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月14日ヘアケア商品の製造販売を行う株式会社DEAR-LOGUE COSMETICS(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:山口 哲朗)のヘアケアブランド『IKUE|幾重』のシャンプー&トリートメントは、これまでECサイトや美容室、限られたバラエティショップ・ドラッグストアを中心に販売しておりましたが、2025年春夏より全国のドラッグストアでの本格展開をスタートいたします。「幾重シャンプー&トリートメント」詳細: 幾重シャンプー&トリートメント■幾重シャンプー&トリートメント、全国のドラッグストアで本格展開開始。コンセプトを再定義し、リブランディングも実施。■商品の特徴「幾重」は、“一時の手触りではなく、積み重ねるほどに本質的に美しい髪へ”という思想のもと、美容師が本気で開発したシャンプー&トリートメントです。これまで、一部の店舗やオンラインに限られた展開にもかかわらず、多くのご支持をいただいておりました。このたびの全国展開を機に、商品の特徴がより伝わるよう、ブランドコンセプトとデザインを再構築。お客様の声や時代背景を踏まえながら、「選ぶのに迷わない」「一度使って終わりではなく、長く使う価値がある」という新たなメッセージを明確にしました。当社は、シャンプー市場において「試し買い」や「消耗品的な選び方」からの卒業を提案し、本当に信頼できる一本との出会いを提供したいと考えています。全国展開とリブランディングにより、より多くのお客様に「幾重」との出会いが訪れることを願っております。▼より効果を実感していただくための使い方従来の使い方でも問題ありませんが、シャンプーは「2度洗い」することで、より効果的にご使用いただけます。1回目で皮脂やスタイリング剤などの汚れを落とし、2回目はしっかりと泡立てて、泡を毛先まで行き渡らせるように洗うことで、ヘアケア成分が髪全体にしっかり浸透します。このプロセスを行うことで、トリートメントの効果も最大限に引き出され、指通りや質感の違いをより実感していただけます。赤ちゃんにも使えるほどの優しい処方設計で幅広いお客様からご支持いただいております。幾重シャンプー&トリートメント 商品画像■商品概要商品名: 幾重シャンプー&トリートメント種類 : 選べる香りのバリエーションは3種類(ホワイトリリー、フレッシュシトラス、フルーティーフローラル)価格 : 各1,980円(税込)URL : ■会社概要商号 : 株式会社DEAR-LOGUE COSMETICS代表者 : 代表取締役 山口 哲朗所在地 : 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング7階設立 : 2020年2月事業内容: ヘアケア商品の製造販売資本金 : 1,000万円URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社DEAR-LOGUE COSMETICSTEL : 03-6427-7961お問い合せフォーム: [email protected] 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月14日「FoRest by Greenfinger」のPOPUP STOREを2025年4月23日(水)から4月29日(火・祝)までの7日間、@cosme OSAKAで開催します。アットコスメオーサカPOPUPイベントPOPUP STOREでは、人気のスキンケア、ボディケア商品の販売と体験、新シリーズのお披露目(※新シリーズの販売はありません。)、新ビジュアルの展示、ここだけのフォトコーナー、その他ご来場&ご購入特典をご用意しております。<フォトコーナー詳細>予約サイト: ※混雑緩和のため、フォトコーナーへの入場の一部時間帯(10:30~14:30)を事前予約制とさせていただきます。※4月14日10:00より予約を開始いたします。予約枠は先着順となりますので、枠が埋まり次第予約受付終了となります。混雑状況により、予約枠を開放させていただく場合もございます。開催場所:@cosme OSAKA開催日程:2025年4月23日(水)~4月29日(火・祝)場所 :大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ3F※最新の店舗情報はホームページをご確認ください。 フォレストバイグリーンフィンガー【POPUP STORE スペシャルイベント】(1)「FoRest by Greenfinger」「GREEN FINGER」商品を指定の金額ご購入ごとに、オリジナルグッズが当たる!ハズレ無しのガチャガチャに参加※特典は全6種類、なくなり次第終了となります。※特典内容は、予告なく変更となる場合もございます。(2)スクールコンセプトの撮影スポットで、ブランドオリジナル等身大パネルと一緒に撮影ができるフォトコーナー。※内容と日程は、予告なく変更されることがあります。(3)@cosmeのアプリでチェックイン@cosmeアプリの二次元コードリーダーから、指定の二次元コードを読み取り、「FoRest by Greenfinger」をフォローすると、人気アイテムの「フォレストピトン水分CICAセラムパッド 10枚入り」をプレゼント!※「FoRest by Greenfinger」のスタッフにお声掛けください。※なくなり次第終了となります。フォレストピトン水分CICA■ フォレストピトン水分CICAシリーズ多様な分子量の8種類のヒアルロン酸(保湿成分)配合*1で、肌にハリと潤いを与え、すこやかな肌へ導きます。「フィトンリペアシカコンプレックス」*2ピトン水分CICAの成分を包み込み、肌になじむようリポソーム化。フィトンチッド(済州島産 ヒノキ水)の森の香りで安らぎをお届けします。ラインナップは、セラムトナー、セラム、クリーム、セラムパッド、フォームクレンザーの5種類。お肌の状態に合わせて組み合わせてお使いいただけます。*1:ヒアルロン酸Na,ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム,アセチルヒアルロン酸Na,加水分解ヒアルロン酸,ヒアルロン酸,ヒアルロン酸クロスポリマーNa,加水分解ヒアルロン酸Na,ヒアルロン酸K*2:ヒノキ水,ツボクサエキス,ツボクサ花/葉/茎エキス,マデカシン酸,アシアチン酸,アシアチコシド■ フォレスト マイルドナッツ ボディケアシリーズ甘いナッツの香りで、リラクシングタイムを与え、チョウセンゴヨウ種子エキス、ツバキ花エキスなどの植物由来の保湿成分が、柔らかなボディ肌へ導きます。ラインナップは、ボディウォッシュ、ボディローション、ボディクリームの3種類。ボディウォッシュとボディローションは、英国THE VEGAN SOCIETYに正式登録されたヴィーガン認証製品です。■ マルチディフェンスサンクッション ハローキティ エディション、シナモロール エディション365日、紫外線からお肌を保護するマルチディフェンス日焼け止めクッション。自然なトーンアップと軽いテクスチャーで、長時間でもまるで素肌のようなしっとりとした塗り心地。英国THE VEGAN SOCIETYに登録されたヴィーガン製品です。フォレスト マルチディフェンスサンクッション■ グリーンフィンガー × サンリオ ボディケアとヘアケア商品韓国でシェア1位のベビー&キッズ向けブランド「GREEN FINGER」より、人気のサンリオコラボ商品。植物由来の保湿成分配合、ほのかな桃の香りの「マイキッズプラス」は、シャンプー、リンス、ウォッシュ、ローションの4種類。すっきり爽やかな森の香りの「マイキッズフレッシュ」は、シャンプー、ウォッシュ、ローションの3種類(サイズ別 クロミ・シナモロール)。グリーンフィンガー■「FoRest by Greenfinger」公式Instagram ■「FoRest by Greenfinger」公式X(旧Twitter) ■「FoRest by Greenfinger」公式YouTube 【「FoRest by Greenfinger」について】「FoRest by Greenfinger」は、20年連続「韓国で最も尊敬される企業」に選ばれている「ユーハン・キンバリー」が手掛けるブランドです。製紙業から始まったユーハン・キンバリーは、「紙は木から作るので、使った分は地球に返さなければならない」という考えのもと、各地で森を作る植林活動を行っています。また、韓国国内の社会や経済的に疎外された女性や青少年の人権保護のために、毎年100万個以上の生理用品の寄付、小さく生まれた赤ちゃんのために、毎年500万個以上の超小型紙オムツの寄付活動などを行っています。【会社概要】社名 : 株式会社KJグローバル所在地: 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10-70 パークスタワー19Fメール: [email protected] 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月14日飲みやすいから毎日続くクラシエ株式会社は2025年4月8日、和漢エキスを配合した新感覚ドリンク『カラダととのうenn you(エンユー)』を「enn youオフィシャルストア」で発売しました。同商品は、クラシエ漢方研究所の知恵を生かした和漢ドリンクで、ベースに植物性ミルクの「ライスミルク」を採用。スッキリとした味わいで飲みやすい「ライスミルク」は、カラダに消化吸収されやすいことで知られます。好みやシーンに合わせて選べる3種類同商品は、飲みやすくて続けやすい3種類を展開しています。『enn you 巡(めぐり) レモネード味』は「ライスミルク」に「ナルコユリの根」と「ハトムギの種子」をプラス。さらに、レモン果汁を加え、爽やかな味わいに仕上げました。『enn you 温(おん) ジンジャーラテ味』カラダを温め、巡りを良くする「ベニバナ」、リラックス効果のある「マイカイの花」などを配合。『enn you 快(かい) 黒ごま味』は巡りを良くする「ダイダイ」や、うるおい効果などが期待される「麻の実」などを使用しています。容量は各125g、店頭参考価格は各378円です。全国のCosme Kitchen・Biople・Biop各店舗と Cosme Kitchen・BiopleのWEB STOREでは4月16日に発売されます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月13日豆粉パンを活かしたデザートサンド株式会社 ZENB JAPANは2025年4月9日(水)から5月31日(土)まで、同社が展開する豆粉パン『ZENBブレッド(以下、ゼンブブレッド)』を使用した『ゼンブブレッド <紅茶&オレンジ>のデザートサンド 』を「Cosme Kitchen Adaptation(コスメキッチン アダプテーション) 阪神梅田本店」で販売します。同メニューはヴィーガン、グルテンフリーに対応。豆乳を使用したソフトクリーム、カカオニブ、紅茶パウダー、フレッシュオレンジを『ゼンブブレッド紅茶&オレンジ』でサンドし、ビターなチョコレートソースをたっぷりかけて仕上げました。単品での販売価格は1,518円。ドリンクセットは1,848円で販売されます。「Cosme Kitchen Adaptation 阪神梅田本店」の住所は大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店 3Fです。営業時間は10:00から20:00まで(ラストオーダーは19:30)となっています黄えんどう豆100%の『ZENBヌードル』を使用4月9日(水)から5月31日(土)まで、『ZENBヌードル丸麺(以下、ゼンブヌードル)』を使った『トマトとゼンブヌードルの酸辣湯麺(スーラータンメン) 』も販売されます。同メニューはグルテンフリーの『ゼンブヌードル』と、心地良い酸味と辛味のあるとろみスープを合わせ、ヘルシーな酸辣湯麺に仕上げました。トマトなどの野菜がたっぷり入って、販売価格は1,958円です。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月10日