SNSで話題の放置子。玄関の扉をこじ開けられそうになったらどうする?

目次

・ある日学校に息子を迎えに行くと同じクラスの子に話しかけられて…
・「お家行っちゃダメ?」思えば事件はこの一言から始まった
・作者のにしみつさんへインタビュー
SNSで話題の放置子。玄関の扉をこじ開けられそうになったらどうする?

■ある日学校に息子を迎えに行くと同じクラスの子に話しかけられて…



SNSで話題の放置子。玄関の扉をこじ開けられそうになったらどうする?

SNSで話題の放置子。玄関の扉をこじ開けられそうになったらどうする?

まさか後々こんなことになるなんて、最初は思っていなかったのです。

まずは、出会いからさかのぼってみましょう。


SNSで話題の放置子。玄関の扉をこじ開けられそうになったらどうする?

SNSで話題の放置子。玄関の扉をこじ開けられそうになったらどうする?


SNSで話題の放置子。玄関の扉をこじ開けられそうになったらどうする?

SNSで話題の放置子。玄関の扉をこじ開けられそうになったらどうする?


SNSで話題の放置子。玄関の扉をこじ開けられそうになったらどうする?

SNSで話題の放置子。玄関の扉をこじ開けられそうになったらどうする?


SNSで話題の放置子。玄関の扉をこじ開けられそうになったらどうする?

SNSで話題の放置子。玄関の扉をこじ開けられそうになったらどうする?


SNSで話題の放置子。玄関の扉をこじ開けられそうになったらどうする?

SNSで話題の放置子。玄関の扉をこじ開けられそうになったらどうする?


SNSで話題の放置子。玄関の扉をこじ開けられそうになったらどうする?

SNSで話題の放置子。玄関の扉をこじ開けられそうになったらどうする?

にしみつさんが学校に迎えに行くと、いきなり話しかけてきたAちゃん。

息子のつむちゃんとクラスでも仲が良くて、声をかけてくれたのかなと思ったのですが、息子に聞くと「今日初めて声をかけられた」ということでした。

それでも、小学校に通うようになってまだ日が浅く、お友だちもいなかった息子がうれしそうにしているのを見て、にしみつさんもホッとするところもあり、一緒に遊ぶことにしたのです。

しかし、このときから小さな違和感を感じていました。「どうしてつむちゃんに声をかけてくれたんだろう」その違和感がわかるようになるのは、後になってからだったのです。

次ページ : 「お家行っちゃダメ?」事件はこの一言から始まった >>

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

OSZAR »