くらし情報『100均のアイテムでスタンドライトを作ったら… 想像以上の仕上がり!』

100均のアイテムでスタンドライトを作ったら… 想像以上の仕上がり!

100均のアイテムでスタンドライトを作ったら… 想像以上の仕上がり!

間接照明を取り入れるだけで、ぐっと雰囲気のある部屋に近付きます。

でも、「なかなか気に入るデザインが見つからない」「おしゃれなライトは高くて手が出ない」など、悩む人も多いのではないでしょうか。

そんな時にぜひ試してほしいのが、100円ショップのアイテムで作る『スタンドライト』です。

100均アイテムでおしゃれな部屋を作るたくと(takuto_100yen)さんが、Instagramで紹介しているスタンドライトが手軽に作れそうだったので、実際に試してみました。

簡単に作れるスタンドライト!

100円ショップのアイテムを組み合わせるだけで、驚くほどおしゃれなスタンドライトが手軽に作れます。

用意するのはこちらです。

・テープライトリモコン付(30LEDs、1m、イルミネーション)1個

・電池(CR2025)1個

・丸棒(450mm×20mm、Cー4)2本

・キッチンペーパーホルダー ウッドスタンド1個

・木工用接着剤

『キッチンペーパーホルダー』(税込110円)
次ページ : はセリアで、『テープライト』(税込550円)と『丸棒』(税… >>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

OSZAR »