くらし情報『暑がりな2歳児と大型犬 とった行動が?「これは許す」「そりゃ暑いわ」』

暑がりな2歳児と大型犬 とった行動が?「これは許す」「そりゃ暑いわ」

暑がりな2歳児と大型犬 とった行動が?「これは許す」「そりゃ暑いわ」

今や、日本の夏を乗り越える上で必要不可欠といえる存在の家電が、エアコン。

扇風機だけでは、猛暑を過ごすのは不可能です。夏になりたての6月でも、上がり続ける気温と湿気に耐えられず、稼働を始める家庭は多いでしょう。

1つだけ難点を挙げるとすれば、人によって『ベストな室温』が異なるという点。室内に複数人いる場合、「まだ暑い!」「いや、寒すぎる!」と意見が割れてしまいがちです。

エアコンの設定温度を勝手に「下げまくっていた」のは…?

自然豊かな山奥での日常を、Xに投稿している、@yamanookukaraさん一家。

徐々に夏らしくなってきた2025年6月頭、自宅では『毎年恒例』といえる光景が、繰り広げられているといいます。

投稿者さんによると、家族にはエアコンの設定温度を勝手に下げる人たちがいるのだとか。
きっと、よほどの暑がりなのでしょう。

しかし、どんどん設定温度を下げられたら、ほかの人が凍えてしまうかもしれません。投稿者さんが激写した、『犯人』たちの姿がこちらです!

大型犬と子供の写真

結託し、設定温度を下げていたのは、2歳の娘さんと愛犬のシュシュちゃん!

シュシュちゃんはグレートピレニーズという犬種です。
次ページ : ゴージャスなダブルコートの毛で全身が覆われているため、暑い… >>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

OSZAR »