『白い麻婆豆腐』って? スーパーが教えたレシピに「絶対に好きなやつ」「最高」

ピリッと辛くて、ご飯との相性が抜群な『麻婆豆腐』。
身近な食材で作ることができるため、食卓によく登場するという家庭は、少なくないでしょう。
家で作る際、メインの調味料である豆板醤が手に入らなかったり、「いつもと違う味付けにしたい気分」と思ったりした経験はありませんか。
そんな時は、ミョウガとゆずコショウを使った『白い麻婆豆腐』を作ってみてはいかがでしょうか!
マルエツが教える『白い麻婆豆腐』
『白い麻婆豆腐』のレシピを紹介したのは、スーパーマーケット『マルエツ』のXアカウント(@maruetsu1945)です。
いつもの麻婆豆腐とはまた違った、さわやかな味わいが楽しめるでしょう!

クリックすると画像を拡大します
まず、フライパンにごま油を入れて中火で熱し、みじん切りにしたニンニクとショウガを加え、香りが立つまで炒めます。
そこにひき肉を加えて炒めたら、水と酒、醤油、塩を入れましょう。
豆腐を崩しながら加えて、ふつふつしてきたら弱火に。そのまま3~4分ほど煮てください。
火を止めて、水溶き片栗粉とゆずコショウを加えます。再び中火にかけて、とろみがつくまで混ぜましょう。