FASHION HEADLINEがお届けする新着記事一覧 (4/792)
プレミアムラゲージで世界をリードするRIMOWA(リモワ)は、伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージで、2025年6月11日から年6月17日までポップアップイベント「THE CRAFT OF RIMOWA」を開催します。Courtesy of RIMOWA昨年6月にブランド初となる伊勢丹新宿店でのポップアップイベント同様、ブランドの丁寧な物づくりを感じられるイベント空間を演出し、RIMOWAを代表するアイテム「Original」コレクションにフィーチャー。RIMOWAのアイコニックな素材であるアルミニウムを用いた「Original」コレクションは、世界中で愛され続けるRIMOWAのアイコンコレクションで、今回のポップアップイベントではこの「Orignal」コレクションの最新シーズナルカラー「ブロンズ」が世界に先駆け登場します。Courtesy of RIMOWA定番カラーとは異なる魅力を放つ「ブロンズ」カラーは、深みのある落ち着いたカラーリングが特徴で、アルミニウム素材と「ブロンズ」カラーが組み合わさることにより、アルミニウム素材に更なる高級感と重厚感がプラスされました。サイズもCabin、Check-In L、Trunk Plusの3サイズのスーツケースが登場します。今回のポップアップイベントでは、これらのアイテムを6月末に予定されている世界同時発売に先行し、世界のどこよりも早く見ることができ、さらに世界先行で注文することが可能です。Courtesy of RIMOWAまた、「Original」コレクションの最新コラボレーションアイテムとして、6月18日(日本時間では6月19日)に世界同時発売を予定しているスイスの家具メーカー「ヴィトラ(Vitra)」との初コラボレーションコレクション「RIMOWA Vitra 2025」から「アルミニウム スツール」と「ステッカー セット」が世界に先駆けて展示され、世界先行受注をします。Courtesy of RIMOWAこのアイテムは、リモワのアイコニックな素材であるグルーヴ入りアルミニウムを用いたモバイルキューブで、ホイールにはRIMOWAの「マルチホイールシステム」を採用。また、内部はヴィトラのファブリックが用いられており、日用品を収納することが可能になっています。内部には取り外し可能なレザーディバイダー(仕切り)が備わり、内容物をすっきりと整理することができ、蓋に装着し外すことができるクッションシートで、座り心地を快適にしています。Courtesy of RIMOWA■イベント概要THE CRAFT OF RIMOWA / ザ クラフト オブ リモワ日程: 2025年6月11日(水)~2025年6月17日(火)開催時間:10時~20時開催場所:伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージお問い合わせ:リモワ クライアントサービスTel 03-4571-1319
2025年06月05日ヘラルボニー(HERALBONY)と祐天寺のヴィンテージショップ「ウィッティ・ヴィンテージ(Witty Vintage)」とのコラボレーションがスタート。作家・marina氏によるオリジナル文字「marinamoji」を使用した数量限定コラボ商品を2025年6月6日より販売します。Courtesy of HERALBONY今回のコラボレーションは、主に知的障害のある作家のアートを社会に届けてきた「ヘラルボニー」と“ひとつひとつの違いを、そのまま愛する”ことを大切にしてきた「ウィッティ・ヴィンテージ」の想いが重なり合い実現。ウィッティ・ヴィンテージが取り扱う80〜90年代のアメリカンヴィンテージやデッドストックアイテムに、ヘラルボニー契約作家・marinaによるオリジナルの言葉と表現「marinamoji(※marina文字)」を手刷りステンシルで落とし込んだ特別なコレクションで、キャップ以外のアイテムは、すべてが一点ものの仕上がりとなっています。Courtesy of HERALBONYmarinamojiは、marina氏による独自のタイポグラフィ。古代なのか、宇宙なのか、それとも未来の言語なのか。その意味は誰にもわからないまま、彼女の中から自然と生まれるオリジナルの「言葉」。視覚的にも印象的なその文字は、アートとしても存在感を放ち、今回のコラボアイテムにも生かされています。marinamoji Denim Jacket 6万500円(税込)/Courtesy of HERALBONY■Witty Vintage 店頭&オンライン販売・店頭販売開始日:6月6日(金)13:00〜(Witty Vintage 店舗)住所:東京都目黒区五本木2丁目13-1・オンライン販売開始日:6月6日(金)21:00〜(Witty Vintage 公式HP)Witty Vintage 公式HP:取り扱いアイテム:全商品■HERALBONY 店頭販売・店頭販売開始日:6月13日(金)〜(HERALBONY LABOLATORY GINZA)住所:東京都中央区銀座2丁目5-16 銀冨ビル 1F取り扱いアイテム:marinamoji bandanna(バンダナ)/marinamoji T-shirt(Tシャツ)/Low Cap(キャップ)作家・marinaについて東京都内特別支援学校在学中。お寿司とゲーム(マリオカート)と、お料理すること、絵を描くことが大好き。シール、スタンプ、ドリッピングなど様々な絵作りをするなか、一番気に入っているものは、古代なのか宇宙なのか未来の言語なのか、彼女なりのタイポグラフィをノート一面に書き綴っているものである。Courtesy of HERALBONYmarina氏によるオリジナルの言葉と表現「marinamoji(※marina文字)」/Courtesy of HERALBONYWitty Vintage(ウィッティ・ヴィンテージ)についてWitty Vintageは2017年9月にオンラインからスタートし、2020年1月に東京・祐天寺に実店舗をオープン。アメリカで買い付けた1900年代〜2000年代のアメリカンヴィンテージ、メゾンブランド、ネイティブアメリカン、メキシカンシルバーアクセサリー、オリジナルアイテムなどを中心に取り扱い、サステナブルな視点も大切にするヴィンテージショップ。株式会社ヘラルボニーについて「異彩を、 放て。」をミッションに、障害のイメージ変容と福祉を起点に新たな文化の創出を目指すクリエイティブカンパニー。障害のある作家が描く2,000点以上のアート作品をIPライセンスとして管理し、正当なロイヤリティを支払うことで持続可能なビジネスモデルを構築。自社ブランド「HERALBONY」の運営をはじめ、企業との共創やクリエイティブを通じた企画・プロデュース、社員研修プログラムを提供するほか、国際アートアワード「HERALBONY Art Prize」の主催など、アートを軸に多角的な事業を展開。2024年9月より海外初の子会社としてフランス・パリに「HERALBONY EUROPE」を設立。
2025年06月05日ア ベイシング エイプ®(A BATHING APE®)はの2025年春夏コレクションから 、レイブのエネルギーにインスパイアされたサマーコレクションを発売します。BAPE®のアイコニックな要素とトレンドの要素をミックスし、パーティーやビーチなどのサマーシーンにぴったりのアイテムがそろっています。Courtesy of A BATHING APE®今シーズンを代表するMAP CAMOやクロシェット編みなどの新たなアレンジを加えたABC CAMOアイテムは、レイブ文化の本質を捉えたエッジの効いた美学を表現しています。Courtesy of A BATHING APE®Courtesy of A BATHING APE®Courtesy of A BATHING APE®Courtesy of A BATHING APE®A BATHING APE®(BAPE®) / アベイシングエイプ®(ベイプ®)東京に拠点を構え、日本発信のトレンドを提案。1993年のブランド設立以来、ストリートファッションのシンボルであり続け、30年以上にわたってシーンを牽引。これまでに「エイプヘッド」「ベイプカモ」「ベイプスタ™」「シャークフーディー」「ベイビーマイロ®」といったアイコニックなデザインやアイテム、オリジナルパターン&キャラクターを発表してきた。現在はメンズ、レディース、キッズとラインを拡充させ、日本国内およびアメリカ、イギリス、フランス、中国、更にアジア諸国に店舗を展開し世界中の幅広い層からの高い支持を獲得している。また名立たるインターナショナルブランド、著名アーティストとのコラボレーションも数多く成功させ、ファッションやアパレルといったカテゴリーにとらわれない、ジャンルレスでフレキシブルな活動を行っている。お問い合わせ:BAPEXCLUSIVE™ AOYAMATel: 03-3407-2145
2025年06月04日プラダ ビューティは、初となる体験型イベント「プラダ ビューティ サマー ピクニック」を2025年6月20日から6月22日までの3日間限定で、東京・表参道のプラダ ビューティ トウキョウで開催します。ファッションからインスピレーションを得た"ヴィシーチェック"柄を中心に、公園でピクニックを楽しむ様子を連想させ、どこか懐かしく、温かさに満ちた特別な空間を演出します。Courtesy of PRADA BEAUTYイベント会場には3種のフレーバーから選べるアイスクリームが楽めるアイスクリームトラックが登場*、また、ピクニックをテーマにしたフォトスポットも設けられます。(* 数量限定。イベント来場者以外の方はプラダ ビューティ トウキョウでのご購入が条件)Courtesy of PRADA BEAUTYさらに、本イベントでは6月20日からプラダ ビューティ トウキョウにて先行発売する「プラダ パラドックス ヘアミスト」をいち早く体験可能。パラドックスを象徴するネロリやジャスミンが織りなす香りを軽やかなヘアミストに落とし込むことで、より爽やかで纏いやすい、夏に欠かせないアイテムです。また、プラダ ビューティ トウキョウ限定サービスの「プラダ プリント ファクトリー」に期間限定のデザインとして「ヴィシーチェック」柄の模様も登場します。本イベントは予約制で、予約は6月4日よりプラダビューティ公式LINEアカウントから申し込みが必要です。また、抽選制での招待となり、応募には会員登録とLINE ID連携が必要。当選者には6月13日以降、公式LINEにて連絡があります。「プラダ ビューティ サマー ピクニック」Courtesy of PRADA BEAUTY期間:2025年6月20日(金)~6月22日(日)営業時間:11:00~20:00場所:プラダ ビューティ トウキョウ 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-12-1 03-6452-6165美しい髪へと導く「プラダ パラドックス ヘアミスト」プラダ パラドックス ヘアミストは、ヘアケア成分のアルガンオイル*1 とライスヴィネガー*2 を配合。艶のある、ふんわりとした髪印象へと導きます。髪から10-15cmほど離して髪全体にスプレーし、香りのベールをかけるように直接ヘアミスト纏ったり、ブラシに軽くスプレーした上で髪をとかすことでより濃密な香りが体感できます。単体で使用することはもちろん、プラダ パラドックス オーデパルファムとのレイヤリングを楽しむことで、香りの持続性を高めながら爽やかなフレッシュさを加えることもできます。(*1 アルガニアスピノサ核油、保湿成分として *2 赤コメ酢、ツヤ成分として)Courtesy of PRADA BEAUTY製品名: プラダ パラドックス ヘアミスト価格:7,810円 ※税込、メーカー希望小売価格容量:30ml発売日:2025年7月2日(水)新発売 2025年6月20日(金)先行発売お問い合わせ:プラダ ビューティ03-6911-8440
2025年06月04日バレンシアガがSPRING 26コレクション「BALENCIAGA BY DEMNA “EXACTITUDES” THE SPRING 26 COLLECTION」を発表、これがデムナによる最後のプレタポルテのコレクションとなります。これに合わせ、ルックとデムナによるコレクションノートが届きましたのでご紹介します。BALENCIAGA BY DEMNA “EXACTITUDES” THE SPRING 26 COLLECTIONこのコレクションは、Balenciagaでの10年間、私のクリエイティブビジョンとファッションにおける研究の一部となってきた多様なデザインコードを体現しています。異なる35にわたるコレクションからのアイテムと、私のパーソナルなワードローブから選んだ新しいアイテムやガーメントを組み合わせ、私のビジョンを定義してきたボリュームやシルエット、アティテュードを表現しています。そして、現代のワードローブについて、また、人々が実際に何を着ているのか、どのように着ているのか、ラグジュアリーとファッションの微妙な境界線はどこにあるのだろうかといった疑問を、このコレクションは示しています。Courtesy of BalenciagaCourtesy of Balenciagaこのコレクションに取り組むことは、長い歳月を経て故郷に帰ってきたような気分で、ファッションとドレスメイキングへの愛というとても手ごたえのある経験に感じました。Balenciagaでの私の仕事や、総じて、ファッションとドレスコードにおける人類学を中心に展開することが多かったため、今回のコレクションのイメージを、Ari VersluisとEllie Uyttenbroekと共に制作することにしました。彼女たちの「Exactitudes」シリーズは、これまでの私のファッションへのアプローチに強い影響を与えてきました。Courtesy of BalenciagaCourtesy of BalenciagaBalenciagaの「archetypes」(原型)、つまり、この素晴らしいメゾンでの私の仕事の根幹をなしてきた人々やシルエット、バイブス、アイデアそれらを創造することで、私は素晴らしい時代の終わりを捉え、祝福したいと考えました。Courtesy of BalenciagaCourtesy of Balenciaga次の章へと進みながら、これは、私とチームが過去10年間取り組んできたクリエイティブな研究と仕事への賛辞です。また、このクリエイティブなプロセスを通して、メゾンを中心として作り上げ繋がりを築いてきた、最も忠実でファッションに敏感なオーディエンスの皆様への私からのラブレターでもあります。Courtesy of BalenciagaCourtesy of Balenciaga最後になりましたが、このメゾンでの最後のクチュールショーを迎えるまでの数日間、Balenciaga byDemna が開催されます。これは私がキュレーションしたレジュメ・エキシビジョンで、この10年間で築かれ、洗練されてきたこのメゾンにおける私のクリエイティブビジョンを定義する、最も重要な要素の一部を展示します。ありがとう、そして永遠の愛を。 ― Demnaお問い合わせ:バレンシアガ クライアントサービスTel 0120-992-136URL balenciaga.com
2025年06月04日ヨウジヤマモトが手掛けるエッジの効いたコンセプチュアルプロジェクト WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO(ワイルドサイド ヨウジヤマモト) は、アーカイブ生地を使用したパッチワーククッションを6月7日よりWILDSIDE YOHJI YAMAMOTO HARAJUKUにて数量限定で発売します。Courtesy of Yohji Yamamoto本アイテムは、ヨウジヤマモト社のアーカイブ生地8種類を使用し、グリーンを基調に、パープルのジャガードやチェック柄をアクセントとして取り入れ、コットン、ウール、ボアなど多彩な素材を組み合わせたデザインに仕上げています。さらに、“YY”や“WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO”といったロゴステンシルを、一点一点すべて手作業で施すことで、クラフト感を表現しました。Courtesy of Yohji Yamamoto本クッションは全20点限定での展開となり、それぞれに「01」から「20」までのナンバリングをハンドステンシルでマーキング。すべてがシリアルナンバー入りのユニークピースとして完成されています。Courtesy of Yohji YamamotoWILDSIDE YOHJI YAMAMOTO HARAJUKU Limited Edition Patchwork Cushion価格:2万4,200円(税込)サイズ:45cm×45cm ※20点限定販売発売日:2025年6月7日(土)展開店舗:WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO HARAJUKU 東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿1F TEL:03-6455-5515お問い合わせ:ヨウジヤマモト プレスルームTEL 03-5463-1500
2025年06月03日ティファニーは、日本文化へのオマージュとして江戸歌舞伎の名門音羽屋の八代目尾上菊五郎・六代目尾上菊之助の襲名披露公演「六月大歌舞伎」における祝幕の取り組みを発表します。©Tiffany & Co.祝幕のデザインは、クラシックなティファニー ブルーから新しい時代を象徴する濃いブルーのグラデーションを背景に、菊の花と日の出ずる太陽が描かれています。この色使いは、ご襲名の新たな門出を祝すると同時に未来を拓くブランドの前向きなメッセージを込めています。ティファニーの伝統と革新の精神と、本襲名のテーマ「日本の伝統と継承を、世界へ発信する」は共に響き合い、新たな時代の幕開けを祝福します。ティファニーと日本の絆は長きに渡り、19 世紀後半より日本の職人技、素材、美学がティファニーのクリエイションに深いインスピレーションを与え、数々の名作を創り出してきました。そして、同時代の日本では、1889 年に歌舞伎座が誕生し、銀座は文化と伝統芸能の中心地として発展してきた歴史を持ちます。三百年以上の歴史を持つ音羽屋の襲名披露興行に、ティファニーが祝幕を製作する取り組みは、両者の輝かしい伝統と革新の表れであり、ティファニーと日本の絆をさらに深めます。©Tiffany & Co.2025年7月11日に銀座6 丁目にオープンする「ティファニー 銀座」は、ファサードは日本を代表する建築家 青木 淳氏によってデザインされ、インテリア デザインは現代建築の巨匠 ピーター・マリノ氏が手掛けます。クラフト、アート、ヘリテージを集結させた、まさしく新時代を象徴するアジア最大の旗艦店です。銀座という特別な地に根付く伝統芸能の歌舞伎、その文化の継承へ敬意を込めて、ティファニー ブルーに染まった美しい祝幕で歌舞伎座を彩り、日本に初上陸した1972年から53年の時を経て、「ティファニー 銀座」誕生へのプロローグとなります。お問い合わせ:ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インクTEL 0120-488-712URL www.tiffany.co.jp
2025年06月03日免疫力がダウン。体調もイマイチ優れない気配が。ただ、仕事運は◎。頑張った以上の報酬や成果を得られそう。睡眠の質を高め、パワーチャージに励みましょう。対人面は年齢差の離れた人たちと意気投合します。また、恋愛も今まで縁がなかったタイプに惹かれる予感が。
2025年06月02日運気は悪くないけれどパワー不足な週。仕事もテンションが下がりがち。新たにやりがいあるものを模索してみて。週末は美的センスがアップ! 高価な買い物やイメチェンも楽しめます。歯の審美&ネイルのお手入れも○。恋愛はオシャレの感性が合う人と遭遇する暗示が。
2025年06月02日身辺が落ち着かない週。また、仕事は人に任せた案件が失敗する恐れが。一度決めたことを覆さないことが開運アクション。金運はひらめきが武器に。10もラッキーナンバー。恋愛は旅先や、新たなカルチャーシーンに出会いがあります。また、ピュアなメイクがモテる秘訣。
2025年06月02日前半にツキが集中。面倒なことや交渉事など早めに動かして。仕事は無意識に手がけたことにチャンスが潜んでいそう。金運は旅先のショッピングに注意を。紛い物を摑まされるかも。恋愛はセレブなパーティーやイベントに出会いがあります。カップルもリッチなデート○。
2025年06月02日運気は低め。天邪鬼モードもアップ。素直に表現しないと自分から運気を下げることに。蟹座がマインドを安定させてくれるラッキーパーソン。仕事は縁の下の力持ち的役割で才能を発揮します。また、恋愛は深読みし過ぎると空回りしそう。単純明快なアタックが進展キーに。
2025年06月02日人に恵まれる週。仕事も、周囲のアドバイスのおかげで計画を実行できそう。金運は生きたお金を使える暗示。美容やカルチャーなど内面磨きの投資が特に○。ただ、週末は大切なものを紛失しそう。気をつけて。恋愛は予期せぬ場所での出会いや好きな人にアプローチされるかも。
2025年06月02日直感が鈍る週。自分から動くと予期せぬ方向へと流されるかも。仕事も白黒はっきりさせる発言は控えて。金運は自分へのご褒美買いにツキあり。リッチなレジャーも○。恋愛は予期せぬ場所に出会いが。最近婚活がマンネリ気味の人は思い切って活動の場を変えてみましょう。
2025年06月02日美容が○。ダイエットも成果を出せそう。仕事はこだわりが裏目に。周囲の意見を柔軟に聞くことが成功アクション。金運も欲をかくと損する恐れが。8がラッキーナンバー。恋愛はアウトドアシーンに出会いがありそう。カップルは喧嘩が増えがち。相手に優しく接して。
2025年06月02日対人運が◎。個性が真逆な人がラッキーパーソン。オンもオフも頼れる存在になるかも。仕事は独立や転職等チャレンジの星回り。また、将来のビジョンを組み立てる好機。金運もカルチャー系など内面への投資にツキあり。恋愛は、身近な世界に出会いが潜んでいそう。
2025年06月02日運気はいいけれど、浮ついた行動を取ると痛い目に合う週。仕事は手慣れた作業ほどミスしがち。最初と最後は特に手を抜かないこと。金運は何となく潤う星回り。週末は大きな買い物も狙い目。恋愛は、引き続きモテオーラが炸裂。タイプの相手と恋に落ちる予感も。
2025年06月02日今まで地道に蓄積してきた経験が生かされる週。ただ、仕事はあなたと全く違う手法で取り組む人がラッキーパーソンになります。また、偏りは失敗の元。広範囲にアンテナを張り巡らし行動を。恋愛はムードのあるタイプと縁あり。カップルは妊娠に恵まれる暗示も。
2025年06月02日華やかなオーラが輝き中心人物になる週。欲しかったものが手に入る暗示も。また、オンもオフもグローバルな分野にツキあり。美容は特に海外のトレンドを取り入れ綺麗になれそう。恋愛は優柔不断なタイプに惹かれがち。相手の出方を待つより押しの一手が進展キーに。
2025年06月02日グッチ・オステリア・ダ・マッシモ・ボットゥーラ・トウキョウでは、日本オリジナルの「グッチ オステリア トウキョウ チーズケーキ」が楽しめます。Courtesy of Gucci「グッチ オステリア トウキョウ チーズケーキ」は、フィレンツェ、ロサンゼルス、東京、ソウルの世界4店のグッチ・オステリア・ダ・マッシモ・ボットゥーラにとっても初となるチーズケーキで、グッチ・オステリア・トウキョウのオリジナルレシピによるもの。日本とイタリアの厳選された素材を贅沢に使用し、シンプルな外見からは想像もできないほど濃厚で個性あふれるベイクドタイプのチーズケーキに仕上げています。Courtesy of Gucci主役となるのは、ミシュラン3つ星に輝くシェフ マッシモ・ボットゥーラも愛用するイタリア・エミリア=ロマーニャ地方の小規模生産者「カゼイフィーチョ ロゾーラ」の職人が手がけるパルミジャーノ・レッジャーノ。モデナ山岳地帯の健康な牛から搾られた生乳で2年以上の熟成されたパルミジャーノ・レッジャーノを北海道産の生クリームと合わせ、有機ホワイトバルサミコで爽やかな酸味を閉じ込めました。イタリア産ヘーゼルナッツを使ったクランブルはイタリアの伝統的な焼き菓子バーチ ディ ダーマのレシピをアレンジし、チーズケーキのクリーミーな口溶けに食感のアクセントを加えます。Courtesy of Gucciティータイムには優しさと爽やかな甘みを感じるエスプレッソやカモミールティーと合わせたり、またディナーにはデザートワインとともに合わせて芳醇なチーズのまろやかさを堪能するのもおすすめです。Courtesy of Gucciグッチ オステリア トウキョウ チーズケーキホール(直径約12cm/4~6名様用)8,640円(税込)グッチ オステリア ダ マッシモ ボットゥーラ トウキョウのレストラン内および公式ウェブサイト()にて販売*鮮度を保つために冷凍でのお届けとなります。お召し上がりいただく前に、冷蔵庫で24時間の解凍が必要となります。※グッチ オステリア トウキョウでの販売はレストラン営業時間内のご対応となります。 (当日のご用意が難しい場合があるので、在庫状況につきましては事前にお問合せください)※配送時は別途送料がチャージされます。Gucci Osteria da Massimo Bottura Tokyoグッチ オステリア ダ マッシモ ボットゥーラ トウキョウ住所: 東京都中央区銀座6-6-12 グッチ並木4Fウェブサイト: www.gucciosteria.com/ja/tokyo電話番号: 03-6264-6606営業時間:ランチ 火曜日 - 日曜日 11:30-15:00 ディナー 火曜日 - 日曜日 18:00-23:00 テラス & バーカウンター 火曜日 - 日曜日 11:30-15:00(ラストオーダー:フード 14:00、ドリンク14:30) 火曜日 - 日曜日 17:00-23:00(ラストオーダー:フード 22:00、ドリンク 22:30)※テラスメニュー(アラカルト)はバーカウンターとテラス席のみで提供。テラス席は、季節・天候によってクローズの場合がございます。営業状況はお問い合わせください。定休日:月曜日
2025年05月30日BAO BAO ISSEY MIYAKEは、ニューヨーク・ソーホー地区のプリンスストリート126番地に旗艦店を2025年6月12日にオープンします。BAO BAO ISSEY MIYAKEにとってアジアを除く欧米で初の単独店です。© ISSEY MIYAKE INC. / Photography: Masaya Yoshimura (Copist)本店舗は、ニューヨーク・ソーホーの中心地、プリンスストリートとウースターストリートの角に位置し、設計は日本のデザインスタジオ MOMENTが担当。店舗面積は約48平方メートル、間口は約13メートル、洗練されたデザインのもと、ブランドの世界観を体験できる空間になっています。© ISSEY MIYAKE INC. / Photography: Masaya Yoshimura (Copist)店内デザインは、日本の伝統的な囲炉裏から着想。囲炉裏は中心の火を囲んで家族や仲間が集まり、語り合いながら心安らぐひとときを過ごす場です。このソーホーの地で、BAO BAO ISSEY MIYAKEのプロダクトを囲みコミュニケーションの輪を広げていきたいという想いが込められています。そのコンセプトを体現するため、店内の中央には「あたたかい光」を灯す照明を設置。店舗の顔ともなるこのライトは、ブランドのプレゼンテーションスペースとしても機能し、訪れる人々が自然と集い、BAO BAOのストーリーや製品の魅力を体験できる場を提供します。© ISSEY MIYAKE INC. / Photography: Masaya Yoshimura (Copist)また、プレゼンテーションスペースを彩るように、種類豊富なアイテムをディスプレイし、内装には左官仕上げの壁や、槌目加工を施したアルミニウム製のテーブルを採用。素材の持つ豊かな表情と、職人による繊細な手技が際立つ空間を創出しています。© ISSEY MIYAKE INC. / Photography: Masaya Yoshimura (Copist)オープンに際しては、赤のワントーンで統一されたシリーズ「LUCENT LOVE」を発売。トートバッグ、クロスボディバッグ、ポーチなど、ここでしか手に入らない特別なラインアップを展開します。さらに、スペシャルビジュアルも公開し、LUCENTのトートバッグを赤いハート型に見立てたオリジナルな表現で、ニューヨークの街に心のこもったメッセージを届けます。© ISSEY MIYAKE INC. / Photography: Masaya Yoshimura (Copist)BAO BAO ISSEY MIYAKE / NEW YORK126 Prince Street, New York, NY 10012お問い合わせ:ISSEY MIYAKE INC. (イッセイミヤケ)Tel. 03-5454-1705isseymiyake.com
2025年05月30日株式会社ヘラルボニー(以下、ヘラルボニー)が主催する国際アートアワード「HERALBONY Art Prize 2025 Presented by 東京建物|Brillia」にて、グランプリをはじめとする各受賞作家と最終審査進出作家の作品を一堂に展示するアート展「HERALBONY Art Prize 2025 Exhibition Presented by 東京建物|Brillia」を2025年5月31日より、三井住友銀行東館1Fアース・ガーデンで開催します。Courtesy of HERALBONYHERALBONY Art Prizeは、障害のイメージ変容と福祉を起点に新たな文化の創出を目指すヘラルボニーが、2024年に創設したアートアワードで、その創作の力を発表する場を提供し、キャリアの芽吹きを後押しすることを目的としています。2回目となる今年は、65の国と地域から1,320名の作家が参加し、昨年を大きく上回る2,650作品の応募がありました。Courtesy of HERALBONYその中から、フランスのエヴリン・ポスティック氏の作品「La Reine Charlotte (シャーロット王妃)」がグランプリを受賞。このほか、企業賞5名、審査員特別賞4名も決定しました。アート展ではグランプリ作品、審査員特別賞作品、企業賞作品および最終審査進出作品、総勢61名による65点の作品を一堂に展示します。エヴリン・ポストスティック(フランス)「La Reine Charlotte(シャーロット王妃)」画材:インク、海図 / サイズ:710×1180mmCourtesy of HERALBONY■展示作品の作家の在住国(50音順)アメリカ、アラブ首長国連邦、イギリス、インド、インドネシア、オーストラリア、カナダ、スペイン、デンマーク、ドイツ、ナイジェリア、日本、ニュージーランド、フランス、マレーシア、南アフリカ展覧会タイトル:「HERALBONY Art Prize 2025 Exhibition Presented by 東京建物|Brillia」会期:2025年5月31日(土)~ 6月14日(土)時間:10:00~18:00料金:入場無料会場:三井住友銀行東館 1F アース・ガーデン(東京都千代田区丸の内1-3-2)空間施工:株式会社スーパーファクトリーデザイン:6Dキュレーション:黒澤浩美(ヘラルボニーCAO)主催:株式会社ヘラルボニー■株式会社ヘラルボニー「異彩を、放て。」をミッションに、障害のイメージ変容と福祉を起点に新たな文化の創出を目指すクリエイティブカンパニー。障害のある作家が描く2,000点以上のアート作品をIPライセンスとして管理し、正当なロイヤリティを支払うことで持続可能なビジネスモデルを構築。自社ブランド「HERALBONY」の運営をはじめ、企業との共創やクリエイティブを通じた企画・プロデュース、社員研修プログラムを提供するほか、国際アートアワード「HERALBONY Art Prize」の主催など、アートを軸に多角的な事業を展開しています。2024年9月より海外初の子会社としてフランス・パリに「HERALBONY EUROPE」を設立。
2025年05月30日グランドセイコーから、人と伝統文化や進取の気風が交わる独自の魅力を世界に発信し続ける「銀座」を、紫のダイヤルで表現した数量限定モデルが7月11日に銀座の6店舗で発売します。Courtesy of SEIKOセイコーの創業の地である銀座は、明治以降、世界から新しい文化を取り入れ、文化と情報を発信する最先端の街として発展してきました。現在は、伝統を担いつつも進取の精神を今に受け継ぐ街として、様々な国から訪れる人々を迎え入れ、時代を超えた文化の交わりを体現しています。今回の銀座限定モデルは、銀座から世界へ、その独創性を発信しつづける街の姿をデザインしています。Courtesy of SEIKO伝統と品格を備えた美しい色であり、新しいことに挑戦する意欲をかきたてる紫のカラーリングを、「銀座」の象徴としてダイヤルや回転ベゼルに採用。ダイヤルのパターンには、銀座の街路をかたどった「銀座グリッドパターン」をより抽象的にリニューアル採用し、紫色と融合させました。回転ベゼルとダイヤルリングに示された24時間表示によって、3つのタイムゾーンの時刻を知ることができます。Courtesy of SEIKOムーブメントには、「信州 時の匠工房」で熟練の匠の技によって組み立てられたGMT機能つきスプリングドライブムーブメント「キャリバー9R66」を搭載しています。また、限定モデルならではの特別仕様として、レギュラーモデルではメタルバックの裏ぶたにシースルーバックを採用し、銀座限定モデルの証である「GINZA LIMITED EDITION」の文字がさりげなく表記されています。Courtesy of SEIKO■取扱店舗・グランドセイコーフラッグシップブティック 銀座・グランドセイコーフラッグシップブティック 銀座並木通り・グランドセイコーブティック 銀座・銀座三越 新館4階 ウォッチ・松屋銀座 時計サロン・日新堂 銀座本店※グランドセイコーブティックオンラインでの取り扱いは無し<グランドセイコー>Sport Collection スプリングドライブGMT 銀座限定モデル品番:SBGE313希望小売価格:96万8,000円(税込)ケース・ブレスレット:ステンレススチールガラス素材:デュアルカーブサファイアガラス(内面無反射コーティング)防水性能:日常生活用強化防水(20気圧)ケースサイズ:[外径] 44.0㎜(りゅうず含まず)[厚さ] 14.7㎜限定数量:450本発売予定日:7月11日(金)お問い合わせ:セイコーウオッチ(株)お客様相談室(グランドセイコー)0120-302-617(通話料無料)
2025年05月29日1971年にアメリカ合衆国ワシントン州シアトルで開業したスターバックスコーヒー。日本では1996年8月に東京 銀座に1号店をオープンし、現在日本国内に約2,000店舗を展開しています。店舗は都会的な雰囲気からその土地に合わせた特徴を持ったものまでさまざまあり、コーヒーを楽しむひとときを演出してくれます。そんな数あるスターバックスコーヒーの店舗の中でリゾート感ある店舗をセレクト。都会の喧騒を離れ、ちょっと贅沢な時間を楽しめる9店舗をご紹介します。旭川北彩都店 (北海道)JR旭川駅南口から徒歩5分ところにある旭川北彩都店は、旭川駅周辺に広がる庭園施設、あさひかわ北彩都ガーデンに面した店舗で、北海道の地元の木材(トドマツやナラなど)を使い、木の温かみにあふれた空間と、テラスからは旭川の四季折々の景色が楽しめます。店舗ではレジャーシートも貸し出ししているのでピクニック気分で芝生にゴロゴロしながらコーヒーと自然を満喫できます。Courtesy of Starbucks Coffee JapanCourtesy of Starbucks Coffee Japan上野恩賜公園店 (東京都)上野恩賜公園内にあり、160席と圧倒的に広い客席と自然豊かな緑に囲まれている上野恩賜公園店は、文化・芸術の中心地である“竹の台広場”に位置する都内初の公園内店舗で、周辺の文化施設とも調和する落ち着きのあるデザインになっています。ビバレッジの受け渡しカウンターは、毎春桜で賑わう上野恩賜公園にちなみ、無垢のサクラ材を使用したり、レジ下のキャビネットの表面には、台東区の職人が仕上げた皮を採用するなど、地域に根ざした空間作りをしています。Courtesy of Starbucks Coffee JapanCourtesy of Starbucks Coffee JapanCourtesy of Starbucks Coffee JapanよみうりランドHANA・BIYORI店 (東京都)よみうりランド内、温泉施設と併設しているHANA・BIYORI館は、中に入ると植物でできた「STARBUCKS」ロゴがお出迎え。日本最大級のフラワーシャンデリアや水槽の魚たち、カワウソたちにも会える他、四季折々の花に囲まれ、コーヒーを楽しめる非日常的な空間です。Courtesy of Starbucks Coffee JapanCourtesy of Starbucks Coffee JapanCourtesy of Starbucks Coffee Japan鎌倉御成町店 (神奈川県)JR、江ノ島電鉄 鎌倉駅西口から徒歩4分、漫画家の横山隆一氏の邸宅の跡地に建てられた店舗。洗練された店舗デザインで、斜めに傾斜している屋根がシンボルとなっています。この傾斜は、屋根の背後にある鎌倉山と角度をそろえ、景観との調和を図っています。当時のまま残るプールや庭があり、四季折々の景観も楽しむことができます。Courtesy of Starbucks Coffee JapanCourtesy of Starbucks Coffee JapanCourtesy of Starbucks Coffee Japan浜松城公園店 (静岡県)浜松市の中心部にありながら、豊かな緑に囲まれた浜松城公園。浜松城は徳川家康の居城としても有名。そんな浜松城公園店は、天井には地元を表現する天竜材を、客席のクッションには伝統工芸の遠州織物を取り入れ、浜松の自然や伝統に敬意を払った店舗です。Courtesy of Starbucks Coffee JapanCourtesy of Starbucks Coffee JapanCourtesy of Starbucks Coffee Japanスノーピークランドステーション白馬店 (長野県)JR白馬駅から徒歩12分の場所にある体験型複合施設「Snow Peak LAND STATION HAKUBA」内の店舗。建物の外観および内装は隈研吾氏によるもの。天然素材を生かした自然と調和したデザインで、天井部分の木組みは雪の結晶をイメージしています。外のテラス席からは、コーヒーを片手に目の前に広がる白馬の山岳風景が楽しめます。Courtesy of Starbucks Coffee JapanCourtesy of Starbucks Coffee JapanCourtesy of Starbucks Coffee Japan泉南りんくう公園店 (大阪)南海電気鉄道 樽井駅から徒歩16分、目の前には海と砂浜が広がり、空には飛行機が飛び交う、非日常が広がる店舗。店内から見えるマーブルビーチの夕日は日本の夕日百選に選ばれており、夏は真っ赤な夕焼け、冬にはオレンジの夕日と赤紫の空が広がります。8月に開催される「泉州夢花火」には店内から素敵な花火を見ることも。Courtesy of Starbucks Coffee JapanCourtesy of Starbucks Coffee JapanCourtesy of Starbucks Coffee Japan神戸メリケンパーク店 (兵庫県)神戸市交通局 みなと元町駅から徒歩12分、神戸港の目の前に位置する神戸メリケンパークの一画に建つ店舗。芸術的な建造物が立ち並ぶ公園の雰囲気に馴染むよう設計したユニークな建築形状は、港に停泊するクルーズ船をイメージしたデザインになっています。一面ガラス張りの店内からは、目の前に広がる海を一望でき、神戸を象徴するシンボリックな建造物もみることができます。Courtesy of Starbucks Coffee JapanCourtesy of Starbucks Coffee JapanCourtesy of Starbucks Coffee Japan沖縄本部町店 (沖縄県)那覇空港から車で約2時間50分、国頭郡本部町の国営海洋博公園に近接した沖縄本部町店。店舗のデザインコンセプトは、“コーヒーゆんたく”。ゆんたくとは、沖縄県の言葉でおしゃべりやだんらんを意味し、地域のお客様、観光などで来られる方にとって、この場所がコミュニティとなり、地域、人、スターバックスが店舗を通じてたくさんのつながりが生まれる空間となるようにデザインされています。店内には沖縄県の県木である琉球松を使用したテーブルや海に漂流するプラスチックゴミを素材にしたオリジナルアートを設置しています。Courtesy of Starbucks Coffee JapanCourtesy of Starbucks Coffee JapanCourtesy of Starbucks Coffee Japan■店舗詳細※台風その他災害、店舗または隣接施設の都合等により、予告なく臨時休業や営業時間が変更になる場合があります。旭川北彩都店 (北海道)所在地:北海道 旭川市 宮前2条1丁目1-1電話:0166-76-5861営業時間:8:00~22:00定休日:不定休上野恩賜公園店 (東京都)所在地:東京都 台東区 上野公園8-22電話:03-5834-1630営業時間:8:00~21:00定休日:不定休よみうりランドHANA・BIYORI店 (東京都)所在地:東京都 稲城市 矢野口4015-1 よみうりランドHANA・BIYORI電話:044-455-6352営業時間:10:00~20:30定休日:不定休鎌倉御成町店 (神奈川県)所在地:神奈川県 鎌倉市 御成町15-11電話:0467-61-2161営業時間:7:00~21:00定休日:不定休浜松城公園店 (静岡県)所在地:静岡県 浜松市中央区 元城町100-2電話:053-450-6060営業時間:8:00~21:00定休日:不定休スノーピークランドステーション白馬店 (長野県)所在地:長野県 北安曇郡 白馬村北城5490 Snow Peak LAND STATION HAKUBA電話:0261-85-4462営業時間:7:00~19:00定休日:不定休泉南りんくう公園店 (大阪)所在地:大阪府 泉南市 りんくう南浜3-201 泉南りんくう公園内電話:072-468-6740営業時間:8:00~22:00定休日:不定休神戸メリケンパーク店 (兵庫県)所在地:兵庫県 神戸市中央区 波止場町2-4電話:078-335-0557営業時間:7:30~22:00定休日:不定休沖縄本部町店 (沖縄県)所在地:沖縄県 国頭郡 本部町山川1421-4電話:0980-43-9865営業時間:7:00~22:00定休日:不定休
2025年05月28日パリに本店を構える総合美容専門店「オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー(OFFICINE UNIVERSELLE BULY)」の創業者でありデザイナーのラムダン・トゥアミ(Ramdane Touhami)が手がけるコンセプトショップ「WORDS, SOUNDS, COLORS & SHAPES(WSCS)」が、2024年10月のパリ本店に続き、2025年5月17日に東京・中目黒に日本1号店をオープンしました。Courtesy of WORDS, SOUNDS, COLORS & SHAPES「WSCS」は、2024年10月にパリ・マレ地区に誕生したコンセプトショップで、さまざまなブランドが共存する空間として、新たなリテール・エクスペリエンスを提案してきました。そして今回、約7カ月の準備期間を経て、ラムダンが「日本でいちばん好きな街」と語る中目黒に待望の日本1号店が誕生しました。Courtesy of WORDS, SOUNDS, COLORS & SHAPES中目黒店では、パリでローンチされたラムダンの最上級カジュアルウェアブランド「DIE DREI BERGE(ディ・ドライベーグ)」をはじめ、1960~70年代のレジスタンス活動をテーマにしたアート&グラフィック書籍やカウンターカルチャーマガジンを専門に扱う古書店「THE RADICAL MEDIA ARCHIVES(ザ ラディカル メディア アーカイヴズ)」、またラムダンとクリエイティブ・ディレクターのレオナルド・ヴェルネによる出版レーベル「PERMANENT FILES(パーマネント・ファイルズ)」が手がけるドキュメントマガジン『USELESS FIGHTERS(ユースレス・ファイターズ)』など、多彩なラインアップを展開します。Courtesy of WORDS, SOUNDS, COLORS & SHAPES世界有数のラグジュアリーグループLVMHを率いるベルナール・アルノー会長に「世界でもっとも美しいショップをつくる男」と絶賛されるラムダンによる新たなプロジェクトを体現する「WSCS」。その記念すべき日本1号店でのひとときを堪能してみては。Courtesy of WORDS, SOUNDS, COLORS & SHAPES店名:WORDS, SOUNDS, COLORS & SHAPES住所:東京都目黒区青葉台2-16-7営業時間:12:00-20:00TEL:03-6455-1847定休日:月曜日オープン日:2025年5月17日(土)
2025年05月27日創業150周年を迎えたスイスのオートオルロジュリー マニュファクチュール、オーデマ ピゲは、ブランドの故郷であるジュウ渓谷の魅力が詰まった新たなエキシビション“ハウス オブ ワンダーズ”を上海の上海展覧センターにて2025年5月24日から6月8日まで開催します。オーデマ ピゲの故郷、ル・ブラッシュへの扉としてデザインされたこのエキシビションは、時計愛好家はもちろん、時計初心者の方々にも、ブランドの世界観に没入できる体験が可能。150年にわたりブランドと時計業界の発展を支えてきたクラフツマンシップや伝統、そして人々の物語に焦点を当て、1875年の創業から現在に至るまでの歩みを辿る旅へとゲストを誘います。Courtesy of Audemars Piguet文化の架け橋を築くことに尽力するオーデマ ピゲは、歴史ある上海展覧センターにて“ハウス オブ ワンダーズ”を開催できることを嬉しく思います。建物の外観は、創業者がブランド初のマニュファクチュールとして建てたル・ブラッシュに位置するオーデマ ピゲの本社を模してデザインされ、内部は代々受け継がれてきた職人の技を育んだ自然とアトリエを想起させる現代的な設えになっています。1875年の創業以来、協力の精神は企業の存続とアイデンティティに重要な役割を果たしてきました。時計の完成に必要な部品を分担で製作する、ジュウ渓谷の高度な専門工房ネットワーク“エタブリサージュ”の創成期から現代に至るまで、150年にわたりオーデマ ピゲを形作ってきた才能溢れる職人たちの情熱と匠の技に焦点を当てています。来場者は、ブランドを新たな高みへと導いてきたクラフツマンシップと革新への絶え間ない探求心に触れながら、ブランドの過去、現在、そして未来を巡る特別な旅路を辿ることができます。Courtesy of Audemars Piguet“ハウス オブ ワンダーズ”は訪れるどんな人をも魅了し、学びと感動を提供するインタラクティブな体験をお届けします。本展はオーデマ ピゲの歴史に焦点を当てる一方で、時計製作の広範な世界を紹介し、その伝統とスイス国内外での進化の軌跡を辿ります。テーマ別の部屋で構成され、クロークルームの名前を捩った「Clock Room(時計の部屋)」から始まります。この部屋は時計職人の巨大な拡大鏡の下に位置しています。時間の概念について解き明かした後は雪に覆われたスイス・ジュラ山脈へと誘われ、オーデマ ピゲの物語が展開する舞台が整います。来場者が「時を巡るギャラリー」、「デザインの保管庫」、そして「天文台」と、ツアーを進める中で、ブランドの歴史の各章が、企業の創業時に遡る貴重な資料や書籍、時計などの厳選されたアーカイブ資料を基にした、没入感のあるストーリーテリングにより紹介されます。Courtesy of Audemars Piguet来場者は、チャイミング、カレンダー、クロノグラフの三つの主要なコンプリケーションがどのように機能するかを学び、時計製作の機械的な秘密、宇宙との深い関係について知ることができます。ブランドの歴史的アーカイブからの希少な時計の数々に加え、新作のコレクションも展示され、古き良き職人技と最先端技術が現代においてどのように結びついているかが示されています。またイノベーションラボでは、現在進行中の研究開発を通じて時計製作の未来を垣間見ることができ、新しい素材や技術の進歩を発見できる機会をご提供します。開催期間:2025年5月24日~6月8日時間:午前10時~午後8時(最終入場は午後7時まで)会場:上海展覧センター(No. 1000 Yan’an Middle Road, Jing’an District)入場料:無料予約方法:APのWeChatミニプログラムから要予約詳細ページ:
2025年05月27日ロエベ(LOEWE)は、ロエベの最も象徴的なクリエイション、パズルバッグの10周年を記念して、過去10年のデザインから厳選された19点を復刻したリエディションと、10周年記念の新デザイン1点を、「ロエベ パズル10 コレクション」として発売します。Courtesy of LOEWEこの限定コレクションは、スペインにあるロエベのアトリエの職人技と、ロエベならではの遊び心を体現したものとなっています。各バッグはアップリケ、刺繍、クロスステッチ、そしてロエベを象徴するレザーマルケトリーなどさまざまな技術を用いています。あるものは絵画的なモチーフで装飾され、またあるものは詩の言葉を着想源としており、周年を記念したメタルプレートと2つのバルーンチャームがあしらわれています。Courtesy of LOEWEそして19点のリエディションに加え、アートとカルチャーのアイコンであり続けたこのバッグの10年を祝う新デザイン「コンフェッティ バッグ」が登場。数千ものレザーの小片とメタルのスパンコールで飾られたこのバッグもまた、他のパズルと同様に、独特のキューブ状の構造をそなえています。Courtesy of LOEWE手仕事で作られるパズルバッグは、折り紙を着想源としており、巧みなクラフトによって生まれる一見折りたたむことができそうなその構造から、ロエベにおける無二のクリエイションとなっています。先行するメンズコレクションでその原型を発表し、2015春夏ウィメンズランウェイでデビューを飾ったパズルバッグは、無数の素材やデザインで再創造され、パズルバッグ シリーズやアクセサリーへと展開を拡げました。Courtesy of LOEWEさらに、本コレクションには各パズルバッグから生まれた全20種のやんちゃなキャラクター「パズ」のチャームもそろいます。パズル10のリエディションバッグは、アナグラムをゴールドで箔押しした特別仕様のボックスに収められ、各バッグにインスピレーションを得た限定のジグソーパズルが付属します。また、特別版のロエベ マガジンが発行され、パズルバッグの進化と各リエディションのストーリーをたどります。あわせて公開される、遊び心あふれるデジタルコンテンツでは、スマートフォンを通じてパズルの歴史を知ったり、コレクションの詳細をインタラクティブにご覧いただけます。Courtesy of LOEWEロエベ パズル10 コレクションは2025年5月29日に一部店舗で発売。日本では、松坂屋名古屋店でポップアップを開催し、カサロエベ表参道では本コレクションのローンチを期間限定で行います。120平方メートルを占める松坂屋名古屋店のポップアップは、カサロエベからインスピレーションを得たデザインとなっており、カーペットの敷かれた空間には、ベルベットの壁面にニッチが設けられ、静謐な宝石箱のようにロエベ パズル10 コレクションが展示されます。Courtesy of LOEWECourtesy of LOEWE#LOEWE#Puzzle10お問い合わせ:ロエベ ジャパン クライアントサービス03-6215-6116www.loewe.com
2025年05月26日東京・丸の内の「バカラショップ 丸の内」がリニューアルオープンしました。新しいコンセプトのもと生まれ変わったバカラショップ 丸の内は、フランス・バカラ村のマニュファクチュールからのインスピレーションを受け、クリスタルを生み出す4つの元素——火、水、空気、土——が織りなす錬金術と、卓越した職人技、そしてフランスの文化芸術へのオマージュを体現したデザインとなっています。Courtesy of Baccarat空間設計を手がけたのは、パリを拠点とする著名なデザインエージェンシー、モワナール・ベタイユ(Moinard Bétaille)。様々な様式の建築、グローバル企業やラグジュアリーブランドが集う、丸の内の洗練された街並みに調和し、丸の内仲通りの豊かな緑とも響き合う、開放的で洗練されたデザインとなっています。©FASHION HEADLINE新店舗のデザインには、バカラの伝統と職人技を讃えるディテールが散りばめられており、マニュファクチュールの窓に見られるアーチから着想を得たディスプレイ棚や、クリスタル制作の過程で木の道具がくすぶる様子を象徴的に表現した焦がしたような加工を施したスギ材の棚や家具など、職人技の奥深さを伝えます。店舗のカラーパレットは黒、グレー、赤が基調になっており、ニッチのライティングやディスプレイウィンドウの背景のバブルミラーの「赤」は、261年間釜の火を消していないバカラのレガシーを感じさせます。©FASHION HEADLINE商品を陳列するディスプレイケースには、19世紀に開催されたパリ万国博覧会に馬車で運ばれたバカラの作品を彷彿とさせる、トランク型のディスプレイケースや、エントランス正面に設置されたスチールリボンのコンソールが、空間に柔らかさを加え、ブランドのストーリーを紡ぎます。©FASHION HEADLINEまた、「B bar Marunouchi」 も同時に移転リニューアルを行い、1.6倍に拡張、より洗練された空間へと生まれ変わりました。エントランスでゲストを出迎えるのは、バカラを代表する燭台「ツァリーヌ」。バカラグラスで埋め尽くされた「バカラの壁」の奥に広がるのは、深紅のソファとシャンデリアが佇むラグジュアリーな空間となっています。計算されたライティングがクリスタルの輝きを引き出し、唯一無二の体験を提供します。Courtesy of Baccaratまた、日本文化との出会いもコンセプトになっており、店の奥には朱塗りの岩谷堂箪笥が洗練された空間に静かに存在感を放ちます。©FASHION HEADLINEゲストは貴重なヴィンテージから最新のシリーズまで、約200種類を超えるバカラグラスから、お好みの1客をセレクトし、B barオリジナルのジンやウイスキー、契約農園から届く旬のフルーツなど、厳選された最高級の素材とともに、B barのバーマンによるオートクチュールなカクテル体験を堪能することができます。©FASHION HEADLINEそして帰りの際には、「B Bar UMEDA」から移設された、ロンドン在住の現代美術家、滑川由夏氏の作品「お辞儀」の像が静かに頭を下げ、日本ならではの美しい礼節が訪れた人への余韻を残します。©FASHION HEADLINEバカラショップ 丸の内オープン日:2025年5月24日(土)新住所:東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル 1FTel: 03-5223-8868Open: 月‒ 土 11:00‒20:00 、日・祝 11:00‒19:00B bar Marunouchiオープン日:2025年5月24日(土)新住所:東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル B1FTel: 03-5223-8871Open: 月‒ 土 16:00‒26:00 、日・祝 定休バカラ(Baccarat)について歓びの錬金術師、魅惑的な宇宙の創造者であるバカラは、1764年、自然の四元素(土、空気、火、水)を比類のない品質のクリスタルに変身させることに成功した、大胆な職人集団から生まれました。バカラは、真の傑作を生み出すことで、万国博覧会や国際展示会で数々の賞を獲得し、世界を驚かせてきました。こうして、フランス東部の小さな村の名、バカラは、時を経て、祝祭の芸術とフランス流の生きる歓びの象徴となったのです。真のインスピレーションの源であるバカラは、偉大なアーティストやデザイナーとコラボレーションし、オリジナルコレクションを発表しています。パリからモスクワ、ニューヨークから東京、マイアミから香港まで。バカラメゾンやブティック、レストラン、ホテル、バー、ラウンジで、バカラのアール・ドゥ・ヴィーヴルによる他にはない特別な体験ができます。創設260周年を迎えたバカラは、そのルーツにしっかりと根を下ろしながら、常に高みを目指す野心を原動力に、国際的な発展を続けています。
2025年05月26日自分の感覚を生かし幸運を掴める週。仕事も好調。目指していたポジションを得られます。美容は漢方や鍼灸がむくみ改善に。心身のデトックスも図れそう。また、金運は自分への投資にツキあり。恋愛はサプライズな出会いや友人関係な人に想いを告げられる予感が。
2025年05月26日身の回りをスッキリさせることがツキを招く週。また、ワークスペースの整理整頓も仕事運向上の秘訣に。金運は計画性を持った貯蓄をスタートさせる好機!賢く楽しく貯めることができそう。恋愛は自分からは動けない暗示が。知人の紹介など第三者に出会いを頼ると○。
2025年05月26日