くらし情報『「ここまでバズるとは!」漫画家・楠桂さん 夫からの不倫告白に愛人との凄絶会談…壮絶熟年離婚を描いた理由』

「ここまでバズるとは!」漫画家・楠桂さん 夫からの不倫告白に愛人との凄絶会談…壮絶熟年離婚を描いた理由

ネームを描いて編集者に送ると、赤字で訂正箇所が指摘されて戻ってくるんです」

高校を卒業してまもなく、戦国時代を舞台にした忍者の物語『妖魔』の連載が決まった。愛知県での執筆は手間がかかったが、「絶対に東京に行かせない」という両親の意向もあったという。

絵柄が少年漫画向きだったことから、20歳のときに『少年サンデー増刊号』(小学館)からの仕事が舞い込み、描き始めたのが、マザコンの男子高校生が主人公の『八神くんの家庭の事情』だ。

「最初は読み切りのつもりだったのですが、すぐに続編を描くことになって、気づいたら連載に」

同作品はドラマ化もされた。さらに神剣を操る少年と鬼との戦いを描いた『鬼切丸』の連載も始まって仕事は順調だったが、原稿料の管理は親がしていたので、いくら自分が稼いだのかわからなかった。

「ブランド品にはあまり興味がなかったし、当時は徹夜続きで肌荒れもひどくて人前に出るのが怖く、正直、お金を使う暇もなかったんです。もう漫画しか描いていない生活でした」

母親は楠さん名義で家を建てた。7年ローンで月々の返済は50万円もあったが、繰り上げ返済して5年で完済。
高収入すぎたせいなのか、税務署による調査が……。
次ページ : 「父は『経費をきちんと使わないと税金が高くなる』ことを学ん… >>

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

OSZAR »